『鬼の守り人』鬼の姫として、数多の魔物を葬り去れ。シンプル操作で激しいバトルが楽しめる、3DアクションRPGのSteamページが公開
『Everafter Falls』農業を営みながらダンジョン攻略。“非常に好評”なシミュレーションアドベンチャーのSwitch、PS5パッケージ版が4月24日発売
『Haneda Girl』サイバーでキレッキレなアクションを味わえる無料体験版が配信。ガールとロボを切り替えて戦う『Narita Boy』開発スタジオの新作
広告
『Cheaters Cheetah』プレイヤー全員が“チーター”という、異色のオンラインFPSが発表。やりたい放題なチート対戦、敗者はBANされる
Steamにて、全員がチーターとなって対戦するオンラインFPS『Cheaters Cheetah』が公開。実際のチートを元にしたウォールハックやエイムボットなどを使用して戦う、なんでもありのチートバトル。
『プロジェクトタキオン』時間逆行ローグライトアクションがSteamでリリース。過去に戻り、未来で得た情報をもとに任務を遂行せよ
新作ローグライトアクションゲーム『PROJECT TACHYON』(プロジェクトタキオン)がSteamで発売。未来を観測して“時間逆行”で過去に戻り、未来で得た情報をもとに任務に挑む。
『Undefined Survivors』文明が沈む海中を冒険するサバイバルクラフトゲーム、早期アクセス版が3月5日リリース。最大4人でのマルチプレイにも対応
オープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Undefined Survivors』の早期アクセス版が2025年3月2日に発売。失った記憶を取り戻すため文明が沈んだオープンワールドの海を探索。最大4人でのマルチプレイにも対応。
Switch版『アクアリウムは踊らない』2025年発売。黒沢ともよ、花守ゆみり、佐藤聡美、釘宮理恵、たみやすともえのキャラボイス実装。新規シナリオやイベントCGも追加
Nintendo Switch版『アクアリウムは踊らない』が発売決定、発売時期は2025年予定。黒沢ともよさん、花守ゆみりさんら5名によるキャラクターボイス、新規シナリオなどが追加される。
『ボダラン3』90%オフ、『マフィア トリロジーパック』77%オフ。2Kの20周年記念セール開催、人気旧作タイトル20本を収録した“20 for 20”バンドルも発売
“2K パブリッシャーセール”がXbox・Steamにて開催中。期間中は『ボーダーランズ3』が90%オフ、『マフィア トリロジーパック』が77%オフ、『NBA 2K25』オールスター エディションが65%オフなど、人気タイトルが大幅値引きされる。開催期間はXboxは2025年2月18日(火)、Steamのセールは2025年2月20日(木)までを予定。
『ASURAJANG』オープンβテストが2月20日より実施決定。十二支モチーフのキャラで生き残りをかけて戦うバトロワ系アクション
『ASURAJANG』(アスラジャン)のオープンβテストが2025年2月20日17時~2月25日12時に開催。十二支をモチーフにした個性豊かなキャラクターを操作し、最大33人で生き残りをかけたバトルをくり広げるバトルロイヤル形式の対戦アクションゲーム。
『ドラゴンボールZ KAKAROT』75%オフ、『ガンダムブレイカー4』20%オフなど。バンナムのSTEAMキーコードセールが開催中
バンダイナムコのSteamキーコードセールが“ASOBI STORE”にて開催中。セール期間は2025年2月24日(月)まで。
『グレーテルの本懐』童話“ヘンゼルとグレーテル”をベースにしたビジュアルノベルアドベンチャー、3月12日発売。色彩鮮やかなアートで残酷な童話世界を描く
童話“ヘンゼルとグレーテル”をベースにしたビジュアルノベルアドベンチャー『Gretel's Honesty グレーテルの本懐』がSteamで2025年3月12日に発売。とある秘密を抱えたグレーテルを中心に、独自の解釈を加えた恐ろしい童話の世界を描く。
『スゴイツヨイトウフ』豆腐愛あふれる話題の“とうふアクション”のSwitch版が配信開始。消費期限が切れるまでにおわんに飛び込め!
『スゴイツヨイトウフ』のNintendo Switch版が発売。2022年開催の“第1回GYAAR Studioインディーゲームコンテスト”受賞作品として話題を集めたとうふアクションゲーム。
『モンハンワイルズ』×サーティワンアイスのコラボセットが2月28日より31モバイルオーダー限定で発売決定。ゲーム内で使えるチャーム付き【リリース追記】
『モンスターハンターワイルズ』とサーティワンアイスクリームのコラボセットが2025年2月28日より31モバイルオーダー限定で発売決定。事前予約が本日2月15日17時より開始される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』白上フブキ主役のハイスピード2Dドットアクション、2025年春に配信。“ホロアース”に起きた異変を解決
白上フブキが主人公の2Dドットアクション『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』が2025年春にSteamで配信決定。行く手を阻む“アヤカシ”を蹴散らして“ホロアース”に起きた異変を解決。ときにはホロメンとの戦いも!? 2月25日から開催される“Steam Next Fest”では体験版が配信予定。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』Switch/PS5版がエビテンで予約開始。パッケージデザインのタペストリーが付属
Nintendo Switch、PS5版『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の予約がエビテンで開始された。パッケージデザインのタペストリーが付属。
アニメ『アルスラーン戦記』1期が一挙無料配信。『ハガレン』荒川弘&『銀河英雄伝説』田中芳樹のタッグが描く歴史ファンタジー
アニメ『アルスラーン戦記』第1期の一挙無料配信が2025年2月14日~2月27日の期間で実施。講談社が運営するYoutubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて楽しめる。
『神ゲー創造主エボリューション』が2月21日22時30分よりNHKで放送。三浦大知、尾碕真花、サンシャイン池崎が世界中のインディーゲーム制作者のNo.1を決めるコンテストに密着
『神ゲー創造主エボリューション』が2025年2月21日22時30分よりNHKで放送。三浦大知さん、尾碕真花さん、サンシャイン池崎さんが出演し、アマチュアおよびインディーゲーム制作者のNo.1を決めるコンテストに密着、クリエーターたちの熱い思いに触れ、グランプリ決定の瞬間を見届ける。
完全版『イツカノヨル』体験版が配信開始。“即処刑ボタン”を前に、死刑囚である竜族の少女と5日間を過ごすマルチエンド式ノベルゲーム
“即処刑できるボタン”を前に、死刑囚の少女と5日間を過ごすマルチエンド式ノベルゲーム『イツカノヨル』完全版の体験版がPC(Steam)向けに配信された。
『ストリートファイターII』にケイン・コスギが参戦? リポビタンDXとコラボでプレイアブル化、ケイン式竜巻旋風脚で元気なやつに会いに行く!
『ストリートファイターII』と“リポビタンDX”のコラボキャンペーン“リポビタンDXと元気な朝(やつ)に会いに行く!”が開催決定。2025年3月7日から6月30日までの期間で実施予定。
『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破、記念の描き下ろしイラストが公開。体験版も200万ダウンロードを突破
『真・三國無双』シリーズの最新作『真・三國無双 ORIGINS』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを明らかにした。全世界累計出荷本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計の数字。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売日が5月22日に決定。Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamでも発売
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の発売日が5月22日に決定。Nintendo Switchに加え、PS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)でも発売される。
『MOTHER』“ジェフのメガネ”が2月18日11時に受注販売スタート。遊び心と実用性を両立したドットフレームと高級感あふれるサングラスの2種類
ほぼ日は、“MOTHERのBAZAAAAR!!”にて先行発売した“ジェフのメガネ”を2025年2月18日11時より受注販売する。ドット画のフレームとサングラスの2種類。
『龍が如く8外伝』体験版が本日(2/14)配信。海賊船での海戦バトルやカラオケなどのプレイスポットがひと足先に楽しめる
プレイステーション5(PS5)/プレイステーション4(PS4)/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/Steamで、2025年2月21日に発売予定の『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』について、体験版が本日2月14日に配信された。
『イース・メモワール -セルセタの樹海-』5月22日に発売決定。HDリマスターや全曲アレンジVer.追加など、大幅グレードアップを遂げてSwitchに登場
『イース セルセタの樹海』のリマスター版『イース・メモワール -セルセタの樹海-』がNintendo Switch向けに2025年5月22日に発売決定した。
アニメ『魔神英雄伝ワタル』『獣戦士ガルキーバ』1~12話の無料配信が決定。YouTubeサンライズチャンネルにて6作品が2月17日より順次配信
バンダイナムコフィルムワークスは、2025年2月14日よりYoutubeのサンライズチャンネルにて、『獣戦士ガルキーバ』、『魔神英雄伝ワタル』の配信開始することを発表した。 また、これまで公開した『無敵ロボ トライダーG7』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『太陽の牙ダグラム』、『熱血最強ゴウザウラー』の継続配信も決定した。
【ガンダム】アニメ新世紀宣言44周年記念トークショー付き『機動戦士ガンダム』セレクション上映会が2月22日に実施。庵野秀明、出渕裕、氷川竜介が登壇
1981年2月22日に開催された公開イベント“アニメ新世紀宣言”から44周年を記念した、トークショー付き『機動戦士ガンダム』セレクション上映会が2025年2月22日に新宿バルト9で開催される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』クロウ ロキver.のフィギュア“SHOW TIME Edition”が予約開始。別売りのジョーカーとあわせてSHOW TIMEイメージ構図で飾れる【P5R】
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(P5R)クロウ ロキver. (明智吾郎)がSHOWTIME Editionとして再登場。2025年2月14日より予約受付開始。“狂気を感じさせる顔”と“ニヒルな笑みを浮かべる顔”の2種類の顔パーツが付属。別売りのジョーカーと合わせると、ふたりのSHOW TIMEをイメージした構図で飾れる。
『逆転裁判』公式くじの肩幅がデカすぎる。巨大な肩幅イラストでおなじみsattouとのコラボ。ナルホドくんたちの頼もしさも強大に
2025年2月14日(金)12時~2025年3月21日(金)13時59分の期間、カプくじオンラインにて『逆転裁判』の新作くじが販売中。圧倒的な肩幅のイラストで知られるイラストレーター sattou氏とのコラボデザイン。
『モンハンワイルズ』ドドブランゴ復活! テレビCM映像“止まらない狩りの熱狂篇”で明らかに
最新作『モンスターハンターワイルズ』にて“ドドブランゴ”の復活が決定。撮りおろしのゲームプレイシーンを含むテレビCM映像が公開。
“NVIDIA GeForce RTX 5090”搭載デスクトップPCがG TUNEより本日(2/14)販売開始。最新の最高性能グラボを使いたい人向けモデル
マウスコンピューターは、最新のグラフィックボード(グラフィックカード)“NVIDIA GeForce RTX 5090”を搭載したデスクトップパソコン“G TUNE FZ-I9G90”を販売開始した。価格は112万9800円[税込]。
『ガンダムSEEDバトルデスティニー』リマスター版、5月22日発売決定。100機体以上登場、進化したグラフィックでC.E.の戦場を追体験
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』を2025年5月22日に発売すると発表した。2012年に発売された『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』のリマスター作品で、グラフィックの向上に加え、一部システムや操作性の改修が施されている。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』シャドウの魅力満載の特別映像公開。キアヌ熱演の様子も。2月26日にデジタル先行配信
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』が、2025年2月26日(水)よりデジタル先行配信が開始されることが発表された。また、4月16日(水)には4K UHD、ブルーレイ&DVDがリリース決定。さらに、シャドウが辿ってきた軌跡や映画登場にあたって制作陣が込めたこだわりを紹介する特別映像も公開された。
任天堂の花札と銭湯フロアチカイチがコラボ。マリオ花札やNintendo TOKYO公式グッズ販売ほか、花札体験イベントも
2025年2月17日(月)〜4月1日(月)の期間、東急プラザ“ハラカド”の地下1階にある銭湯フロア“チカイチ”にて、任天堂の花札とのコラボレーション企画が開催。マリオ花札やNintendo TOKYO公式グッズの販売も実施。
『救国のスネジンカ』Switch、PS5、XSX|S版が配信開始。姉の為にディストピア世界の戦地を生きる少女を描くタワーディフェンスシューティング
『救国のスネジンカ』Nintendo Switch、PlayStation5、Xbox Series X|S版が本日(2月13日)より配信開始。価格は各1180円[税込]。主人公・スネジンカが突如連絡の付かなくなった姉を救うため様々な戦地に赴くタワーディフェンスシューティング。
【FF7 エバークライシス】『FF7 リバース』コラボガチャ開催。バレット専用武器登場、新チャプターとバハムート試練の難易度追加
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けRPG『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』(FF7EC)にて『FFVII REBIRTH』コラボガチャバレットを開催した。加えて、“CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-”に新チャプター“プロジェクトの真実”が公開。さらに、召喚獣の試練“バハムート”には新たな難易度が追加された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
漫画『しゅごキャラ!』全話無料公開。アプリ『Palcy』『マガポケ』『コミックDAYS』にて、2月15日(土)23時59分まで
マンガ『しゅごキャラ!』の全話無料公開が、アプリ『Palcy』『マガポケ』『コミックDAYS』にて2025年2月15日23時59分まで実施中。
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』62%オフ、『ルーンファクトリー3スペシャル』63%オフ。マーベラス“バレンタインデーセール”開催中
マーベラスは、プレイステーションストア(PS Store)、ニンテンドーeショップにて2025年2月26日(水)23時59分まで“バレンタインデーセール”を開催。『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL』、『ルーンファクトリー3スペシャル デジタルデラックス』など、さまざまなタイトルが最大80%オフで販売されている。
『エルデンリング ナイトレイン』追跡者のヘルメットレプリカ抽選販売がエビテンにて実施決定。ソフトの予約受付も2月14日よりスタート
エビテンにて、『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)の予約受付がスタート。限定特典は本作のキーアートを使用したアクリルパネル。同サイトにて“追跡者 1/1スケール ヘルメットレプリカ”の国内向けの抽選販売も実施されることが明らかになった。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』Switch版が初セールで25%オフ。Wii向けミッキーアクションのリメイク作。魔法の筆で隠された秘密を解き明かす
THQ Nordic Japanは、Nintendo Switch版『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』が25%オフとなる初セールをニンテンドーeショップにて開催中。ゲーム本編が4933円[税込]、追加コンテンツ“コスチュームパック”が495円[税込]で販売されている。2025年2月26日23時59分まで。
『鬼武者』50%オフ、『モンハン ライズ』75%オフ、『マブカプ ファイティングコレクション』が初セールで20%オフに。カプコンのゲームが最大75%オフのCAPCOM FEBRUARY SALE開催中
カプコンフェブラリーセールがPlayStationStoreおよびニンテンドーeショップにて開催中。セール終了日は、PlayStationStoreが2025年2月26日(水)、ニンテンドーeショップが2月27日(木)となっている。『マブカプ ファイティングコレクション』が20%オフの4792円[税込]、『鬼武者』が50%オフの1495円[税込]、『モンハンライズ + サンブレイク セット』が75%オフの1497円[税込]など対象タイトルがお得に。
『メタルギア ソリッド デルタ』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットが予約開始。ネイキッド・スネークがデザインされたメタルサインやスタッキングマグが付属
『メタルギア ソリッド デルタ:スネークイーター』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットがエビテンにて予約受付開始。ファミ通DXパックはソフトに加えてメタルサイン、スタッキングマグが付属。3Dクリスタルセットには、ネイキッド・スネークのデザインを使用した3Dクリスタルとライトアップ用のLEDスタンドが付属する。
『ハイキュー!!』極楽湯コラボ2月27日開催。烏野や音駒のコラボ風呂登場、「飛べ」カレーパンバーガーや「繋げ」和風ロコモコなどの限定フードも
2025年2月27日(木)~3月26日(水)の期間、極楽湯・RAKU SPAグループ38店舗にて、アニメ『ハイキュー!!』とのコラボキャンペーンが開催される。期間中は、各高校のカラーをイメージした5種類のコラボ風呂が登場。浴室や館内には、描き下ろしイラストを使用したキャラクターたちの装飾が施される。
『ACTION GAME MAKER』クローズドβテストを本日(2/13)より開始。シリーズユーザーから選ばれたクリエイターが参加可能に
Maker(ツクール)シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』(アクションゲームメーカー)クローズドβテスト開始。『Maker(ツクール)』シリーズを利用中のユーザーから選ばれた一部のクリエイターがテストに参加、エディターの改善に協力する。 Steamにて2025年6月17日(火)発売予定。
『Dyping Escape』プレイヤーを殺しにくる“呪われたタイピングゲーム”が7月発売。理不尽すぎる死にはなにやら抜け道が……?
打った文章がプレイヤーに跳ね返る。呪われたタイピングゲームからの脱出を目指す『Dyping Escape』がPC(Steam)で2025年7月に発売決定。
『ベルセルク』最新話が明日(2/14)12時より無料公開に。あわせて48時間限定の全話無料開放キャンペーンも実施
白泉社は、ヤングアニマルWebでの[NOLINK]『ベルセルク』[/NOLINK]最新話の公開と、“48時間限定・最新話を含む全話無料開放”キャンペーンの実施を発表した。
『龍が如く8外伝』 “真島吾朗ヒストリームービー”第3部が本日(2/13)20時公開。真島とともに歩んできたふたりの男・桐生一馬、冴島大河との絆が語られる
セガが贈る『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』“真島吾朗ヒストリームービー”第3部が本日2025年2月13日(木)20時に公開。真島とともに歩んできた二人の男・桐生一馬と冴島大河との絆について語られる。
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Toby FoxとZUNのコラボ曲が配信開始。楽曲『ネクロファンタジア』『Megalovania』をお互いがアレンジ
Nintendo Switch、Steam向けに発売中の『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』にて、Toby Fox氏とZUN氏によるコラボ楽曲第2弾が配信された
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』オリジナルMBTI診断で自分に合ったプレイヤーと交流できる機能が登場。バレンタインならではの協力型イベントが開催
スマートフォン、PC向けに配信中のMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』において、本日2025年2月13日(木)よりバレンタインバージョンが登場する。
『推しの子』ヴァイスシュヴァルツブースターパックVol.2が明日(2/14)発売。アクア、ルビー、MEMちょの豪華なサイン入りカード収録
キャラクターTCG『ヴァイスシュヴァルツ』の“ブースターパック 【推しの子】Vol.2”が、明日2025年2月14日より発売される。
『Dreams of Another』発表、銃を撃って散らばった世界を具体化して創造する三人称探索型アクション【State of Play】
『PixelJunk Eden』のディレクター・Baiyon氏が手掛けるPS5/PSVR2向け新作『Dreams of Another』が発表。武器を撃ち、抽象化している散らばった世界を具体化して創造する三人称探索型アクションアドベンチャー。