『パトレイバー』原点を振り返る“HEADGEAR+展”が8月1日開催。ゆうきまさみらの初公開イラストを多数展示。新作『EZY(イズィー)』の資料も
『マブラヴ ガールズガーデン(マブガル)』事前登録ガチャにSSR“一条白奈”追加。登録者15万人達成で無償ジェム3000個配布決定。公式Discord開設でユーザーの交流も
『ドラゴンクエスト』交響組曲がApple Musicで配信スタート。すぎやまこういちが紡いだ名曲がオーケストラで響き渡る【ドラクエ】
広告
『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの“オトナのにおい”がかぐわしいブルーチーズ味スナックが7月24日からプライズ展開。第2弾は『銀魂』銀さんのいちご牛乳味。足の臭いではない
バンプレストの新プライズ菓子“キャラスナ”が登場。2025年7月24日より、第1弾として『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの“オトナのにおい”を再現したスナックが展開。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』公開から4日間で興収73億円、観客動員数516万人の大ヒットスタートを記録。『無限列車編』の3つの実績を更新
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は2025年7月18日の公開から4日間で興行収入73億円、観客動員数516万人の大ヒットを記録した。
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』開発ドキュメンタリー公開。プロデューサーが新たなアーセナルやシステム刷新の舞台裏を語る
『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナタイタニックサイオン)のドキュメンタリー映像が公開。プロデューサー・佃健一郎氏が開発の裏側や作品へのこだわりを語る。
『スト6』×『ホロライブ』コラボ第1弾8月1日開始。兎田ぺこらがエドモンド本田、ラプラスがブランカ、常闇トワがエド、獅白ぼたんがベガへ弟子入り
『ストリートファイター6』とVTuberグループ“ホロライブ”がコラボ。第1弾では、兎田ぺこら、常闇トワ、獅白ぼたん、ラプラス・ダークネスの限定プライズやコラボカフェを展開。
『ウマ娘』メインストーリー第2部後編が公開。新育成ウマ娘“フサイチパンドラ(声優:佳原萌枝)”のピックアップガチャも開催
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』にてメインストーリー第2部 後編が公開。新育成ウマ娘“フサイチパンドラ(声優:佳原萌枝)”のピックアップガチャも開催。
『グラナド・エスパダM』本日より国内正式リリース。賞品総額100万円のクリエイティブコンテストやリリース記念イベントも同時開催
ハンビットソフトが手掛けるスマートフォン・PC用ゲーム『グラナド・エスパダM』が、本日2025年7月22日より国内正式リリース。賞金総額100万円のクリエイティブコンテストや、リリース記念のゲーム内イベントも開催される。
『ポケポケ』2025年上半期の国内モバイルゲーム収益・DL数トップを独占。5半期連続で収益トップだった『モンスト』が1位の座を譲る
2025年上半期の日本のモバイルゲーム収益・ダウンロード数トップ10が公開。『Pokémon TCG Pocket』(ポケポケ)が収益・ダウンロード数ともにトップに。
『モンハンワイルズ』夏イベント“交わりの祭事【踊火の儀】”が7/23より開催。ジェスチャー“水鉄砲”で仲間と撃ち合いが楽しめる
2025年7月23日9時から、『モンスターハンターワイルズ』の夏イベント“交わりの祭事【踊火の儀】”が開催。限定チケットを集めると、特別なハンター装備“アーフィαシリーズ”やオトモ装備“アーフィネコαシリーズ”などが生産可能。
『アマカノ2』あざらしそふとの人気恋愛ADVがNintendo Switchに移植決定。ドラゴン娘×コンカフェがテーマの『ドラ・コンカフェ 2』も発表
アレスはNintendo Switch用ソフト『アマカノ2』と『ドラ・コンカフェ2』の開発を発表し、公式サイトをオープンした。『アマカノ2』は2025年11月27日に発売予定。『ドラ・コンカフェ2』は2025年度に発売予定。
『He is Coming』3日後に出現するボスに備えてキャラクターを育てるローグライトRPGがリリース。クラシックゲーム風のマップを巡りスキルや装備を組み合わせてバトルに挑む
3日後に出現するボスに備えてフィールドを巡り、キャラクターを育てるオートバトルRPG『He is Coming』が2025年7月17日よりリリースを開始した。
『マブラヴ』Steam版が最大60%オフのセールを開催。衝撃の展開が胸を打つ恋愛アドベンチャーゲームシリーズ作がお得価格に。シリーズ最新作の前に過去作を復習しよう
恋愛アドベンチャーゲーム『マブラヴ』シリーズのSteam版がお得な価格になるセールを開催中。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
『FGO』車内限定ボイスストーリーが聴けるJR東海イベントが8/1スタート。マシュ、ネモ、イシュタル、太公望が登場
2025年8月1日より『Fate/Grand Order』(FGO)とJR東海のコラボイベントが開催。東海道新幹線に乗ってマシュ、ネモ、イシュタル、太公望による限定ボイスストーリーが聴けるコンテンツ企画も。
『星空鉄道とシロの旅』イラストレーターしらたまが原画キャラデザ手掛けるノベルゲー。Switch版が12月11日発売。新規スチルなど追加要素も
PC向けビジュアルノベル『星空鉄道とシロの旅』(星シロ)のNintendo Switch版で2025年12月11日に発売決定。新規スチルやギャラリーモード、BGM鑑賞モードなどが追加される。
The k4sen『ポケモンユナイト』本日(7/20)より開催。k4sen、UG、SHAKA、Clutch_Fi各4チームが激突。初日は顔合わせ&練習
“Pokémon UNITE | The k4sen”が2025年7月20日から3日間にわたり開催。k4sen、UG、SHAKA、Clutch_Fiの各チームが『ポケモンユナイト』で対決。
ソニック、テイルス、シャドウたちのデフォルメフィギュアがかわいい。セガストア トーキョー限定のホットトイズ新商品が発売中
ホットトイズジャパンから『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のデフォルメフィギュアシリーズの新商品が公開。各商品はSEGA STORE TOKYO限定、ヨドバシカメラ限定でそれぞれ発売中。
『ブルアカ』ヒナの音声搭載ワイヤレスイヤホンが登場。ガイダンス音声とは別に愛らしい“シークレットボイス”も搭載
『ブルーアーカイブ』空崎ヒナのガイダンス音声を搭載したワイヤレスイヤホンが登場。viviON BLUEにて、2025年7月19日~8月4日17時の期間で受注中。
『アイマス』876プロフェスが2026年2月21日~23日に開催決定。2日目には戸松遥さん(日高愛役)、花澤香菜さん(水谷絵理役)、三瓶由布子さん(秋月涼役)によるオールキャストミーティングを実施
バンダイナムコエンターテインメントは、2026年2月21日に日本工学院アリーナにて『アイドルマスター』シリーズの876プロに所属するアイドルユニット“vα-liv(ヴイアライヴ)”と“ディアリースターズ”による合同イベント“THE IDOLM@STER 20th Anniversary 876 PRODUCTION FES.”を開始することを発表。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
【P4リメイク】『ペルソナ4 リバイバル』PS Store、Steamストアページが公開。ウィッシュリスト受付中
『ペルソナ4』リメイク作『ペルソナ4 リバイバル』のPS Store、Steamストアページが公開され、欲しいリスト・ウィッシュリストの受付が開始された。
『近畿霊務局』幽霊に“やり返せる”和風ホラーPS5、Xbox Series X|S版が発売。物理攻撃が通る異色の除霊アクションで村に巣くう怪異を暴け
『近畿霊務局』プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版が発売。幽霊にやり返せる和風ホラーTPSとして話題のインディーゲーム。
『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』“ゴミ料理”を振る舞う人形育成ゲーム。ペット・娘・恋人のように変貌していく関係性
「ゴミを食べるほど知能が上がる」等身大の人形を育てるゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』がPC(Steam)向けに発表。発売日は未定。
映画『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』2026年12月18日に日米同時公開。アイアンマンを演じてきたロバート・ダウニー・Jr.がヴィランとして出演
『アベンジャーズ』新作映画『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』が2026年12月18日に日米同時公開決定。
『リゼロ』コミカライズが24時間限定で無料公開。アライブ+で第4章『聖域と強欲の魔女』、第5章『水の都と英雄の詩』が全話読み放題に
『Re:ゼロから始める異世界生活』コミカライズ第4章・第5章が全話無料。月刊コミックアライブ20周年“カウントダウンイヤー”企画として、本日2025年7月19日11:00から24時間限定公開。
【サイボーグ009】新作アニメ『サイボーグ009 ネメシス』制作決定。石ノ森章太郎が描くサイボーグたちの戦い
石ノ森章太郎氏の『サイボーグ009』を原作とした新作アニメ『サイボーグ009 ネメシス』が制作決定した。
『KILLER INN(キラーイン)』24人で命をかけた騙しあい。新作マダミスアクションのクローズドβテストが7月26日7時より開始
マーダーミステリーアクションゲーム『KILLER INN』(キラーイン)のクローズドβテストが、2025年7月26日7時より開始。Steamストアページでエントリー受付中だ。
『ジン・ガンストア』武器工房ビジネスのコツは心理戦と価格設定、そして神頼み。顧客のニーズに応えて銃器を売りさばく経営シミュレーション
PC(Steam)用ソフト『ジン・ガンストア』のSteamストアページが公開。未来の仮想世界を舞台にした武器工房の経営シミュレーションゲーム。
【グルコス新作】『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』7月31日発売。メダリストOP曲、『混沌ブギ』、ナユタン星人やサツキ&烏屋茶房のオリジナル曲など収録
『グルコス』シリーズ最新作のNintendo Switch用ソフト『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』が、2025年7月31日に発売となる。
Key新作キネティックノベル『虹彩都市』が11月28日に発売決定。新規エピソード・イラストなどを追加した『LOOPERS PLUS』は10月24日発売
ビジュアルアーツは、Key新作キネティックノベル『虹彩都市』を2025年11月28日、新規エピソード・イラストなどを追加した『LOOPERS PLUS』を10月24日に発売する。予約受付はビジュアルアーツECサイト“VA STORE”にて7月25日よりスタート。
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』カプセルラバーマスコット第2弾が8月上旬より発売。光のマナティ、暗黒竜猫など“Skyの生きものたち”にフォーカス
ガシャポン自販機シリーズ“Sky 星を紡ぐ子どもたちカプセルラバーマスコット”第2弾が2025年8月上旬より発売。MMO『Sky 星を紡ぐ子どもたち』に登場する生き物たちにフォーカスした全9種がラインアップしている。
『アサクリ シャドウズ』25%オフ、『サイバーパンク2077』60%オフ、『ホグワーツ・レガシー』75%オフ。Epic Games Store夏のセールが開催
Epic Games Storeで夏のセールが開催。期間は2025年8月1日まで。『フォートナイト』『ロケットリーグ』『Fall Guys』でEpic の決済システムを利用して購入すると、20%の還元を受けられるように。
『PUBG MOBILE』×『トランスフォーマー』コラボが本日(7/18)開始。オプティマスプライム、メガトロン、バンブルビーが車両&キャラスキンで登場
『PUBG MOBILE』において『トランスフォーマー』とのコラボが2025年7月18日より開始した。オプティマスプライム、メガトロン、バンブルビーが車両スキン&キャラスキンで登場。
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』2026年放送でテレビアニメ化。喫煙所でなんてことのない会話を織りなす大人のドラマ。累計250万部突破の人気作
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』のテレビアニメ化が決定。2026年にTBS系にて全国放送予定。
『くにおくん』オーケストラ公演が9月20日に開催。『熱血高校ドッジボール部』『ダウンタウン熱血物語』などの楽曲が生演奏で楽しめる
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団による『くにおくん』シリーズ公演“NJBPLive! #16 くにおの日だよ全員集合!”が、2025年9月20日に開催される。
『蟲神器』ダイソーのTCGがSwitchでゲーム化、2025年秋に発売。カブトムシやクワガタ、カマキリといった虫モチーフのカードでバトル。最新6弾までの全437枚を収録
100円ショップDAISOで販売されているTCG[NOLINK]『蟲神器』[/NOLINK](むしじんぎ)を原作としたNintendo Switch用ソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』が2025年秋に発売決定した。
『P3R』55%オフ、『P5R』60%オフ、『P4G』『P3P』50%オフ。『ペルソナ』シリーズSteamセールが1週間限定で開催
『ペルソナ』シリーズ特別セール“Persona Franchise Sale”がSteamストアで開催。最新作『ペルソナ3 リロード』は55%オフに。期間は2025年7月24日まで。
プレイヤーの選択が壮大な物語を紡ぐ、壮大なスケールの冒険が楽しめるSF・RPG
日本マイクロソフト
『NIKKE』DOROの巨大バルーンが大阪・道頓堀に登場、“DORO船”の水上ツアーも! 特別オフラインイベントが7月19日・20日に開催
『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)のオフラインイベント“見て、撮って、DOROって!HELLO, AMAZING, DORO TOUR!”が2025年7月19日・20日の2日間、大阪・道頓堀で開催。
セガ国内初の公式店舗“SEGA STORE TOKYO”が渋谷パルコに本日(7/18)オープン。『ソニック』『龍が如く』『ペルソナ』『ぷよぷよ』などのグッズがずらっと並ぶ
セガは、国内初の旗艦店舗“SEGA STORE TOKYO”(セガストアトーキョー)を、渋谷PARCO6階に本日2025年7月18日にオープンした。
『マイクラ』光るウーパールーパーの目覚まし時計が8月上旬に発売。お金を守るオオカミの貯金箱も11月下旬より登場。ちょこんとした姿がかわいい
『マインクラフト』の上から押すと点灯するウーパールーパーの目覚まし時計と、主人のお金を懸命に守るオオカミの貯金箱が2025年7月17日(木)より予約開始。
『まものろKAI!』新PV公開。白石涼子(まもる役)&今野宏美(ふるる役)がゲームの新要素を解説。キャラクターや操作、システムなどがまるっとわかる!
シティコネクションは、2025年9月25日に発売予定の『まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~』について、新たにゲーム紹介トレーラーを公開した。
『龍が如く』秋山駿のスタチューフィギュアが11月発売。セガストア特典は大金が舞い散るミレニアムタワー屏風。桐生フィギュアも再販決定
『龍が如く』シリーズの新作フィギュア“DIGSTA『龍が如く』秋山駿”が2025年11月発売決定。“DIGSTA 『龍が如く』桐生一馬”の再販も決定した。
リアル謎解きゲーム『本の精霊とひらかれた物語』がところざわサクラタウンにて8月9日より開催。名作絵本や文学作品の世界がモチーフの謎が登場
ところざわサクラタウン初となる、オリジナル周遊型謎解きイベント“ところざわサクラタウン×リアル謎解きゲーム『本の精霊とひらかれた物語』”が、2025年8月9日より開催される。
『リターン・フロム・コア』モンスター娘と冒険するサンドボックス正式リリース。最終章“地心8層”解禁、彼女たちと交流を深める新要素も実装
モンスター娘と冒険するサンドボックス『リターン・フロム・コア』が正式リリース。最終章“地心8層”の解禁や交流機能が向上。
『進撃の巨人』「心臓を捧げよ!!ハツ!!!」は焼く前に左胸へ拳を。調査兵団も唸る焼肉コースが登場。じゅうじゅうカルビコラボが7月24日よりスタート
焼肉食べ放題“じゅうじゅうカルビ”と『進撃の巨人』がコラボ。2025年7月24日から8月27日まで、“心臓を捧げよ!!ハツ!!!”などユニークなメニューが楽しめる“進撃の焼肉コース”が登場。
『ラベンダー クォーツ 境界秤動』VTuber・鳩羽つぐ運営が手掛けるビジュアルノベルが8月にリリース決定。戦時下モノクロ都市で見えない少年と“原石”を追う終末の追跡劇
『Lavender Quartz 境界秤動』がSteamで2025年8月に発売決定。VTuber鳩羽つぐの運営元Edanoueが手掛ける、戦時下を舞台にした分岐なしのビジュアルノベル。
『サイレントヒル2』『パワプロ』『プロスピ』最安値50%オフ。3月発売『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』も20%オフに【KONAMIサマーセール】
コナミデジタルエンタテインメントが最大80%オフの“Summer SALE”第2弾を開催中。『SILENT HILL 2』や『パワプロ』最新作などが50%オフで登場。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
『パドルパドルパドる』ハチャメチャな仕掛けが襲い掛かる協力ボート漕ぎアクションが7月25日発売。忍耐力と友情が試されそう
『パドルパドルパドる』が2025年7月25日にSteam向けに発売。道中のいじわるなギミックを回避しながらゴールを目指す高難度のボート漕ぎアクションゲーム。友情が試されそうな協力プレイ。1人プレイにも対応。
『ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』稼働開始。マイティーストライクフリーダムなど歴代48作品239機以上が参戦【イニブ】
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』(エクバ2 イニブ)が2025年7月17日より稼働開始。歴代48作品から239機以上のプレイアブル機体が参戦し、新システム“EXオーバーリミット”や新機能“ライトタイプ”も実装。
『サイバーパンク2077』ナイトシティの移動が快適に。オートドライブ&デラマン呼び出し機能実装のアップデート2.3が配信
『サイバーパンク2077』無料アップデート2.3が配信。オートドライブやデラマンタクシー、強化されたフォトモードなど新機能が多数追加。