『シュタゲ』15周年ライブが10月27日に開催決定。宮野真守さん、花澤香菜さん、今井麻美さんら声優陣によるボイスドラマやアーティスト陣のライブが楽しめる
『ぼっち・ざ・ろっく!』街巡りイベントが8月31日開催。アニメ第9話『江ノ島エスカー』の結束バンドメンバーみたいに写真を撮り、夏休み最後の思い出を作ろう【ぼざろ】
『スーパーダンジョン DIY』が8月1日に配信。ボス、トラップ、パズルを組み合わせて、自分だけのオリジナルダンジョンを制作しよう
広告
『シルバニアファミリー キラキラくじ』ファミリーマートにて8月10日より発売。ハンバーガーやアイスクリーム風衣装の赤ちゃんがかわいすぎる
エポック社は、2024年8月10日(土)より[NOLINK]『シルバニアファミリー キラキラくじ~デリシャスパレード~』[/NOLINK]をファミリーマートにて発売する。
短編アドベンチャー『猫の願いが叶うなら』無料公開。『メグとばけもの』などのOdencat“5周年”を記念したブラウザゲーム
インディーゲーム制作会社のOdencatは、完全無料で遊べるブラウザゲーム『猫の願いが叶うなら』を本日2024年7月28日に公開した。
『シャニソン』では水着キャンペーンが開催!ライブイベント“LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-”1日目で発表された新情報まとめ
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、ライブイベント『THE IDOLM@STER SHINY COLORS LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-』1日目に発表された新情報をまとめて掲載
インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン6”出展申込がスタート。初参加枠(25枠)を新設。休憩スペースは前回の5倍に拡大
2024年7月27日(土)0時より、インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン6”の出展申し込みが開始された。
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』DLC第1弾でドゥラメンテ、シュヴァルグラン、サウンズオブアース、サトノクラウン、ロイスアンドロイスがチーム“アイリス”として登場
2024年8月30日発売のNintendo Switch、PS4、PC(Steam)向けソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』のダウンロードコンテンツ(DLC)情報が公開された。
『スイカゲーム』のリアルイベント“スイカゲーム 夏のスイカ大収穫“が秋葉原で開催。初代No.1スイカ王も決定
Aladdin X主催 全国のプレイヤーがスイカゲームのスコアを競い合う大会「スイカ王No.1決定戦」で本日初代スイカ王決定!
『シャニソン』水着キャンペーンやアルストロメリアの新曲イベント“Change from 『Stable』”などが発表【シャニマスLIVE FUN DAY1発表まとめ】
2024年7月27日、28日に神奈川県・横浜アリーナにて、開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブイベント“LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-”の公演1日目に発表された新情報をまとめてお届け。
不気味美ホラーゲーム『Year Of The Ladybug』開発中止を乗り越えビジュアルノベルとして再始動。2024年秋の解禁を示唆
アートディレクターのDave Kang氏は、サバイバルホラーゲームとしてのリリースを構想するも、開発中止となった『Year Of The Ladybug』(てんとう虫の年)を、新たにモバイル向けビジュアルノベルとして開発していることを明らかにした。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『スーパーマリオ』ラッピング×エコバッグ、ICカードケース、ステッカーが8月3日にアベイル店舗・オンラインで発売
『スーパーマリオ』の新作グッズが、2024年8月3日よりしまむらグループのアベイルの店舗とオンラインストアにて販売される。オンラインストアでの取り扱いは12時から。
『ツイステ』各寮をイメージしたラグジュアリーなチャームがMAYLAより登場。7月29日17時より予約開始
ファッションブランドのMAYLAより、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(ツイステ)に登場する各寮をイメージしたマルチチャームが登場。全7種、各7700円で、2024年7月29日(月)17時より予約受付が開始される。
2〜3分で遊べるローグライクRPG『カードローグ』。サクサク、シンプルに遊べる中にジャンルの魅力凝縮、無限にプレイしたくなる
インディーゲームデベロッパーのゲーム作るくん氏は、新作ゲーム『カードローグ』のSteamストアページを公開した。発売は2024年8月ごろ、価格は580円を予定している。
eスポーツラーメン『ブーストヌードル』日本ハムから本日(7/27)発売。ゲーム中も片手で食べやすいパウチ型、開けてすぐに食べられる
日本ハムは、「BOOST NOODLE(R)(ブーストヌードル(R))」を2024年7月27日(土)に発売する。参考小売価格は660円[税込]。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
ビジュアルノベル『リルヤとナツカの純白な嘘』PC向けに発売。盲目の画家リルヤと助手のナツカが依頼者の謎を解き明かす
ブシロードとフロントウイングラボは、ビジュアルノベルゲーム『リルヤとナツカの純白な嘘』を2024年7月25日に発売した。
『グランツーリスモ7』フェラーリやランボルギーニなど名車6台を実装。物理演算モデルも進化するアップデートを7月25日より配信中
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『グランツーリスモ7』で車両挙動シミュレーションモデルを大幅アップデートや、新車種6台の追加、“アイガー北壁コース”が収録されているアップデートを2024年7月25日15時(日本時間)に配信した。
『学マス』法被(浴衣)姿のアイドルが登場するシーズンイベント“夏宵フェイスオフ”が8月1日より開催。限定ガシャではリーリヤ、ことね、イベント報酬では咲季が登場。アナザーアイドルガシャも実施
バンダイナムコエンターテインメントは、サービス中のスマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(学マス)について、2024年8月1日より法被(浴衣)姿のアイドルが登場するシーズンイベント“夏宵フェイスオフ”を開催することを発表。
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』グッズの通販が開始。“大いなる寿司の意思”のぬいぐるみや「死んだぜ」マスコットほか多数
アクションゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』などのグッズが販売された“ただすめん POP UP SHOP”オリジナルグッズの通信販売(オンライン)が、GRANUP SHOP(グラナップショップ)にてスタートした。
【事前登録】人気アニメ『美男高校地球防衛部』シリーズがブラウザゲーム化。放置型タワーディフェンス『美男高校地球防衛部 ラブマッチョ』2024年リリース決定
『美男高校地球防衛部 ラブマッチョ』ブラウザゲームで登場!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
実写ドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』錦山彰役は賀来賢人に。ティザービジュアル公開「裏切りと絆が、龍を生む。」
2024年7月27日、サンディエゴ・コミコンにてAmazon Originalドラマ最新作『龍が如く~Beyond the Game~』に錦山彰役として、賀来賢人が出演することが明らかになった。
初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』が8月15日より見放題配信に。25周年記念グッズを80種類以上販売。 ウェンディーズ・ファーストキッチンではコラボメニューも
タカラトミーは、同社が展開する玩具“ゾイド”をモチーフにしたアニメ『ゾイド -ZOIDS-』が、放送開始から25周年を迎えたことを祝して記念プロジェクトを始動させた。
【ポケモン×スコッティ】コラボデザインのティッシュ&ウェットティッシュが8月1日発売。ティッシュには最初に選ぶくさタイプポケモン、ウェットティッシュはみずタイプのポケモンがデザイン
日本製紙グループの日本製紙クレシアは、『ポケットモンスター』のオリジナルデザインのティシュ計4種を、2024年8月1日(木)より発売する。
ジェットパックで未知の惑星を飛び回る2Dドットアクション『ジェットライダー』Switchダウンロード版の予約受付開始。コメディ満載のストーリーにも注目
賈船は、2024年7月25日にアクションアドベンチャーゲーム『ジェットライダー』Nintendo Switchダウンロード版の予約受付を開始した。
『MOTHER』ニンテン、アナ、ロイド、テディが“ぼくとともだち”にてぬいぐるみ化。35周年を記念して発売決定
ファミコン用ソフト『MOTHER』35周年を記念してニンテン、アナ、ロイド、テディのぬいぐるみ化が発表。人気ぬいぐるみ“ぼくとともだち”シリーズの新商品として2025年に発売される予定だ。
『ヒロアカ』新作一番くじが本日(7/27)発売。凛々しい表情で決戦に挑む緑谷出久と、死柄木弔・荼毘・トガヒミコたち敵<ヴィラン>のハイクオリティフィギュアが登場
“一番くじ 僕のヒーローアカデミア Let you down”が、本日2024年7月27日よりファミリーマート、一番くじONLINEなどで発売する。価格は1回750円[税込]。
『爬虫類&両生類』テーマの一番くじが本日(7/27)発売。フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキのかわいい(?)リアルフィギュアに癒される
“一番くじ 爬虫類&両生類~Tiny Friends~”が本日2024年7月27日より書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回680円[税込]。
『鬼滅の刃』一番くじが本日(7/27)発売。少年期の義勇&錆兎、不死川兄弟、妓夫太郎&梅のフィギュアや煉獄家モチーフのお皿などが当たる
『鬼滅の刃』のグッズが当たる“一番くじ 鬼滅の刃 ~ふめつのきずな 弐~”が本日2024年7月24日よりローソン、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回790円[税込]。
【ddc2024】欧州最大のゲーム開発者会議が8月19日、20日に開催。“gamescom 2024”の開催前に250人以上の講演者が意見交換
欧州最大のゲーム開発者会議“devcom Developer Conference 2024”(以下、ddc2024)が2024年8月19日(月)、20日(火)に開催される。
中世オープンワールド生活シム『Mirthwood-マースウッド-』発売日が9月11日に決定。農家でも冒険者でもなりたい自分になれる
松竹は、PC(Steam)用ソフト『Mirthwood-マースウッド-』の発売日を2024年9月11日に決定した。
『アイドルマスター』シリーズ20周年記念イベント“アイマスエキスポ”が開催。ライブや企画ステージ、個人サークルによる制作物の頒布などさまざまなコンテンツが集合
『アイドルマスター』から、2024年12月14日、15日開催予定の『THE IDOLM@STER M@STER EXPO』に関する情報を掲載。
『アランウェイク2』PS5パッケージ版が登場。200以上の賞を総なめにした名作ホラー。前作や拡張パックなど『アランウェイク』シリーズのすべてを収録
U&Iエンターテイメントジャパンは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『アラン ウェイク II デラックスエディション』パッケージ版を2024年10月22日(火)に発売する。
『崩壊3rd』バージョン7.6“夢醒めの暁に”アプデが実施。星屑タイプS級キャラ“瞞天嬉遊・旭影”が登場
『崩壊3rd』にて、バージョン7.6“夢醒めの暁に”のアップデートが実施された。
パワー系シティビルダー『Overthrown』Steamストアページ公開。人も建物も全部持ち上げ、ぶん投げて、重労働を快適に
Maximum Entertainmentは、ぶん投げシティビルダー『Overthrown』のSteamストアページを公開した。価格は未定。
『トライブナイン』ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”が公開。グローバルβテストに登場する17名のキャラクターも一挙公開
アカツキゲームスは、トゥーキョーゲームスの共同プロジェクトで展開するPC・スマートフォン向けタイトル『トライブナイン』について、ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”を公開した。また、グローバルβテストに登場する17名の新キャラクターと出演声優も発表。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『アイマス』765プロAS単独ライブが2025年8月2日、3日にKアリーナ横浜で開催決定。サンリッチカラフル以来、約3年振り
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』(アイマス)の765プロオールスターズのキャスト陣による単独ライブイベント“NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!”を2025年8月2日、3日にKアリーナ横浜で開催することを発表した。
『アイマスエキスポ』が12月14日、15日に幕張メッセで開催決定。アイドルたちによるライブ、物販、自主制作物の頒布やコレクションの展示なども行えるみんなでつくるイベントに
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』 史上初のみんなでつくるイベント“アイマスエキスポ”を、2024年12月14日、15日に幕張メッセ 国際展示場にて開催することを発表した。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』5周年にちなんだ5年後(戦争編)のキャラグッズが発表。憎しみと復讐に囚われた“ディミトリ”が1/7スケールフィギュア化
『ファイアーエムブレム 風花雪月』新作グッズが発表。第2部“戦争編”をモチーフにしたアクリルキーホルダー、アクリルスタンドなどのキャラクターグッズが販売される。
ニコニコ動画、8月5日より正式にサービス再開。ニコ生はじめ多くのサービスが8月中に順次利用可能に。月額会員らへの補填内容も確定
ドワンゴは、“ニコニコ動画”が2024年8月5日(月)より正式にサービス再開することを明らかにした。
『アイマス』20周年イヤーティザーPVが公開。テーマは“アイ MUST GO ON!”。新曲『アイ NEED YOU(FOR WONDERFUL STORY)』もお披露目
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年7月26日に配信した『アイドルマスター』シリーズ19周年を記念した配信番組“アイドルマスター 特別生配信 19th→20th Special Party!!!!!!”にて、20周年イヤーティザーPVを公開した。
『スト6』キャミィ/ジュリデザインの格ゲー向けパッド発売。ホリとのコラボモデルで、コマンド入力や同時押しに特化したボタン配置
ホリは、格闘ゲーム向けパッド型コントローラー“ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC”の『ストリートファイター6』コラボモデルを発売した。
『バン!バン!バンディッツ』Switchで11月28日発売。弾数制限ナシでバンバン撃ちまくれる爽快ガンシューティング
日本コロムビアは、Nintendo Switch向けソフト『バン!バン!バンディッツ』を2024年11月28日(木)に発売すると発表した。
『とあるIF』生放送“とある開発の情報発信 Vol.15”が7月30日20時より配信決定!★3“削板 軍覇”&“レッサー”ピックアップガチャも実施中
“とある開発の情報発信 Vol.15”が7月30日20時より配信決定!
『FGO』“「FGO Expo ~Fate Grand Order Fes. 2024 9th Anniversary~」カウントダウンキャンペーン”が開始。クエストクリアーで期間限定概念礼装“英霊博装”2個が交換可能
『Fate/Grand Order』にて、2024年7月26日より“「FGO Expo ~Fate Grand Order Fes. 2024 9th Anniversary~」カウントダウンキャンペーン”が開始!
【配信開始】最強のコブタが食物連鎖の頂点を目指す?カジュアルアクションRPG『コブタサバイバー』
グローバルギアより新作スマホ向けカジュアルゲーム『コブタサバイバー』の配信スタート!
『真・三國無双 ORIGINS』関羽や張角ら名だたる武将たちが主人公と共闘。特定の条件を満たすと武将を操作することも可能に
コーエーテクモゲームスは、『真・三國無双 ORIGINS』の最新情報を公開。発売は2025年を予定。張角や関羽といった名だたる武将たちと共闘することが明らかに。
『よりそいデリバリー』Steamで発売。眠れないひとり寂しい夜に……。『限界OL海へ行く』制作陣の新作アドベンチャー
ゲーム制作スタジオの超OKは、2024年7月26日(金)よりPC(Steam)用ソフト『よりそいデリバリー』を発売開始した。
『ゴールデンカムイ』が登別地獄まつりとコラボ決定ッ!! 第七師団の療養地・登別温泉で開催
『ゴールデンカムイ』と登別地獄まつりのコラボイベントが発表。それに合わせて描き下ろしコラボビジュアルも公開。
議論ミステリ×デスゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』声優&ボーカルオーディション実施。2025年の発売に向けクラファンで目標額3340%達成の期待作
シナリオ制作会社Re,AER(レ・アエル)のクリエイティブブランド・Acaciaが開発中のSteam向けアドベンチャーゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』において、ゲームキャラクター2名の声優およびBGMのボーカルトラックを担当するアーティストを決めるオーディションの実施を発表した。
『プリコネR』アメス、ホマレの水着姿がお披露目。期間限定ストーリーイベント“幻惑の妖精 ‐真夏の園で舞踊る影‐”が7月31日より開催決定
『プリンセスコネクト!Re:Dive』にて、2024年7月31日より期間限定ストーリーイベント“幻惑の妖精 ‐真夏の園で舞踊る影‐”が開催決定!