『Apex』ネッシーカフェが10月3日より池袋で開催。“バンガロールの「私は大砲よ」低温調理ビーフ丼”など気になるコラボメニューがずらり
『ウマ娘』新育成ウマ娘“エスポワールシチー(声:亜咲花)”が9月9日に実装。ぱかライブTVで発表されて以来1年半ごしに登場
『SANABI』無料スピンオフDLC『SANABI: HAUNTED DAY』発表。本編ボスのひとり“ソン少佐”を主人公とした過去編に
広告
『FF7 エバークライシス』セフィロス(オリジナル)がプレイアブルキャラとして参戦。パーティ全体を強化できる新機能“メモリア”が追加。2周年記念キャンペーンが開催中
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』に、新プレイアブルキャラクター・セフィロス(オリジナル)、新機能“メモリア”が追加。毎日無料10回ガチャが最大250回分引けるほか、ログインすることで6回限界突破されている状態の★5武器を最大30本が獲得可能な2周年記念キャンペーンが開催中。
『鬼滅の刃』×ビックリマンチョコの新作“鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>”が10月21日発売。シークレットシールでは猗窩座とサタンマリアがコラボ
『鬼滅の刃』とビックリマンチョコのコラボ商品“鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>”が2025年10月21日に発売決定した。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
『セミたちはどう生きるか』一匹のセミとして日本の田舎町を生きるオープンワールドゲーム、9月30日発売。次世代へ力を託す“交配システム”やバトル要素も
日本の田舎の夏をセミとして生きるPC(Steam)向けオープンワールドゲーム『セミたちはどう生きるか』の発売日が2025年9月30日に決定した。
『パワプロアプリ』×『銀魂』コラボが本日(9/8)より開始。坂田銀時、土方十四郎らが登場。さいころパレードでは、万事屋周辺などの特別マップも
スマホ向けタイトル『実況パワフルプロ野球』にて、テレビアニメ『銀魂』との初コラボイベントが2025年9月8日より開始された。坂田銀時をはじめ、志村新八、神楽、土方十四郎、沖田総悟がコラボイベントキャラクターとして登場するほか、さいころパレードでは万事屋周辺や屯所周辺などのコラボ仕様の特別マップが登場となる。
『AIR』25周年を記念した腕時計が数量限定の2000本で登場。記憶が宿る“星の砂”と特製カードが付属。本日(9/8)より予約受付が開始
ゲームブランド・Keyによる恋愛アドベンチャーゲーム『AIR』の25周年を記念したクロノグラフ腕時計が2000本の数量限定で発売。2025年9月8日より予約受付が開始された。
『ダイイングライト:ザ・ビースト』ゾンビを素手や特殊攻撃で圧倒できるビーストモード、物語の導入部分などが公開。人生を奪った仇敵に報復していくサバイバルアクション
『ダイイングライト』シリーズの最新作『ダイイングライト:ザ・ビースト』にて、物語の導入部分や戦闘スタイル、ビーストモードなどのゲーム要素が公開された。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』公開52日間で興収314億円、動員数2200万人を突破。日本で公開された映画史上最速で300億円突破
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の公開52日間の興行成績が公開。日本で公開された映画史上最速で興行収入300億円を突破。
『NIKKE』全国6都市を巡るポップアップショップが開催。地域限定の描き下ろしイラストグッズ販売、フォトスポットが設置。10月4日より金沢を皮切りに開始
“背中で魅せるガンガールRPG”『勝利の女神:NIKKE』のポップアップイベント“エリア防衛戦 第三弾”が、石川県金沢市での開催を皮切りに2025年10月4日より開始となる。本イベントでは、地域限定の描き下ろしイラストを使用したグッズが販売されるほか、フォトスポットやスタンディパネルが設置される。
『バイオハザード レクイエム』『モンスターハンターアウトランダーズ』が試遊可能。『モンハンワイルズ』✕『FF14』コラボモンスターの討伐体験も、TGSカプコンブースの新情報が公開
“東京ゲームショウ2025”のカプコンブース最新情報が公開。『バイオハザード レクイエム』や『鬼武者 Way of the Sword』など出展タイトルの試遊内容が明らかに。
『忍者と極道』10月7日より放送開始!! アマプラ世界独占配信。オレ達の“黄金時代(オウゴン)”が1ヵ月後に幕を開ける!!! みんなでキメろォォ!!!!!
アニメ『忍者と極道』の心底昂奮(マジアガ)る新情報が多数公開された!!!!!
『原神』スシローコラボが9月10日開催。ミニフィギュア、クリアボトル付きのドリンクが数量限定で登場。ステッカーやカード付きメニューも
回転寿司チェーン店・スシローにて、『原神』とのコラボキャンペーンが2025年9月10日から開催されることが決定した。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『スト6』コラボデザインのレッドブルが順次発売。2缶買って限定カードが貰える&大会特別招待チケットやコラボアパレルが当たるキャンペーンもセブン-イレブンにて開催
レッドブル・ダンサーのB-Girl Ami、 B-Boy Shigekix、『ストリートファイター6』のリュウ、春麗が描かれた限定デザインの“レッドブル・エナジードリンク 250ml”と“レッドブル・シュガーフリー 250ml”を全国のコンビニエンスストアにて数量限定で順次発売する。
スシローが『原神』とのコラボを匂わせ? 『空月の歌』のロゴを思わせるお皿や、夢見月瑞希、カチーナ、オロルン、早柚のシルエットを投稿
回転寿司チェーン店のスシロー公式アカウントが、オープンワールドRPG『原神』とのコラボを匂わせる投稿をしている。
『ドラクエ3』BOSSコラボムービー&広告が公開。ゲームの世界を支える“4人と583人”全員に「ありがとう」を伝えに行く――。働くすべての人を応援する缶コーヒーならではのコンセプト
コラボ商品“BOSS QUEST 辿り着いた深煎り”の発売を記念して、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて屋外広告“ファミリーコンピュータ版『ドラゴンクエストIII』の世界を支える人、全員数えてみた”が掲出された。
【呪術スピンオフ】『呪術廻戦≡(モジュロ)』本日よりジャンプで短期連載開始。作画担当は『暗号学園のいろは』岩崎優次
『呪術廻戦』の近未来スピンオフ漫画『呪術廻戦≡(モジュロ)』が週刊少年ジャンプで連載スタート。原作を芥見下々氏、作画を岩崎優次氏が担当する。
『暗殺教室』アニメ新作映画が2026年3月公開へ。未映像化のエピソードを完全新規制作
アニメ『暗殺教室』10周年記念プロジェクト第3弾として、完全新作『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』が2026年3月20日に公開決定。
『アイマス シンデレラガールズ』15周年記念イベントが2026年11月28日、29日に開催。2026年春にはフルサイズ楽曲のサブスク追加配信も決定【デレステ10周年ライブツアー千秋楽公演DAY2発表まとめ】
2025年9月7日開催の『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(デレステ)10周年記念ツアー“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th MEMORIAL LIVE STARLIGHT STAGE”の千秋楽公演DAY2に発表された新情報をまとめてお届けする。
『釣って!海つり』岩礁や堤防など海で楽しむ釣りアクションがSwitchとPC向けに配信。最大4人対戦可能、釣った魚のコレクションやオンラインランキングでやり込み要素充実
『釣って!海つり』がNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)とPC(Steam)で配信開始。岩礁、堤防、船上、桟橋の4つのエリアで、最大4人での釣り対戦やオンラインランキングが楽しめる。
『UNDERTALE』が245円セール中。いろんな意味で心をゆさぶる傑作インディーRPG。今年で10周年
PC版『UNDERTALE(アンダーテール/アンダーテイル)』のセールがSteamで開催中。245円[税込]。
スマホ版『ドラクエ7』がセールで1440円(40%オフ)。石板を集め、存在しないはずの世界を冒険。3DS版をベースとした迫力のバトルが楽しめる
スマートフォン版『ドラゴンクエスト VII エデンの戦士たち』(ドラクエ7)の40%オフセールが2025年9月15日まで実施中。通常2400円[税込]→セール価格1440円[税込]に。
『デレステ』SEIKOと再度タッグを組んだ10周年記念腕時計や横須賀とのコラボによる鷹富士茄子モデルのスカジャンなどが発売【10周年ライブツアー千秋楽公演DAY1発表まとめ】
2025年9月6日開催の『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(デレステ)10周年記念ツアー“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th MEMORIAL LIVE STARLIGHT STAGE”の千秋楽公演DAY1に発表された新情報をまとめてお届けする。
『WHIIIIN!!(キュイーン‼)』発表。「歯医者が怖かった」すべての人に贈る“歯科治療”がテーマのサイコホラーアドベンチャー【ドリル音注意】
Daniel Macoto氏は、歯科治療サイコホラーADV『WHIIIIN!! -The Endless Nightmare-』(キュイーン‼)のSteamストアページを公開。
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』2026年に公開決定。1983年公開作品のリメイクに。ロゴにはあの“水中バギー”も……!
『ドラえもん』の劇場版最新作『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』が2026年に全国の劇場で上映されることが発表された。
『ハンドレッドライン』澄野拓海&蒼月衛人らは執事、雫原比留子&飴宮怠美らはメイドに。マルイのポップアップショップで新グッズ先行販売
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のポップアップショップがマルイで開催。メイド&執事をコンセプトにした新規描き下ろしグッズが先行販売。
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』OPムービーがもうすぐ公開。ダウンロード版の予約受付も開始【揺るぎなき信念のRPG】
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』(2025年10月30日発売)のダウンロード版の予約受付がスタートした。
『どこでもいっしょ』トロとクロの新作グッズ登場。日常使いしやすい保冷・保温バッグとステンレスボトルがオンライン限定で販売開始
『どこでもいっしょ』の新作グッズが発売。トロとクロがデザインされた保冷・保温バッグとステンレスボトルがオンラインショップ“ハンカチーフギャラリー”限定で登場。
造幣局が『ドラゴンボール』40周年を記念した貨幣セットを販売開始。「通常貨幣&丹銅製年銘板」「プルーフ貨幣&銀メダル」の2種展開
造幣局は、ドラゴンボール40周年記念 貨幣セットおよびドラゴンボール40周年記念2025プルーフ貨幣セットを2025年9月5日よりオンラインにて販売開始した。
『逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?』12月4日に発売決定。シリーズ初の最大12人オンライン対戦対応。ハンターモードも初収録
フジテレビ系列で放送中の番組『逃走中』のゲーム新作『逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?』が2025年12月4日に発売決定。Nintendo Switch 2、Nintendo Switch向けに展開。
『スターシード:アスニアトリガー』AI美少女と会話できるチャット体験版が公開。ヒロイン3人とリアルタイムで交流が楽しめる
『スターシード:アスニアトリガー』のAIチャット機能“プロキシマトーク”体験版サイトがオープン。マリルライト、ユリジア、レイホウの3人とリアルタイムでチャットが楽しめる。
『ライフ イズ ストレンジ』の実写ドラマシリーズ化が決定。時間を巻き戻す能力を得た少女の青春SFアドベンチャー。制作はAmazon MGM Studiosに
Amazon MGM Studiosは、DON'T NODが開発、スクウェア・エニックスが販売を行うアドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ』(Life is Strange)の実写ドラマシリーズ化を発表した。
『ジョジョ5部』ジョルノの前髪ヘアバンドが1320円。アベイルで『黄金の風』新商品が発売。暗殺者チームのアパレルやグッズも
2025年9月6日より、アベイル店舗にてアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のアパレルとグッズが発売(オンライン販売あり)。ブチャラティチームと暗殺者チームの商品が中心。
『FF9』ビビのとんがり帽子の再受注分販売が本日(9/6)開始。継ぎ目や皺などの再現にもこだわったアイテム、インテリアとしてもグッド
『ファイナルファンタジーIX』に登場する、ビビの帽子の再受注分販売が本日2025年9月6日に開始となる。
『スト6』が東京2025世界陸上とコラボ。予告画像にはルーク、ジェイミーたちの描き下ろしビジュアルも
“東京2025世界陸上”と『ストリートファイター6』のコラボが発表。TBS陸上公式Xアカウントが記念グッズの画像をアップした。
アニメ『刃牙道』2026年にNetflixで独占配信。地上最強の剣豪・宮本武蔵も登場する予告映像公開。『ビースターズ』最終章パート2の場面写真も
Netflixが新作アニメ情報を発表。『刃牙道』は2026年にNetflixシリーズとして世界独占配信されることが決定し、ティザー予告とティザーアートも公開。『BEASTARS FINAL SEASON』Part2からは、4点の場面写真もお披露目された。
『FF9』コラボカフェが9月20日に期間限定オープン。ビビのドリンクや桃色プディングなどのメニューが楽しめる。観劇チケット付きサンドイッチには偽物が…
2025年9月20日より、『ファイナルファンタジーIX』(FF9)の期間限定コラボカフェ“SQUARE ENIX POP UP CAFE”が、東京・新宿のパセラボタワーにてオープン。前期開催は9月20日(土)~10月31日(金)。後期は11月1日(土)~12月12日(金)。
【FGO】9/5生放送まとめ。ネモ/ノア(星5ライダー)実装決定。『FGOアーケード』4周年で登場したグランドライダーがアプリに【Fate/Grand Order】
『都市伝説解体センター』書店コラボキャンペーンが9月19日開催。原作&りぼんコミカライズ版の合体。描き下ろしのオリジナルしおりがもらえる
『都市伝説解体センター』と対象店舗による書店コラボキャンペーンが2025年9月19日より開催される。対象店舗の商品(金券類を除くすべて)購入時に本作のオリジナルしおりのプレゼントや、グッズの受注販売が行われる。
『ダンジョン飯』カエルスーツ巾着がシュールなかわいさ。マルシルとライオスの何とも言えない表情を再現。9月26日より開催のポップアップショップで発売
『ダンジョン飯』のポップアップショップが渋谷、大阪、福岡のTSUTAYA(ツタヤ)で開催決定。アウトドアをイメージした描き下ろしグッズが販売される。
『葬送のフリーレン』優雅な髪飾り2種が発表。ヒンメルの故郷の花“蒼月草”の花冠のように、静かな美しさを秘める【9月9日17時予約受付スタート】
MAYLAはアニメ『葬送のフリーレン』とコラボした髪飾り『葬送のフリーレン アイコニック ヘアオブジェ マジェステ + 簪』を発表。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
『Monument Valley』がEpic Games Storeで無料配布中。視点変更やモニュメント操作など、ひらめきで迷路の出口を導き出す【9月12日まで】
Epic Games Storeにて、『Monument Valley』の無料配布が行われている。期間は2025年9月12日までで、同日より続編である『Monument Valley II』の無料配布も予定。
『首都高バトル』フルリリース版が9月25日に発売決定。ホンダやレクサスの車種追加、国内パーツメーカー25ブランドを収録
PC(Steam)にて早期アクセス中の『首都高バトル』の正式版が2025年9月25日に発売決定。HondaやLEXUSなどの車種のほか、国内パーツメーカー25ブランドが追加収録。
『アークナイツ:エンドフィールド』が東京ゲームショウに出展。管理人のAR色紙や特製ポストカード、ショッパー、記念ガイドブックが配布【TGS2025】
『アークナイツ』シリーズの最新作『アークナイツ:エンドフィールド』が、2025年9月25日〜28日に開催される東京ゲームショウ2025に出展決定。
『メタルギア ソリッド デルタ』全世界累計100万本セールス突破。『MGS3』の魅力をそのままに、グラフィックやサウンドなどが進化
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』(メタルギア ソリッド デルタ:スネークイーター)が全世界累計出荷本数100万本を突破。
『星のカービィ』新作コスメが登場。カービィが乗ったワープスター型パウダーケースがかわいい。パウダーはカービィと雲をイメージした2色
『星のカービィ』の化粧品“カービィとワープスター チーク&シャイニーパウダー”の予約受付がプレミアムバンダイで開始された。価格は5940円[税込]。
『キラーイン』第2回クローズドβテストが10月4日より実施決定。各々の戦闘技能が勝利のカギを握る、弱肉強食のマーダーミステリーアクション
オンライン専用マーダーミステリーアクション『KILLER INN』(キラーイン)の第2回クローズドβテストが2025年10月4日7時より実施決定。
Newニンテンドー2DS LL、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン本体の修理サービスが終了
2025年9月4日をもって、Newニンテンドー2DS LL、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの本体修理サービスの終了が発表された。
実写映画『ストリートファイター』ブランカ役にジェイソン・モモア。エドモンド本田役に後藤洋央紀。2026年10月16日公開を目指して制作開始
対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』の実写映画化が決定。2026年10月16日の全世界同時公開を目指し、カプコンとLegendaryの共同出資にて制作開始。