ゲームアワード“Golden Joystick Awards 2025”の投票スタート。フランス産RPG『エクスペディション33』が6部門の最多ノミネートでGOTY候補に

更新
ゲームアワード“Golden Joystick Awards 2025”の投票スタート。フランス産RPG『エクスペディション33』が6部門の最多ノミネートでGOTY候補に
 2025年11月20日(現地時間)にイギリスで放送予定のゲームアワード“Golden Joystick Awards 2025”。最優秀賞にあたる“Ultimate Game of the Year”(GOTY)の候補となるノミネート作品が発表され、全21部門の投票受付が開始された。

 6部門にノミネートされているフランス発のターン制RPG『
Clair Obscur: Expedition 33』がノミネート数トップに。それに続くかたちで『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』、『Ghost of Yōtei』、『Kingdom Come: Deliverance II』の3タイトルがそれぞれ4部門でノミネートされている。

 GOTYノミネート作品は以下の12タイトルで、投票期間は11月7日まで。
広告
  • 『ドンキーコング バナンザ』
  • 『SILENT HILL f』(サイレントヒルf)
  • 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)
  • 『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
  • 『Clair Obscur: Expedition 33』(エクスペディション33)
  • 『Kingdom Come: Deliverance II』(キングダムカム・デリバランス II)
  • 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』
  • 『Hollow Knight: Silksong』(ホロウナイト: シルクソング)
  • 『Split Fiction』(スプリット・フィクション)
  • 『PEAK』
  • 『Blue Prince』
  • 『Hades II』
 “Golden Joystick Awards”は1983年に設立された世界最長のゲームアワード。受賞作品は、ゲームジャーナリストで構成される審査団員がその年にリリースされたゲームの中からノミネート作品を選出した後、一般投票によって決定される。

 昨年の“Ultimate Game of the Year”部門には、『
黒神話:悟空』や『ファイナルファンタジーVII リバース』、『メタファー:リファンタジオ』、『アストロボット』などがノミネート。GOTYを受賞したのは『黒神話:悟空』となった。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker