前バージョンの『My Nintendo』を起動すると『Nintendo Store』へとアップデートする画面に遷移するので、アプリを利用する際はアップデートする必要がある。
[トピックス]ゲームもグッズも、あなたの「ほしい」がここで見つかる。『Nintendo Store』配信開始。https://t.co/cVpcSgV9xvhttps://t.co/cVpcSgV9xv
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) November 5, 2025
『Nintendo Store』は、ゲームソフトや本体、グッズなどの商品が探しやすいレイアウトへと全面変更されている。各商品の購入は、マイニンテンドーストアで行う仕組みだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/56980/a323e0103b0103988425faec55c442e14.jpg?x=767)
“さがす”の項目では、キャラクターやゲームタイトルなど、さまざまな項目で商品を検索できるように。自分の興味がある商品を見つけた場合、ハートマークを押して“ほしいものリスト”に登録すると、発売日やセールが行われるとスマートフォンに通知が届くようになるので、欲しい商品の見逃さずに購入できるようになりそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/56980/a9859acfd00f5ea1699efa4353661d240.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/56980/a93e1b8755e552f0561d96b0b8ef69d4b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/56980/aa79c21d529f6a555c6cff30091c54026.jpg?x=767)
このほか、『My Nintendo』で利用できた、“ニュース”、“あそんだソフト”、“GPSチェックイン”、“購入履歴”などの機能も、引き続き利用可能。“GPSチェックイン”は、イベント会場やショップなどでチェックインをする機能だが、利用するには事前に『My Nintendo』から『Nintendo Store』にアップデートする必要がある。今後利用する機会がある人は、事前にアップデートをしておこう。
※画像は任天堂公式サイト、X公式アカウントより引用














