『ふとんがふっとんだ!with ロケットランチャー』ストアページ公開。ロケランで布団をふっとばす物理シューティング。落とさないように1km先の干し場を目指す
『カラオケJOYSOUND for STREAMER』本日(10/29)配信。本格的なカラオケができるライブ配信・動画投稿者向けサービス。規約には要注意【プラン料金など詳細を追記】
『ウマ娘』ヤンチャな天才少女“マヤノトップガン”がねんどろいどに登場!予約受付は12/11まで
広告
『FEヒーローズ』神階英雄召喚イベント“刃の葬り手 フレスベルグ”10月30日より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて2024年10月30日より神階英雄召喚イベント“刃の葬り手 フレスベルグ”がスタート。
【11/1配信】声優・夏川椎菜が『サイレントヒル2』をプレイ! 名作ホラーのさらなる深みへ【#夏川ずっとゲ】
『ポケモントレーディングカードゲームポケット(ポケポケ)』新CM3種が配信日当日より放送。撮影エピソードや伊藤沙莉さんへのインタビューも公開
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』にて、配信当日より俳優の伊藤沙莉さんが出演する新CM“お家で開封”篇、“スキマ時間で開封”篇 、“いつでも開封”篇が放送!
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【ポケカアプリ】『ポケポケ』伊藤沙莉さん出演の新CMが10月30日の正式サービスに合わせて放映開始。喜びを爆発させ思わず「ポケポケ~!」
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新CMが2024年10月30日(水)の正式サービス開始に合わせて放映が開始される。俳優の伊藤沙莉さんが出演し、通勤のバスの中や寝室でのひと時、定食屋での食事中など日常の何気ないシーンでパック開封に心を躍らせる様子を切り取ったCMとなっている。
『FGO』アルターエゴのサーヴァント“蘆屋道満”がねんどろいどになって登場。グッドスマイルカンパニー公式ショップにて予約受付開始
『Fate/Grand Order』アルターエゴのサーヴァント“蘆屋道満”のねんどろいどが、グッドスマイルカンパニー公式ショップにて予約受付が開始!
『ウマ娘』タニノギムレットのギムレット“Gimlet by Tanino Gimlet”発売決定!光武酒造場より10月30日18時より販売開始
10月30日より光武酒造場が『ウマ娘』とのコラボ商品“Gimlet by Tanino Gimlet”の発売が開始される。
『ウマ娘』新育成シナリオ追加を記念して最大80連無料ガチャ&ジュエル1500個配布。武豊さん、クリストフ・ルメールさんが出演する新TVCMも放送開始
『ウマ娘 プリティーダービー』にて、2024年10月29日より新育成シナリオ“走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-”がリリース!これを記念して、最大80連無料ガチャ&ジュエル1500個配布。さらに、新TVCMの2種類が放送中。
PS5版『モンハンワイルズ』PSプラス加入者対象のβテストが本日(10/29)よりスタート。ドシャグマ討伐クエスト、ストーリーなどが楽しめる
プレイステーション5(PS5)版『モンスターハンターワイルズ』より、PlayStation Plus加入者を対象としたオープンベータテストが2024年10月29日正午にスタートした。
『レーシングマスター』リリースから1ヵ月間DL数ランキングでトップ5をキープ。Perfumeとの楽曲コラボや東京が舞台のコースなど日本市場に合わせた施策も功を奏す
SensorTowerの公式ブログにて、『レーシングマスター』に関連する市場分析レポートが公開された。
『NIKKE』SSRニケ配布&最大200連ガチャ実施/『FF7エバークライシス』で『FF6』コラボ決定【10/28話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
集英社のKindle最大50%ポイント還元がまだまだ継続中『BURN THE WITCH』『推しの子』『ウマ娘』『かぐや様』『東京喰種』が実質半額に
Amazonにて、集英社のKindle版マンガを対象とした最大50%ポイント還元セールがまだまだ開催中。本稿では『BURN THE WITCH』や『ウマ娘 シングレ』などライターのあぶ~山崎おすすめの対象作品をご紹介。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【 約束しただろ。ボクとかけっこで勝負するって “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第56話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第56話を掲載。
『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』国内数量限定版パッケージビジュアルが解禁。店舗別予約購入特典も明らかに
Binary Haze Interactiveより2025年1月23日発売予定の 2DアクションRPG『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』。同作の国内向け数量限定版パッケージイラストが公開された。数量限定はNintendo Switchとプレイステーション5向けとなる。
Kindleで角川コミックスが33円の超特価! 『エウレカセブン』『そらおと』『NHKにようこそ!』『デッドマン・ワンダーランド』『新妹魔王の契約者』などが対象
AmazonのKindle(電子書籍)にて、一部の角川コミックス・エース作品が33円セールを実施中。『交響詩篇エウレカセブン』、『そらのおとしもの』、『NHKにようこそ!』、『デッドマン・ワンダーランド』など注目の対象作品を紹介していく。
メガドライブが発売された日。世界的ヒット作『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を生み出したセガハード史上でもっとも普及したマシン【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)10月29日は、メガドライブが発売された日。
『ガンダム 水星の魔女』新作一番くじが本日(10/29)発売。24話エンドカードのスレッタ&ミオリネが立体化、幸せそうな笑顔が沁みる
“一番くじ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3 -目一杯の祝福を君に-”が本日2024年10月29日より、セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗などで発売。価格は1回790円[税込]。
『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』レビュー。アクション度が一気に増して帰ってきた、10年ぶりの新作にふさわしい大作ファンタジーRPG!
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ベヨネッタ』15周年。過激で華麗なアクションの数々と挑発的な美しい魔女ベヨネッタに魅せられる人が続出した名作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)10月29日は、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360用ソフト『ベヨネッタ』が発売された日。
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』より“アグネスタキオン スペシャルクラフトCo=la(コーラ)”&描き下ろしグッズの販売が決定
光る「アグネスタキオン スペシャルクラフトCo=la(コーラ)」が登場!
劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』と劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』のBlu-rayが2025年1月~2月に連続リリース決定
2025/1/22(水) 劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』、2/19(水) 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray連続発売決定!!
U-NEXTにて劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』の独占・最速レンタル配信が11月24日よりスタート
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』をU-NEXT独占・最速レンタル配信決定!
『ウマ娘』新育成シナリオ“走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-”先行プレイリポート。車いすのウマ娘がメカウマ娘に託した“夢”を追うみずみずしい物語に注目
サイゲームスより配信中のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。明日、2024年10月29日より新たな育成シナリオ“走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-”が登場! メディア向けに開催された先行体験会より、本シナリオのプレイフィールをお届けします。
映画『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』、再編集版『ROAD TO THE TOP』のブルーレイが発売決定。2025年1月、2月の連続発売に
劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』と劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』のブルーレイの発売が決定。発売日は『ROAD TO THE TOP』が2025年1月22日(水)、『 新時代の扉』は2025年2月19日(水)となっている。特典として、特製ブックレットや店舗特典が用意されているほか、『新時代の扉』の豪華版には、ゲーム内で使用できる限定サポートカードやガチャチケットなどのシリアルコードが付属されている。
『ウマ娘』“走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-”先行プレイリポート|メカのカスタマイズ要素も楽しめる中〜長距離向けシナリオ
『ウマ娘』新シナリオ“走れ!メカウマ娘-夢繋ぐ発明-”の事前プレイで得られた情報を紹介します。
『転スラ まおりゅう』3周年記念イベントがスタート。ログインでスカウト100回無料チケットがもらえる
『転生したらスライムだった件魔王と竜の建国譚』3周年記念イベント情報が公開。
アニメ『アークナイツ』3期“焔燼曙明/RISE FROM EMBER”ティザーPVが公開。アーミヤやチェン、ホシグマをはじめ、タルラの姿も
テレビアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』のティザームービーが公開された。映像内では、ロドス陣営のアーミヤや龍門のチェンたち、そしてタルラの姿が描かれている。
【ドラクエタクト攻略】DQ2主人公ローレシアの王子 ピックアップSPスカウトは引くべきか?はやぶさのけんの2回連続攻撃が魅力【性能と評価】
ドラゴンクエストタクトに登場したローレシアの王子に関する評価記事。引くべきかどうかほかのキャラクターと比較しつつ考察しているので参考にどうぞ。
『ピクミン ブルーム』ハロウィンMiiコスも完結!! みんなからの招待あってのラストランに感謝【プレイログ#761】
『ピクミン ブルーム』諦めていた最後の難所をみんなで突破したハロウィンイベントリポート
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『モンハンワイルズ』登場モンスターまとめ。ババコンガやイャンクックなど復活したモンスターから、アルシュベルドなどの新モンスターまで一挙紹介【随時更新】
2025年2月28日発売予定の『モンスターハンターワイルズ』。新モンスターから復活したモンスターまで、本作に登場するモンスターをまとめて紹介。
『Backroom Company』Steamにて早期アクセス開始。不気味な“バックルーム”を探索しアイテム集めて化け物から生き残る。最大8人のマルチに対応
サバイバルホラー『Backroom Company』の早期アクセスがSteamにて開始された。
『サイレントヒル2』Web探索型謎解きアドベンチャー『Red Reaper』が再リリース。新たなエンディング、複数人プレイなどのモードが追加に
第四境界は、『SILENT HILL 2』(サイレントヒル)とのコラボWeb探索型謎解きアドベンチャーゲーム『Red Reaper ~死者からの犯行声明~』を再リリース。第四境界オンラインショップで販売されている“Red Reaper ~死者からの犯行声明~ 公式ガイド”の購入で遊べる。
『ラグナロク マスターズ』“ゲフェニアの闇と夢”アップデートが実装。メインクエスト新章や英雄職業“エリーシア”が新たに解放
『ラグナロク マスターズ』にて、2024年10月28日に“ゲフェニアの闇と夢”アップデートが実施!
イベント限定SSレア装備やレジェンドガチャチケットが手に入る『グラブル』新イベント“魔匕人:壱”10/29より開催
『グランブルーファンタジー』にて2024年10月29日より新イベント“魔匕人:壱”が開催!
【まほプリ2】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』ポスタービジュアル解禁。放送記念イベントの詳細発表、本編の一部先行上映が決定
テレビアニメ『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』のポスタービジュアルが公開された。本作は『魔法つかいプリキュア!』の続編として2025年1月11日(土)深夜2時(26時)より放送予定だ。
『ビックリマン・ワンダーコレクション』メインストーリー 聖魔大戦編13章“激闘の行く末”が公開。新☆3キャラとしてヘラクライスト、ベリー・オズが登場
『ビックリマン・ワンダーコレクション』にて、2024年10月28日よりメインストーリー 聖魔大戦編13章“激闘の行く末”が公開!
TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』ティザームービーが公開。初解禁となる本編カットが放映
『アークナイツ - 明日方舟 -』を原作としたTVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』のティザームービーが公開。本編カットが初解禁!
【超熱血パズドラ部】第1518回:デジモンアドベンチャーコラボガチャの奇跡
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
泣けるアクションゲーム『SANABI』988円(35%オフ)、ピノキオソウルライク『Lies of P』5016円(40%オフ)など。NEOWIZがSteamセール開催中
Steamにて『Lies of P』、『SANABI(サンナビ)』、『Skul: The Hero Slayer』など全10作品がお得な価格で購入できる“NEOWIZ PUBLISHER SALE”が、2024年11月6日まで開催中。
Kindleセールで『見える子ちゃん』第1~5巻が35円に。怖いようで怖くない、新感覚ホラーコメディ!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『見える子ちゃん』の実写映画化を記念して5巻まで35円の超特価セールを開催している。期間は2024年11月7日まで。ある日突然、見えるようになってしまった異形な“ヤバい”奴らをシカトし続ける女子高生・四谷みこの日常を描いた泉朝樹氏によるホラーギャグマンガ作品。
『ぐんまのやぼう』令和2年国勢調査対応版が制作決定。2025年初冬発売予定で、ゲームシステムや内容はすべてそのままで内部データが更新に
ジー・モードは、群馬県民の日(10/28)に合わせNintendo Switch、Steam(PC)にて『ぐんまのやぼう わたしもあなたもぐんまけん 令和2年国勢調査対応版』の制作を決定したことを発表した。発売は2025年初冬予定。現行版を60%OFFで購入できる390円(サンキュー)セールの実施も発表。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“脳天”(作詞・作曲:ムラタシユウ)が追加に
『プロセカ』新たに“脳天”(作詞・作曲:ムラタシユウ)がリズムゲーム楽曲に登場。
新作ブロックチェーンゲーム『コインムスメ』11月22日リリース決定。リリース記念先行ガチャを引いてNFTとゲームトークンを手に入れよう
『コインムスメ』11/22リリース決定&リリース後のロードマップも公開
【ドラクエウォーク攻略】ストーリークエスト16章8話のボス“ビックアイ”攻略――被ダメージが大きいのでパーティ全員けもの系耐性を上げて挑もう
メインストーリー16章8話のボス“ビックアイ”の戦いかたを解説。
『ウィザードリィ』関連6タイトルのセールを11月24日まで4週にわたって週替わりで実施。第一弾はシリーズ一作目の3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』が最大30%OFFに
『Wizardry』シリーズ第一作の3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』が、最大30%OFFで購入できるセールを実施中。そのほか、ナンバリングシリーズ『Wizardry6:Bane of the Cosmic Forge』、『Wizardry7:Crusaders of the Dark Savant』、『Wizardry8』、『Wizardry外伝 五つの試練』、『Wizardry囚われし魂の迷宮』など計6タイトルが、週替わりでセールとなる予定。
『FF14』とvaultroomのコラボ第2弾発表。レターモーグリ、ドマ式麻雀牌&セニョリータ・サボテンダーなどのアパレルが10/31よりオンラインで発売
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』とvaultroomのコラボが発表。2024年10月31日よりコラボアパレルのラインアップが、公式ECサイトにて発売される。
『FF7エバークライシス』×『FF6』コラボイベントが10月31日より開催決定。コラボ開催を記念して『FF6』ゲーミングマウスパッドが当たるキャンペーン実施中
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS (ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』にて、2024年10月31日より『FINAL FANTASY VI』とのコラボイベントが開催決定!
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』世界累計販売本数が100万本を突破。2D&3Dのソニックとシャドウが縦横無尽に駆け抜ける完全新作が楽しめる1本
セガは、『ソニック』シリーズ最新作『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』について、世界での累計販売本数が100万本を突破したことを発表した。