映画『ボーダーランズ』がアマプラで本日(1/24)公開。“ヒャッハー”なブッ飛び集団が銀河を大冒険する人気シューティングRPGの実写版が日本に到着
【崩壊スターレイル】全キャラクター声優一覧(2/12更新)
【ジョジョ】プレミアムバンダイで魂を抜かれた花京院マスコットやパッショーネバッジ、吉良吉影のネクタイなどが予約受付中
広告
ターンベースストラテジー『ENDLESS LEGEND 2』が発表。2025年初頭にアーリーアクセスを開始予定
ターンベースストラテジーENDLESSシリーズ最新作として、『ENDLESS LEGEND 2』が発表。
『ちいかわ』一番くじ“みんなでラーメン”が本日(1/24)発売。“郎(ラーメン屋)”がモチーフのヌードルタイマーやティッシュケースが当たる
“一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~”が本日2025年1月24日(金)より、全国のコンビニ、イトーヨーカドー、ゆめタウン、ちいかわらんど、一番くじ公式ショップなどで発売される。
『NINJA GAIDEN 4』発表、『DOOM: The Dark Ages』が5月15日に発売決定【Developer_Directまとめ】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”がでは。同配信では『NINJA GAIDEN4』や『DOOM: The Dark Ages』が発表された。本稿では配信の内容をまとめてお届けする。
『South of Midnight』神秘の糸で人々や自然をつなぐアクションアドベンチャーが4月8日発売。ときにはクリーチャーにも立ち向かう【Developer_Direct】
民話と現代が織りなす世界を舞台にしたアクションアドベンチャー『South of Midnight』が2025年4月8日発売。美しい技で、ときにはクリーチャーにも立ち向かう。
『Clair Obscur: Expedition 33』4月24日に発売決定。元Ubisoftスタッフが手掛けるリアルタイムRPG【Developer_Direct】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”にてフランスのゲームスタジオSandfall Interactiveの初タイトル『Clair Obscur: Expedition 33』の新トレーラーが公開。2025年4月24日に発売されることが明らかになった。
『DOOM: The Dark Ages』重厚で屈強なスレイヤーが帰ってくる! 原点回帰を目指すシリーズ最新作の注目ポイントを徹底解説。“天敵”マローダーも出ます!!
『DOOM: The Dark Ages』がベセスダ・ソフトワークスより2025年5月15日に発売決定! id Softwareが贈る人気FPSシリーズ最新作の注目ポイントを開発陣のQ&Aから紐解く。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『DOOM: The Dark Ages』が5月15日に発売決定。ビルくらいでかいメカに搭乗可能「巨人サイズの魔物を殴り殺せます」【Developer_Direct】
“Developer_Direct 2025”内で『DOOM: The Dark Ages』が5月15日(北米時間)発売であることが発表された。
『NINJA GAIDEN2 BLACK』急に本日(1月24日)発売。アンリアルエンジン5で名作アクションがリマスター【Developer_Direct】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”が、日本時間2025年1月24日に配信。
新作『NINJA GAIDEN4』発表、コーエーテクモとプラチナゲームズの協業制作【Developer_Direct】
『アサシン クリード シャドウズ』レビュー。ステルスが得意な奈緒江と一撃が強い弥助でプレイフィールがまったく異なる。姫路城からの眺望が最高。動物たちもカワイイ!
ユービーアイソフトより2025年3月20日に発売予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』の実機レビューをお届け。
『ストリートファイター6』不知火舞先行レビュー。注目の固有システム“焔ストック”や各種必殺技、モダン操作などを解説!
人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』に2025年2月5日実装予定の新キャラクター“不知火舞”の先行レビューをお届け。
『FF7 リバース』PC版が本日(1/23)発売。最適化されたグラフィック表現&FPSで進化した冒険が楽しめる。最大30%オフになる早期購入セールも実施中
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』PC版が本日2025年1月23日発売。最大30%オフになる早期購入セールも実施。アプデで機能追加された第1作目『FF7 リメイク』とのツインパックもお得に。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ/パルキア”1月30日に登場。“ポケモンのどうぐ”も追加される模様。トレード機能は29日より順次追加【ルカリオのカード情報などを追記】
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ”、“時空の激闘 パルキア”が2025年1月30日(木)に登場する。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
『ポケポケ』拡張パック“時空の激闘”が1月30日に登場。新機能“トレード”は1月29日より順次追加
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』新しい拡張パック「時空の激闘」が1月30日(木)に登場!
『ラグナロクX』PC版が本日(1/23)配信開始。スマホ版と同じデータで遊べる。3万個のクリスタルなど豪華アイテムをプレゼント
『ラグナロクX』のPC版サービスが2025年1月23日(木)より開始。歴代でも屈指のやり応えを誇る『ラグナロクオンライン』(RO)シリーズ最新作。いまならログインで豪華アイテムも。
【ソフト&ハード週間販売数】『ドンキーコング リターンズ HD』が10万本を売り上げ首位に! 『真・三國無双 ORIGINS』、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』などもトップ10入り【1/13~1/19】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年1月13日~1月19日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『スノーブラザーズ2 スペシャル』名作アーケードアクションのリメイク版が4月10日発売。多彩な追加要素や最大4人によるオンラインマルチプレイが楽しめる
東亜プランが手掛け、1994年に可動した『スノーブラザーズ2』のリメイク版『スノーブラザーズ2 スペシャル』が、Nintendo Switch、PC(Steam)にて4月10日発売。ミニフィギュアやアートブックなどが付属する豪華特典版も。
『FF7 エバークライシス』と『FF7 リバース』のコラボが1/30より開催。クラウドと“歌姫”姿のエアリスが舞台劇を演じる予告動画が公開
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』において『FINAL FANTASY VII REBIRTH』とのコラボイベントが2025年1月30日(木)より開催。作中の舞台劇“LOVELESS”を演じるクラウドや、エアリス、ユフィ、バレットがコラボ限定ウェアで登場する予告動画も公開された。
『アノ 117:パックスロマーナ』体験版レビュー。自由度が増し、より柔軟に自分だけの都市を築ける都市建築シミュレーション。UIも快適でとにかく遊びやすい
ユービーアイソフト
『ピクミン ブルーム』海に新デコ!? 過去の記憶が追いつかないからみんなに聞きたいデコアイコンの真相【プレイログ#832】
『ピクミン ブルーム』新デコをポロリ!? 記憶が曖昧で困惑しているのでみんなに聞きたいことがある。
【ゼンゼロ】新キャラクター プルクラ(声:藤原夏海)のイラストが公開。カリュドーンの子のひとりであり、シーザーたちとは因縁ある相手【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)プルクラ(声:藤原夏海)の情報が発表された。
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』Switch版が本日(1/23)発売。早期購入特典としてデジタルミニサントラやデジタルアートコレクションが付属
『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』が本日2025年1月23日に発売。パッケージ版の早期購入特典にはデジタルミニサウンドトラックやデジタルアートコレクションが用意されている。
【ゼンゼロ】新キャラクター シルバーソルジャー・アンビー(声:種﨑敦美)のイラストが公開。“大きな戦闘の前に装備を一新した”アンビーの新バージョン?【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)シルバーソルジャー・アンビー(声:種﨑敦美)の情報が発表された。
『SYNDUALITY Echo of Ada』通常版がPS5、Xboxにて本日(1/23)発売。二足歩行ロボを駆り、相棒のAIと過酷な世界で生き残るサバイバルシューター
新作PvPvEサバイバルシューター『SYNDUALITY Echo of Ada』(シンデュアリティ エコー オブ エイダ)の通常版が、プレイステーション5(PS5)、Xbox series X向けに本日2025年1月23日発売。相棒のAIと共にメカを駆り、過酷な世界を戦い抜け。
【ホロライブ】シャープとさくらみこのコラボ加湿空気清浄機が発表。水不使用の加湿器エピソードから生まれた“水はいる”加湿空気清浄機
シャープの公式X(Twitter)は、ホロライブのさくらみこさんとのコラボ商品“加湿空気清浄機カスタマイズサービス <さくらみこver.>”を発表した。発売日は2025年2月21日で、価格は121000円[税込]。
【PS5】クロマコレクションのグリーンカラーが本日(1/23)発売。DualSenseコントローラー、PS5本体がおしゃれに輝く
プレイステーション5(PS5)の“クロマ コレクション”の新カラーバリエーション“クロマ グリーン”が本日2025年1月23日に発売した。
【ポケカ】新弾『バトルパートナーズ』SAR/AR/SRまとめ。リーリエのピッピやナンジャモのハラバリーex、Nのレシラムなどトレーナーたちと輝くポケモンたちのイラストに注目
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の新パック『バトルパートナーズ』が、2025年1月24日(金)に発売。リーリエのピッピやナンジャモのハラバリーexなど、新弾パックに収録されるSAR/AR/SR(当たり)のカードをまとめてお届け。
じゃがりこASMR時計が当たる“カルビー”一番くじが2/1に発売。ポテチのブランケットやタンブラー付きスナックボウルなどが登場
“一番くじ カルビー”がファミリーマート、一番くじONLINEなどで2025年2月1日より発売。価格は1回700円[税込]。
【ドラクエウォーク攻略】会心率100%の確定会心にする方法|不死鳥のほむらを使った“2パン”でフィールド周回も楽に
フィールド戦闘で会心の一撃を確実に出せる周回方法を紹介。
『Symphonia』バイオリンを奏でてステージを駆け巡り、世界に音楽を取り戻すアクションゲーム。Switch版が本日(1/23)より配信開始
Sunny PeakとパブリッシャーのHeadup、Beep Japanは、音楽プラットフォームゲーム『Symphonia』(シンフォニア)のNintendo Switch版を本日2025年1月23日に配信開始した。
『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』4/24発売。国内未発売の『くにおの熱血闘球伝説』をはじめ『初代熱血硬派』など全12タイトルを収録
『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』Switch、PS5、Steam向けに4月24日発売。 『初代熱血硬派くにおくん』や、日本未発売の『くにおの熱血闘球伝説』など、テクノスジャパンから発売された全12タイトルを収録。
【呪術廻戦ファンパレ】減少しない抜刀カウントを溜めてどんどん強化!SSR【疾走】三輪霞と新規SSR廻想残滓の性能をチェック【攻略ブログ#68】
『呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ)』攻略ブログ。第68回はガチャで追加されたSSR【疾走】三輪霞とSSR廻想残滓“渋谷散歩”、イベントで追加されたSSR廻想残滓“学長と朝練”の性能を紹介。
『ラスクラ』×『テイルズ オブ』シリーズがコラボ本日(1/23)よりスタート。第1弾は“ベルベット”が登場
『ラストクラウディア』×『テイルズ オブ』シリーズコラボが1月23日よりスタート。
【大塚角満のエバストプレイ日記】第32回 出現!! “紅き救済の女神”!!(2)
『ポケモンユナイト』にユナイト史上最速ポケモン・ガラルギャロップ参戦!ミライドンとウーラオスの新しいホロウェアも
『メタファー:リファンタジオ』展、見どころやオリジナルグッズ、チケット情報などが解禁。副島成記による描きおろしイラストも公開
『メタファー:リファンタジオ』展の新情報が解禁。開発資料やアカデメイア”や”鎧戦車”のフォトスポット、剣の上に乗れる“太刀乗り”体験ができる。さらにオリジナルグッズ、チケット情報などが解禁。
『プロセカ』×『あんスタ』コラボスペシャル生放送が1月27日20時より配信決定。ゲストには伊藤マサミさん&帆世雄一さん
プロジェクトセカイ×あんさんぶるスターズ!!コラボスペシャル生放送が1月27日20時配信決定。
『異世界∞異世界』事前登録数30万人突破!ガチャ20連分無料配布決定&サービス開始時にお好きなキャラ2体プレゼント
『ロマサガRS』本日(1/23)より“ロマンシング サ・ガ発売日記念”が開催。ホークやグレイがガチャにピックアップ、記念ログインボーナスも実施
『ロマサガRS』にて、1月23日より“ロマンシング サ・ガ発売日記念”が開催!
『グラポケ』×アニメ『範馬刃牙』コラボ開催!ログインするだけで"範馬刃牙”など5キャラクターとペット2種がもらえる
『グラポケ』にてアニメ『範馬刃牙』コラボ開催!ログインで“範馬刃牙”もらえる!
『ツルギスタ』徳島県つるぎ町が舞台のRPGが、スマホ向けに本日(1/23)リリース。美しい自然や文化を冒険しながら体験。実際に町を訪れて楽しめる仕組みも
徳島県つるぎ町が開発したスマホアプリ『つるぎ町RPG ツルギスタ 巨樹と時つむぎのソラ』が、本日2025年1月23日リリース。地域活性化を目的とした取り組みで、徳島県出身の声優、逢坂良太さんや山下七海さんも参加。
『ドラクエウォーク』イベント“闇の雷と破邪の光”第2章配信開始! なかまモンスター応援キャンペーンも開催中
イベント“闇の雷と破邪の光”第2章が配信中。
『プリコネR』新ストーリーイベント“ダイブ・アストルム 七つの願いと創世の残響”開催決定。イベントPVも公開
サイゲームスが『プリコネR』の新ストーリーイベントを発表した。
『アナデン』新キャラクター“カグラメ”登場。外典“八千夜の咎とまつろわぬ刃”第5話が追加
『アナザーエデン 時空を超える猫』にて1月23日、Ver 3.10.30アップデートが実施。
『モンハンワイルズ』×ニトリの第2弾コラボ商品の先行予約が開始。“鎖刃竜アルシュベルド”デザインのゲーミングチェアなど全4種、アイルーチェアも再販!
『モンスターハンターワイルズ』とニトリのコラボアイテム第2弾が登場。メインモンスター“鎖刃竜 アルシュベルド”をデザインしたゲーミングチェアを含む全4種がラインアップ。2025年1月23日(木)より、ニトリ公式オンラインショップで先行予約が開始。
『モンハン』歴代パッケージや看板モンスターのカードが付属するウエハースが5月発売。レウス、ティガ、ジンオウガなど思い出蘇る懐かしいデザイン
『モンスターハンター』20周年を記念したメタリックカード付きのウエハースが2025年5月に発売決定。本日1月23日より予約販売も開始された。
『アーマード・コア6』レッドガン部隊とウォルターのエンブレムがメタルチャームに。カプセルトイ、ボックストイで本日(1/23)より順次発売
『アーマード・コアVI』レッドガン部隊のメンバーG13、G1 ミシガン、G4 ヴォルタ、G5 イグアス、G6 レッドの5種と、ハンドラー・ウォルターを含めた全6種のエンブレムがメタルチャームになって登場。カプセルトイ、ボックストイにて本日(1/23)より発売
『ラグナロクX』PC版がサービス開始。クリスタル30000個など豪華アイテムを全ユーザーにプレゼント
『ラグナロクX』にて、2025年1月23日よりPC版のサービスが開始! これを記念して、クリスタル30000個をはじめとした豪華アイテムが、プラットフォームを問わずログインした全員に配布中。
『P5X』初心者攻略ガイド。毎日やることは10分程度。ルーチンを把握して快適な学生ライフを【ペルソナ5X】
セガ