ロゴジャック広告

PC版『ホグワーツ・レガシー』公式MOD導入サポートが1月30日実装。ドラゴンや掃除機を箒替わりにして飛べる。新たなダンジョンやクエストの導入も

更新
PC版『ホグワーツ・レガシー』公式MOD導入サポートが1月30日実装。ドラゴンや掃除機を箒替わりにして飛べる。新たなダンジョンやクエストの導入も
 Warner Bros. Gamesは、PC(Steam/Epic Games)版『ホグワーツ・レガシー』において、公式にMODをサポートすると発表。MOD導入サポートは2025年1月30日のアップデートで実装される。

 MODはゲーム内メインメニューから利用可能。公式とMODクリエイターが事前に作成したMODが実装日より利用可能となるほか、ユーザーが独自のMODを作成できるクリエイターキットがEpic Games Storeにて無料で配信される。

 本アプデを紹介する動画では、実装日より利用可能となるMODがいくつか紹介されており、ドラゴンや掃除機を箒替わりにして飛べるようになる箒改造MOD、新たなクエストやダンジョンなどを導入できる機能などが確認できた。
広告
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]以下、リリースを引用。

Warner Bros. Games、『ホグワーツ・レガシー』の公式PC MOD導入サポートを発表。クリエイターキットとダウンロード可能なMODは1月30日配信開始

ゲームへのMODの公開を管理するCurseForgeプラットフォーム
Warner Bros. Gamesは本日、高い評価を得たオープンワールドアクションRPG
『ホグワーツ・レガシー』で、PCでのMOD導入を初めて公式にサポートすることを発表しました。1月30日より、SteamとEpic Games Storeのプレイヤーは、ゲームメインメニューより利用可能なMODに簡単にアクセスすることができるようになる最新パッチをダウンロードできるようになります。また、独自のMODを作成する場合には、Epic Games Storeで無料で入手できる「Hogwarts Legacy Creator Kit」を使用することができます。

ゲーム用MODとアドオンの世界最大級の保管庫であるCurseForgeが、ホグワーツ・レガシーのMODのホスティングと管理を行います。Hogwarts Legacy Creator Kitは新たなクエスト、ダンジョン、キャラクターの強化(装飾品やスキンなど)のMODをサポートします。MODはCurseForgeプラットフォームを通して投稿され、ゲーム内で公開されます。

ホグワーツ・レガシーのデベロッパーであるAvalanche Softwareは、統合されたMOD導入システムの詳細を含め、プレイヤーが今後期待できることや、機能リリース時に利用可能となるMODの一部をスタジオのお気に入りとして紹介する新たな動画を作成しました。動画内で取り上げられている戦闘と知られざる秘密が満載の「Dungeon of Doom」MODのほかに、新たな箒改造MOD、より拡張されたキャラクター作成、服装のカスタマイズなど、さまざまな新要素が紹介されています。
Warner Bros. GamesがPortkey Gamesのレーベルで発表し、Avalanche Softwareが開発した『ホグワーツ・レガシー』は、1800年代の魔法界を舞台にした没入型アクション、オープンワールド型RPGです。プレイヤーは5年生として新しく目にする場所、あるいはお馴染みの場所を巡る旅にでかけ、魔法界の生物を探索して発見し、魔法薬を作り、魔法をマスターし、才能をアップグレードして自分のキャラクターをカスタマイズし、自ら理想とする魔法使いになることを目指します。

高い評価を得たホグワーツ・レガシーは、2023年の売上1位*を記録し、3000万本以上の売り上げを誇っています。本作はPlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC、Nintendo Switchにてプレイ可能です。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年03月21日04時〜2025年03月21日05時