『遊戯王アーリーデイズコレクション』が本日(2/27)発売。『デュエルモンスターズ1〜8』や『双六のスゴロク』『ダンジョンダイスモンスターズ』など全14タイトルが収録
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ5: The Phantom X』コラボカフェ限定グッズが事後通販決定。3月8日よりSPINNS公式通販で販売
『SAOIF』全世界リリース7周年を記念した最大770回無料オーダーを開催。新シナリオ第二章三十三層も公開
広告
『コトバポイポイ』コトバ遊び脱出ゲームが本日(2/27)発売。コトバをポイっ投げてステージに具現化。ターゲットのコトバをひらめきで導き出す
SCRAPが贈る自宅で遊べるリアル脱出ゲーム『コトバポイポイ』が2025年2月27日に発売。コトバを見つけてステージに投げ入れ、目標のコトバを導き出すコトバ遊びゲーム。
『FEヒーローズ』伝承英雄召喚イベント“満開のとき サクラ”が2月28日16時より開催
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて、2025年2月28日より伝承英雄召喚イベント“満開のとき サクラ”開催!
『サモンズボード』新イベント“アルゴ・ノーツII ~時の砂時計~”スタート。新機能“魔道具調合&使用”が実装
『サモンズボード』にて、2025年2月27日よりイベント“アルゴ・ノーツII ~時の砂時計~”がスタート! 本イベントから新機能“魔道具調合&使用”が実装。
Wake Up, Girls!10周年を記念して『ファミ通presents WUGちゃんねる! WUGちゃんだらけの大同窓会』配信決定
2024年にアニメ化10周年を迎えた『Wake Up, Girls!』。2024年から2025年にかけて、10周年を記念したさまざまな企画が実施される中、声優ユニットWake Up, Girls!の活動後期に配信されていた番組『ファミ通presents WUGちゃんねる!』の特別生放送の配信が決定。
『Edge of Memories』光田康典やエミ・エヴァンス、風間雷太らが参加するフランス産ファンタジーRPGが発表。日本のRPGに影響を受けた『Edge of Eternity』の続編
ゲームパブリッシャー・Naconより、フランス産ファンタジーRPG『Edge of Eternity』の続編となる『Edge of Memories』が2025年秋ごろ発売決定。制作には光田康典氏、エミ・エヴァンス氏、風間雷太氏ら実力派クリエイターたちが参加している。
Samsung Galaxy S25 Ultraレビュー。『モンハンNow』が最高設定でヌルサクだからゲームにおすすめのスマホ、7時間以上遊べるってスゴくない!?
Samsung Galaxy S25 Ultraのレビューをお届けします。『モンスターハンターNow』は60fps設定・画質最高でヌルヌルで、サクサクプレイ可能。クアルコムの最新チップ“Snapdragon (R) 8 Elite for Galaxy”を採用して、ゲームだけでなくAIやカメラでもハイクオリティな実力を発揮するスマートフォンです。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』事前登録者数80万人を突破。リリース時にガシャ16回分のダイヤが配布確定
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の事前登録者数が80万人を突破! さらに、事前登録キャンペーンの達成報酬が100万人突破まで追加。
【配信開始】のなめぷろだくしょんのタレントたちが大暴れ!新作カジュアルRPG『のなめブレイカー』
サイバーステップより新作スマホ向けアプリ『のなめブレイカー』の配信スタート!
【大塚角満のエバストプレイ日記】第50回 さあ、集結いきますか!
『泥舟と罪人』猟奇殺人が出る前に試遊が終わったけど続きが気になりすぎる。未来的なUIの"捜査している感"が楽しい。デスゲーム×サスペンス【東京ゲームダンジョン7】
2025年2月15日、浜松町にて開催された“東京ゲームダンジョン7” の1日目にて、『泥舟と罪人』の試遊版をプレイ。直感的な操作感とスタイリッシュなUI、そしてなにより魅力的なイラストとキャラクターが目を引くタイトルだった。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【Amazon予約数ランキング】発売直前『モンスターハンターワイルズ』が圧倒的1位。長期間にわたりトップを維持【2/16~2/22】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年2月16日~2月22日の期間、予約数で首位を獲得したのは『モンスターハンターワイルズ』。長期間トップを維持してきた注目作が発売を目前に控える。
『ラスクラ』新ユニット“巫女セラ”&新アーク“祓獣の巫女”が登場。限定ストーリーが展開される新イベントも開催中
『ラストクラウディア』にて、2025年2月27日より新ユニット“巫女セラ”と新アーク“祓獣の巫女”が登場!
『幻想水滸伝』最新情報を伝えるウェブ番組が3月4日8時より配信。『1&2 HDリマスター』発売2日前のタイミングで
『幻想水滸伝』に関する最新情報を伝えるWEB番組が、2025年3月4日8時より配信予定。内容について詳細は明らかになっていないが、配信は『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の発売目前(2025年3月6日)となるタイミングで行われる。
『プロミス・マスコットエージェンシー』発売日が4月10日に決定。元伝説のヤクザ(声:黒田崇矢)がゆるキャラ事務所を経営。田舎町を軽トラで爆走
元伝説のヤクザ(声優:黒田崇矢)のゆるキャラ事務所経営アドベンチャーゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』の発売日が2025年4月10日に決定。対応プラットフォームはNintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)。
デジタル鉄道ジオラマゲーム『みんなのトレインタウン』iOS版先行リリース開始。自分だけの街を作りJR東日本の車両を走らせよう
ジェイアール東日本企画より新作スマホ向けアプリ『みんなのトレインタウン』のiOS版が先行リリースされた。
【ポケモンデー2025】ポケモンプレゼンツ最新情報まとめ。『Z-A』詳細や新作『チャンピオンズ』、ポケカ新シリーズなど発表【Pokémon Presents 2025.2.27】
2025年の“ポケモンデー”当日に放送された番組“Pokémon Presents(ポケモンプレゼンツ) 2025.2.27”で公開された最新情報をまとめてお届けする。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『忍たま』土井先生のイメチェン画像がもらえる。ホットペッパービューティーとコラボした“最強の髪型”キャンペーンが実施
映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』とホットペッパービューティーがコラボ。土井先生のイメチェン画像がもらえるキャンペーンが実施。
【崩壊スターレイル】DARSコラボキャンペーンが3月4日よりスタート。カフカ、なのか、アルジェンティたちの限定パッケージはセブンイレブンで3月11日に発売【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』と森永の“DARS(ダース)”とのコラボキャンペーンが2025年3月4日より開始。限定パッケージの銀河煌めくぶどう味は、3月11日より全国のセブンーイレブンで発売となる。
『戦場のフーガ3』タラニスへ乗り込む子どもたちやベルマン帝国軍、新バトルシステムが公開。最悪の進化を遂げたソウルキャノンも解禁
サイバーコネクトツーは、新作『戦場のフーガ3』の公式PVならびに、登場するキャラクターたちやバトルの新システムを公開した。
『ドラクエウォーク』リアルイベント“ドラゴンクエスト ウォーキング<北海道>”6/7開催決定。限定宿泊プランやスタジアムツアーなども
リアルイベント“ドラゴンクエスト ウォーキング<北海道>”6/7開催決定!
『Haste: Broken Worlds』ひたすら速く走る、それが最高にキモチイイ。爽快感バツグンなハイスピードランアクション、Steam Nextフェスで圧倒的好評価
Steam nextフェスでデモ版を公開中の『Haste: Broken Worlds』が、圧倒的に好評価を得ている。シンプルな操作で爽快感バツグンなランアクションで、デモ版ではチュートリアルから最初のボス戦までプレイ可能。
『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』Switch版が本日(2/27)発売。原石から宝石を作り出すクラフトシミュレーターゲーム
シンク・アンド・フィールは、宝石クラフトシム『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』のNintendo Switch版を、本日2025年2月27日よりMy Nintendo Storeで発売。価格は780円[税込]だが、発売記念で3月12日までの期間は20%オフ。
【配信開始】オペラ擬人化ファンタジーRPG『純白ファンタジー』くるみ割り人形や白鳥の湖など名作オペラが美少女に
Gaminpowerより新作スマホ向けアプリ『純白ファンタジー』の配信がスタート!
【PS Plus】3月のフリープレイに『ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者』発売から約4ヶ月で登場。『ソニックカラーズ アルティメット』『リレイヤー』も配信
『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』『ソニックカラーズ アルティメット』『リレイヤー』の3タイトルが、2025年3月4日から配信されるPlayStation Plusのフリープレイ対象タイトルとなる。期間は3月31日まで。
【プロセカ】書き下ろし楽曲提供クリエイターとしてAzariさんが参加決定!ミクの日、ホワイトデーイベントなど新情報多数公開!
『プロセカ』最新情報一挙公開! 新楽曲情報やオフラインイベントなど盛りだくさん!
【事前登録】スマホ向けサイバーパンクMMORPG『量子行動』。『攻殻機動隊SAC_2045』コラボの開催も決定&iPhone 16 Pro Maxなどが当たるキャンペーンも始動
SPGAMEがスマホ向けMMORPG『量子行動』の事前登録を開始した。
【ゲオ】PS5レンタルサービスが2月28日開始。7泊8日980円で利用可能。全国のゲオショップ400店舗とゲオあれこれレンタルで実施
2025年2月28日より、全国のゲオショップ400店舗および“ゲオあれこれレンタル”にて、プレイステーション5(PS5)本体のレンタルサービスがスタート。
『にゃんこ大戦争』ポップアップショップが2/28マルイシティ横浜で開催決定。3/8には“ネコ店長”初となるグリーティングイベントも実施
2025年2月28日より『にゃんこ大戦争』のオリジナルグッズを販売するポップアップショップ“にゃんこ大商店出張所”がマルイシティ横浜で開催決定! 3月8日には、“ネコ店長”初となるグリーティングイベントも実施予定。
『絶対ロケット防衛主義』は粛正・教育なんでもありなタワーディフェンス。思想をアカく染め上げ革命を起こせ【東京ゲームダンジョン7】
「偉大なるヴァルナキア万歳!」資本主義者からロケットを守る『絶対ロケット防衛主義』は、“アカ”いからこそおもしろいタワーディフェンス&ストラテジー。2025年2月15日(土)に開催された“東京ゲームダンジョン7”1日目に出展されていた試遊ブースをリポート。
『ヘブバン』公式番組“ヘブバン情報局 Vol.91”が本日(2/27)生放送。3周年人気投票&アートコンテストの結果が発表予定
『ヘブンバーンズレッド』にて、2025年2月27日20時より公式番組“ヘブバン情報局 Vol.91”が生放送! 3周年人気投票の結果や、アートコンテストの結果が発表予定。
『崩壊スターレイル』×チョコレート“DARS(ダース)”のコラボキャンペーンが3/4より開催決定。対象商品購入でオリジナルグッズが当たる
2025年3月4日よりチョコレート“DARS(ダース)”と『崩壊:スターレイル』のコラボキャンペーンが実施決定!
【ドラクエウォーク攻略】ゴールデンチョコのほこら攻略|状態異常対策に“まもりのたて”は必須! ゴールデンチョコを最優先で倒そう
『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』にて【ほこら攻略】ゴールデンチョコ戦でのオススメの戦いかたを解説。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『Gジェネ エターナル』参戦機121体が公開/アニメ『終末のワルキューレ』の新作スマホアプリが今春配信決定【2/26話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『モンハン』歴代パッケージ&メインモンスターを振り返る。リオレウスからアルシュベルドまでシリーズ看板モンスターを一挙紹介【『モンハンワイルズ』発売記念】
『モンスターハンター』シリーズの歴代作品では、そのタイトルを象徴するモンスターがパッケージに描かれ、ハンターたちの記憶に深く刻まれてきた。2025年2月28日の最新作『モンスターハンターワイルズ』発売を記念して、これまでのタイトルを振り返り、それぞれのパッケージモンスター紹介しよう。
【ポケモン】ホンダが“コライドン”再現プロジェクトを始動。ほぼ原寸大、“しっそうけいたい”での自立も目指す。3月7日~9日に展示会も
ポケモンとHondaが共同で行う、“ホンダコライドンプロジェクト”が始動。Hondaのモビリティ技術を駆使し、『ポケモン スカーレット』に登場する伝説のポケモン・コライドンをほぼ原寸大で再現するプロジェクト。3月7日~9日に東京・青山の“Hondaウェルカムプラザ青山”にて展示を行う予定。
【ヴァイスシュヴァルツ】『バンドリ!』トライアルデッキ“Ave Mujica”、“MyGO!!!!!”収録ブースターパックが2/28に登場
『ヴァイスシュヴァルツ』より、新商品“トライアルデッキ BanG Dream! [Ave Mujica]”、“ブースターパック MyGO!!!!! × Ave Mujica”が2025年2月28日より発売。トライアルデッキのSP(スペシャル)カードとしてメンバーの箔押しサイン、ブースターパックには描き下ろしイラストに出演キャストの複製サインを箔押ししたSSP(スーパースペシャル)カードが収録となる。
【アマプラ】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』『侍タイムスリッパ―』『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』が3月に追加
アマゾンプライムビデオにて2025年3月より順次追加される新作のタイトルラインアップが公開された。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された日&ポケモンデー。一大ブームを巻き起こしたシリーズの原点で幻のポケモン“ミュウ”も話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)2月27日は、ゲームボーイで『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された日。
【ポケモン】短編アニメ『カイリューとゆうびんやさん』が本日(2/27)公開。主題歌『紙ひこうき』やオリジナルサントラも配信開始
Pokémon Day(ポケモンデー)2025記念の短編アニメ『カイリューとゆうびんやさん』が、本日2025年2月27日に公式YouTubeチャンネルにて公開された。
新生『ToHeart』発売日が6月26日に決定! 本作への熱意や想いを開発陣に訊く。初公開となるゲーム画面も紹介!
新生となる『ToHeart』(トゥハート)リメイク版はどのような経緯で生まれたのか? オリジナル版の開発にも携わっていたプロデューサーの下川直哉氏とディレクターの鷲見努氏へのインタビューをお届け。
『モンハンワイルズ』発売記念特集! 『ヘブバン』最新アップデート情報や『メギド72』シナリオ完結&オフライン移行記念特集も必見(2025年2月27日発売号)【今週の週刊ファミ通】
ファミ通2025年3月13日号(No.1888/2025年2月27日発売)では、『モンスターハンターワイルズ』の発売記念特集をお届けします。
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』ゲーム紹介映像が公開。新たに追加される“最終章に続く物語”やゲームシステムを6分以上にわたって解説
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』のゲーム紹介映像が公開された。映像では、約6分30秒にわたってゲームシステムなどが解説されているほか、本作より新たに追加される“最終章に続く物語”の情報も明かになった。
『グラクロ』グローバル版5周年聖戦フェスを記念して“ホロライブ”の人気VTuberたちによる3日連続『グラクロ』ライブ配信が決定
『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』『グラクロ』グローバル版5周年聖戦フェスを記念して、ホロライブタレントによるライブ配信が決定!
【CAPCOM CUP 11】篠原涼子が『恋しさと せつなさと 心強さと 2023』を歌唱決定! 『スト6』最高峰を決める公式大会のオープニングアクト
『ストリートファイター6』公式大会“CAPCOM CUP 11”にて実施されるショーケースやライブパフォーマンスの詳細が公開された。
『みんなで空気読み。』の異変探し脱出ゲーム『8人お前+(プラス)』配信決定。電車でひとりだけ異なる“お前”を見つけろ!
ジー・モードは、『みんなで空気読み。4』のミニゲーム“8人お前”をベースに、改良を加えた『8人お前+(プラス)』をNintendo Switchで2025年2月27日より配信する。Steam版は3月13日に配信予定。新たに、ふたりモードやランキング、コレクション機能が追加されている。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』“サービス開始時参戦機体紹介PV”が公開。500機以上実装予定の機体の中から“121機体”を紹介
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、100機以上もの機体が登場する“サービス開始時参戦機体紹介PV”が公開!
『FFX/X-2 HDリマスター』60%オフ、『パワーウォッシュ シミュレーター』30%オフ。スクエニセールがニンテンドーeショップ、PSストアで開催中
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストアにてダウンロード版タイトルを対象とした“アルティメットセール ~March 2025~”を2025年3月12日(水)まで開催中。『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』、『PowerWash Simulator』などさまざまなタイトルがラインアップ。