【TGS2024】ゲーム制作すべての工程をサポートする“IMAGICA GEEQ”がブース出展。ファミ通制作のパンフレットも配布予定

更新
【TGS2024】ゲーム制作すべての工程をサポートする“IMAGICA GEEQ”がブース出展。ファミ通制作のパンフレットも配布予定
 IMAGICA GEEQは、2024年9月26日~29日に開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)にブース出展することを発表した。

 ブースでは、プロデュース・企画、ゲーム開発、2Dアート、3DCG/アニメーション、ローカライズ、QA/デバッグ、クリエイティブ人材の紹介/派遣などIMAGICA GEEQが提案する“ゲームEnd to End”サービスの工程がブース空間と映像で紹介される。

 また、ブースではファミ通編集部制作によるIMAGICA GEEQパンフレットも配布予定となっているのでぜひご注目を。
広告
[IMAGE]
配布されるパンフレット
以下、リリースを引用

「東京ゲームショウ2024」へ出展

[IMAGE]
 株式会社IMAGICA GEEQ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森田 正和、以下「IMAGICA GEEQ」)は、2024年9月26日(木)から29日(日)まで幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2024」へ、4日間にわたり出展いたします。

 IMAGICA GEEQは、ゲーム制作すべての工程で、最適なソリューションを提供する「グローバルゲームサービスカンパニー」です。これまで国内の大手ゲームパブリッシャーをはじめ数多くのお客様へ、プロデュース・企画、ゲーム開発、2Dアート、3DCG/アニメーション、ローカライズ、QA/デバッグ、クリエイティブ人材の紹介・派遣など、幅広いサービスを提供してまいりました。

 東京ゲームショウでは、IMAGICA GEEQが提案するゲームEnd to End(エンド・ツー・エンド / E2E)サービスの全工程を、ブース空間と映像で表現し、ご紹介してまいります。
[IMAGE]
IMAGICA GEEQが提供するゲームEnd to End(エンド・ツー・エンド / E2E)サービスの全工程
 ぜひ、IMAGICA GEEQブースにお立ち寄りください。

IMAGICA GEEQブース位置:ビジネスソリューションコーナー ホール4 ブース番号C19

東京ゲームショウ2024とは?

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の主催によって年に一度開催される、コンピュータゲームをはじめとするコンピューターエンタテイメントの総合展示会。日本最大級の規模を誇り、多くのゲームファンが押し寄せるイベントです。

イベント概要

  • 名称:東京ゲームショウ2024(TOKYO GAME SHOW 2024)
  • 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
  • 共催:株式会社日経BP、株式会社電通
  • 会期:2024年9月26日(木)~9月29日(日)
  • ビジネスデイ:9月26日(木)・27日(金)
  • 一般デイ:9月28日(土)・29日(日)
  • 会場:幕張メッセ
詳細は「東京ゲームショウ2024」公式サイトをご覧ください。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります