【ニンテンドーミュージック】『脳を鍛える大人のDSトレーニング』楽曲が本日(11/26)配信。川島教授のもと、誰もが脳トレに励んだ日々の音楽が蘇る
『MOTHER2のひみつ。』刊行記念、糸井重里インタビューや開発者座談会が読める“本におさまらなかったこぼれ話。”が本日(11/26)より3日連続で公開
『刀剣乱舞オンライン』始まりの五振りのアクセサリーが本日(11/26)15時より受注再販開始。加州清光、山姥切国広らの紋をデザイン
広告
『葬送のフリーレン』GUコラボ商品が12月13日発売。ミミックに食われかけるフリーレンがトートバッグに。ミミック型ポーチ付き
GU(ジーユー)にて、アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ商品が2024年12月13日より発売。ミミックやアウラとの戦闘など作中の人気シーンを切り取った女性向けコレクションが展開。
テリー・ボガードの愛用バイザーが商品化。頭上に投げて「OK!」と叫びたい。刺繍糸の振り方向は作中のグラフィックを参考
テリー・ボガードが愛用しているカーブバイザーがコスパ通販にて予約受付中。厚手の生地や縫製によるしっかりとした仕上がり。
【ポケモン】ピカチュウたちのドット絵を再現した新作バレンタインチョコが登場。メリーチョコレートから12月26日より発売。チョコもパッケージもかわい
メリーチョコレートカムパニーは、2025年バレンタインデーに向けて『ポケットモンスター』(ポケモン)をイメージした新作チョコを、2024年12月26日より公式オンラインショップで発売する。2025年1月中旬からは全国百貨店の対象店舗で順次展開予定。
『横山三国志』『孤独のグルメ』『ラーメン発見伝』あのシーンが大型タオルに。ネットミームが襲い掛かってくる名コマタオル【アミューズメント エキスポ 2024】
アーケードゲーム機器の総合展示会“アミューズメント エキスポ 2024にて、『ラーメン発見伝』、『孤独のグルメ』、『ブラック・ジャック』、『三国志』のデザインが使用された“名コマタオルシリーズ”が展示された。
『マイクラ』TNTブロック型コントローラースタンドが12月下旬に発売。収まりが悪くなりやすいケーブルもホルダーでスッキリ【火気厳禁】
『Minecraft』(マインクラフト)に登場するTNTブロック型のコントローラースタンドが2024年12月下旬より発売。デスク周りのインテリアとしても使用可能。価格は2200円[税込]
【ジャンプフェスタ2025】『正反対な君と僕』や『逃げ若』グッズなど、品揃え450点以上のストア特設サイトが本日(11/25)オープン【12月18日より先行販売】
ジャンプフェスタ2025の開催に先立って、本日2024年11月25日に“ジャンプフェスタ2025 ジャンプキャラクターズストア特設サイト”(JCS特設サイト)がオープン。同サイトで12月18日より先行販売予定の『ワンピース』や『逃げ上手の若君』、『僕のヒーローアカデミア』などの全商品ラインアップが公開された。
『プロセカ』公式ファンブック第4弾が2025年1月31日発売。イベントイラストやキービジュアルなど370点以上を収録。登場キャラの相関図や設定資料なども
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)公式ファンブック第4弾が2025年1月31日に発売決定。2023年10月以降に実装されたイベントイラストやキャラクター情報などを掲載。
『正反対な君と僕』がアニメ化決定、2026年1月放送。正反対のふたりが織りなす『ジャンプ+』の人気ラブコメ
『少年ジャンプ+』にて連載されていた漫画『正反対な君と僕』がアニメ化決定。2026年1月から放送予定。制作は『小市民シリーズ』のラパントラック。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『キューティーハニー』50周年記念トリビュート画集が11月29日発売。すしお氏、あらいずみるい氏など50名のイラストレーター・漫画家が揃い踏み
『キューティーハニー』50周年を記念した画集“Cutie&Honey -キューティーハニー50th Anniversary Tribute Artbook-”が2024年11月29日に発売。すしお氏やあらいずみるい氏など50名の豪華執筆陣による描き下ろしイラストが掲載される。
『ユニコーンオーバーロード』録り下ろしボイス搭載のワイヤレスヘッドホンが受注販売開始。アレインとスカーレットの2モデル
『パワプロ』&『プロスピ』ポップアップストアが開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
“『パワプロ30th × プロスピ20th』Anniversary POP UP STORE in ロフト”が開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
『カービィ』ふんわり素材のトートバッグ、吸い込み姿のポーチなどかわいいグッズが大集合。しまむらオンラインストアで本日(11/23)15時より販売
しまむらオンラインストアで『星のカービィ』新作グッズが2024年11月23日15時より予約販売開始。カービィやワドルディがあしらわれたかわいいバッグが登場。
『刀剣乱舞』加州清光、 歌仙兼定、 陸奥守吉行、山姥切国広、蜂須賀虎徹のアクセサリーが登場。11月23日15時よりしまむらオンラインストアで発売
『刀剣乱舞ONLINE』のアクセサリーが、2024年11月23日15時よりしまむらオンラインストアにて発売される。始まりの五振りである加州清光、 歌仙兼定、 陸奥守吉行、山姥切国広、蜂須賀虎徹をイメージした、バッグチャームとファスナーチャーム2個セットの2種類がラインアップ。
『ポケモン』モンスターボール、マスターボールのエコバッグケースはトレーナー必見! 新作アイテムが11/30よりアベイルにて発売
『ポケットモンスター』よりケース付エコバッグをはじめとする新作アイテムが、2024年11月30日よりアベイルの各店舗とオンラインストアにて販売される。
『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』2週間限定で無料公開。ギャオスの変異体“イリス”がガメラと死闘をくり広げる平成ガメラシリーズ最終章
特設映画『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』が、本日2024年11月22日20時よりYouTubeにて2週間限定で無料公開される。
【金曜ロードショー】映画『モアナと伝説の海』が本日(11月22日)21時から放送! 美しい海原を進む少女の冒険譚。ディズニーファンのVTuber剣持刀也の同時視聴も楽しめる!?
日本テレビは本日2024年11月22日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『モアナと伝説の海』を放送する。本編ノーカット、10分拡大版。
『ポケモン』ミミッキュのスーツケース、ピッピにんぎょうネックピロー、ヤドンのアイマスクなどの旅行グッズが11/30よりポケモンセンターで発売
ポケモンは旅行に役立つトラベルグッズを、ポケモンセンター全店で2024年11月30日より発売する。ポケモンセンターオンラインでは11月28日10時から取り扱い開始。ミミッキュのスーツケース、ピッピにんぎょうやみがわりの形に収納できるネックピロー、ヤドンのアイマスク、クレッフィのラゲッジタグなどがラインアップされている。
楽天に黒いレックウザが光臨! 屏風やミラーボードがもらえるキャンペーンが開催中。“楽天市場”のサイト内に隠れているポケモンを見つけ出して抽選にエントリー
楽天市場と楽天ブックスで“黒いレックウザ光臨”キャンペーンが2024年11月21日より開催中。楽天市場では隠れたポケモンを見つけると“オリジナル・ポケモン屏風(黒いレックウザVer.)”やポイントが抽選でもらえる。また、楽天ブックスでは『ポケモン』関連商品購入で楽天ポイントが3倍となるキャンペーンも実施中。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【MOTHER2】大きい人に朗報! タイトルロゴ&フランクリンバッヂTシャツに“3XL(スリーエックスエル)”のサイズが仲間入り
ほぼ日MOTHERプロジェクトは、『MOTHER2 ギーグの逆襲』の定番Tシャツ“『MOTHER2』ロゴ”と“フランクリンバッヂ”のデザインに新たに3XL(スリーエックスエル)をラインアップ。
『ハリーポッター』GUアパレルが本日(11/22)発売。各寮の紋章をデザインしたセーター、パーカーなどを用意。ヘドウィグのポーチがかわいすぎる
GU(ジーユー)は『ハリー・ポッター』シリーズとのコラボアパレルアイテムを、本日2024年11月22日より各店舗とオンラインストアにて販売する。
『ポケモン』ヤドン土鍋が当たる一番くじが本日(11/22)発売。ポッチャマとニャオハのブランケット、イーブイ皿などおうち時間を楽しむグッズ揃い
一番くじより、“2024 Pokémon Collection くじ ~Welcome to the Pokémon House~”が、2024年11月22日(金)よりセブン‐イレブン店舗、ポケモンセンター、ポケモンストア、イトーヨーカドー店舗などで販売される。
限定デザインの“たまごっち”が当たる一番くじが本日(11/22)発売。まめっち型マルチケースやくちぱっちぬいぐるみもキュート
『たまごっち』新作一番くじが11月22日より販売開始。20周年を記念したオリジナルアートの“Tamagotchi Connection”が当たる。ラストワン賞のくちぱっちぬいぐるみも見逃せない。
『ナルト』一番くじが本日(11/22)発売。自来也の著書“イチャイチャパラダイス”や“イチャイチャタクティクス”がブックカバーに!
『NARUTO-ナルト- 疾風伝』一番くじ新作“伝説の三忍”が2024年11月22日17時より一番くじONLINE限定で発売。自来也の著書イチャイチャシリーズのブックカバーはファン必見。
『将太の寿司』がKindleで33円、27巻すべて揃えても825円で超お得。この機会に一気にそろえよう
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『将太の寿司』が33円になるセールが開催中。全巻(27巻)すべてを一気に揃えても825円とお得な価格で購入できる。
初代プレステをモチーフにしたコラボウェア登場。アパレルブランド“F.C.R.B.”ポップアップストアで先行販売【プレイステーション30周年】
2024年12月3日から12月16日まで、プレイステーションとアパレルブランド“F.C.Real Bristol”がコラボしたポップアップショップ“F.C.R.B. Shop Mini for 30th anniversary of PlayStation”が開催される。店頭では、1994年12月3日に発売された初代プレイステーションをモチーフにしたアパレルやグッズを先行販売。
【初音ミク】ダウンジャケットがMAYLAより発売。ツインテールをイメージしたデザインに心ときめく【11月21日予約開始】
ファッションブランド・MAYLAは、初音ミクをモチーフにしたダウンジャケットを発表。2024年11月21日17時より予約受付を開始した。
“ロマンシング佐賀”10周年イベントの全情報が解禁。列車ラリーや企画展、コラボメニューに新グッズと超盛りだくさんの内容【ロマ佐賀】
“ロマンシング佐賀”10周年イベントの全情報が解禁。10年の歴史を振り返る企画展、コラボメニューが楽しめる“ロマンシング佐賀ストリート”、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』をテーマにした“ロマ佐賀列車ラリーリベンジオブザセブン”など内容盛りだくさん。
【ポケモン】マリークヮントからピカチュウ&モルペコのポーチが12月11日に発売。プルオーバーやピアスなどオシャレなアイテムが勢揃い
マリークヮントは、『ポケットモンスター』(ポケモン)のピカチュウ&モルペコとのコラボアイテムを2024年11月22日より発売する。なお、一部アクセサリーは12月11日から順次販売予定。
【ネット流行語100】無課金おじさん、エビ揉めなど100個のノミネート単語が公開。ランキングと年間大賞は12月18日に発表
ピクシブとドワンゴは、今年ネットでもっとも流行った言葉を決める共同企画“ネット流行語100”を開催。2024年12月18日(水)19時より、ニコニコ生放送にてノミネートされた100単語の1位から100位までのランキングを発表し、1位の単語を年間大賞として表彰する。
スクエニ福袋が今年も登場。2万円相当の『FF』『ドラクエ』グッズが1万円で手に入る。応募期間は11月27日まで
スクウェア・エニックスは、公式ストア“スクウェア・エニックス e-STORE”にて2024年11月21日(木)よりオフィシャルグッズ福袋の抽選予約を開始した。今年は、『ファイナルファンタジー』、『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジーXIV』の3種類が登場。応募期間は11月27日(水)23:59まで。
『宝石の国』最終13巻が本日(11/21)発売。特装版には市川春子先生がイラスト、デザイン、テキストなどを手掛けた“金剛の兄機が紡ぐ詩集”が付属
『宝石の国』の13巻(最終巻)が、本日2024年11月21日より発売。強く、もろく、そして美しい、宝石たちの物語がここに完結。特装版には、全96ページの“金剛の兄機が紡ぐ詩集”が付属。
【にじさんじ】ダイカガミとチャイカアーマーが大激突! 加賀美ハヤト&花畑チャイカによる異例のテーマカフェが実施決定【すごくないですか!?】
“にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ”が開催決定。加賀美ハヤトと花畑チャイカ、本人たちの素顔がどこにもない異例のテーマカフェ。
『マイクラ』アトラクションや宿泊施設が発表。2026年~27年にアメリカ・イギリスでオープン、長期的には世界中に拡大していく予定
『マインクラフト』(マイクラ)のアトラクション施設が発表。マーリン・エンターテイメンツとMojang Studiosのグローバル戦略的パートナーシップの締結によって実現。2026年~2027年にアメリカとイギリスで開設予定、長期的には世界中に拡大していく模様。
『刀剣乱舞オンライン』京極正宗、加州清光、一文字則宗のポーチ&化粧水セットが11月25日発売。“菊正宗 日本酒の化粧水”とのコラボ商品
『刀剣乱舞ONLINE』と“菊正宗 日本酒の化粧水”のコラボポーチ&化粧水セットが2024年11月25日発売。ポーチデザインは京極正宗・加州清光・一文字則宗の3種。
映画『マイクラ』2025年ゴールデンウィークに公開決定。剣をクラフトする様子、焼き鳥自動製造機などゲーム要素たっぷりの新予告映像が公開
『マインクラフト』の実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の公開時期が2025年ゴールデンウィークに決定。新予告映像も公開された。
『ヒロアカ』最終42巻の表紙公開。イラストは第1巻の構図をイメージ。オールマイトからデクへと変わり、サブタイトルは「私が来た!」
2024年12月4日発売の『僕のヒーローアカデミア』最終42巻の表紙が初公開。第1巻の構図を踏襲したデザインが採用されており、主人公・デクをはじめとした雄英高校1年A組の成長が感じられるイラストが描かれている。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』シャドウ役が森川智之、マリア役は悠木碧に決定。日本語吹替版の予告映像が公開
2024年12月27日に日本で公開予定の映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の吹替版予告映像が公開。シャドウ役が森川智之、マリア役は悠木碧に決定した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
“SQUARE ENIX GARDEN”スクエニのオフィシャルショップが渋谷サクラステージに12月19日オープン。ゲームソフトや音楽商品も展開予定
スクウェア・エニックスは、新たなオフィシャルグッズショップ“SQUARE ENIX GARDEN”(スクウェア・エニックス ガーデン)を、2024年12月19日(木)に東京・渋谷サクラステージ3Fにてオープンすると発表した。ショップでは、グッズのほかにゲームソフトや音楽商品なども展開予定。
『エルデンリング』半狼のブライヴコートはラニを基調としたブルーの色合い。ジーコアズ工業コラボアイテム再入荷、11月23日より店頭販売
SOMSOC GALLERYは、アクションRPG『ELDEN RING』とデザイナーズ・ブランド“ジーコアズ工業”による秋冬コラボアイテムを、2024年11月23日より店頭にて常設販売。メリナが黄金樹を燃やすシーンをインスパイアした“Golden Order Trench Coat”や、品薄状態が続いていた“Blaidd The Half-Wolf Coat”など、再入荷を含む全8点の秋冬アイテムが展開される。
【ホロライブ】兎田ぺこら、The Game Awards 2024で“Content Creator of the Year”に日本のVTuberで初ノミネート。2年連続VTuberの受賞なるか?
ホロライブ所属のVTuber・兎田ぺこらさんが“The Game Awards 2024(TGA2024)”にてコミュニティを盛り上げた人物に贈られる“Content Creator of the Year”にノミネートされた。日本のVTuberでは初の快挙となる。
『FF7リバース』レッドXIII、ユフィ、ヴィンセントがデフォルメフィギュア化。付属パーツで多彩なポージングが楽しめる
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー VII リバース』アドラブルアーツ3種を発売決定した。レッド XIII、ユフィ・キサラギ、ヴィンセント・ヴァレンタインのかっこよくもかわいらしいディフォルメフィギュアが登場。スクウェア・エニックスe-STOREやAmazonなどで予約受付中。
『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみが11月20日11時に予約開始(100体限定)。約60cmと存在感バツグン
アニメ『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみ(100体限定)の予約販売が2024年11月20日11時に開始される。
『ジョジョマガジン 2024 WINTER』表紙は暗殺チーム9人を荒木飛呂彦が描き下ろし。プロシュートの兄貴とペッシの小説など収録
一冊丸ごとジョジョの本『JOJO magazine(ジョジョマガジン)』の4冊目として2024年12月18日(水)に発売される『JOJO magazine 2024 WINTER』の表紙は、荒木飛呂彦が描き下ろした暗殺チーム9人となった。
『龍が如く』グッズ自動販売機が歌舞伎町に12月8日より設置。桐生一馬、春日一番、真島吾朗、冴島大河、堂島大吾を描いた5種の自販機
『龍が如く』グッズの自動販売機が2024年12月8日より期間限定で新宿・歌舞伎町に登場。“I LOVE 神室町”Tシャツ、神室町天下一通りのアーケード看板のアクリルキーホルダーなどが購入できる。
ミュージカル『Fate/Zero』セイバーを中心に7騎のサーヴァント集合。キービジュアル第2弾公開、チケットのオフィシャル先行受付中(11月25日まで)
2025年1月より東京と大阪で上演される『ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~』について、7騎のサーヴァントが集合したキービジュアル第2弾が解禁された。また、2024年11月19日(火)12:00よりチケットのオフィシャル先行申し込み受付がスタート。応募期間は11月25日(月)23:59まで。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
“ヤドンの土鍋”がかわいすぎる。『ポケモン』一番くじが11月22日に発売。おうち時間に癒やしを加えるアイテムが多数登場
『学園アイドルマスター』がベストゲーム、『スイカゲーム』がインディー部門を受賞。ほかにも『FGO』や『あんさんぶるトレーニング!!』などが入賞【Google Play ベスト オブ 2024】
2024年に日本で人気を集めたアプリコンテンツを紹介する“Google Play ベスト オブ 2024”。『学園アイドルマスター』や『スイカゲーム』、『鳴潮』などが各部門で入賞した。