『ヒロアカ』最終42巻の表紙公開。イラストは第1巻の構図をイメージ。オールマイトからデクへと変わり、サブタイトルは「私が来た!」
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』シャドウ役が森川智之、マリア役は悠木碧に決定。日本語吹替版の予告映像が公開
“SQUARE ENIX GARDEN”スクエニのオフィシャルショップが渋谷サクラステージに12月19日オープン。ゲームソフトや音楽商品も展開予定
広告
『エルデンリング』半狼のブライヴコートはラニを基調としたブルーの色合い。ジーコアズ工業コラボアイテム再入荷、11月23日より店頭販売
SOMSOC GALLERYは、アクションRPG『ELDEN RING』とデザイナーズ・ブランド“ジーコアズ工業”による秋冬コラボアイテムを、2024年11月23日より店頭にて常設販売。メリナが黄金樹を燃やすシーンをインスパイアした“Golden Order Trench Coat”や、品薄状態が続いていた“Blaidd The Half-Wolf Coat”など、再入荷を含む全8点の秋冬アイテムが展開される。
【ホロライブ】兎田ぺこら、The Game Awards 2024で“Content Creator of the Year”に日本のVTuberで初ノミネート。2年連続VTuberの受賞なるか?
ホロライブ所属のVTuber・兎田ぺこらさんが“The Game Awards 2024(TGA2024)”にてコミュニティを盛り上げた人物に贈られる“Content Creator of the Year”にノミネートされた。日本のVTuberでは初の快挙となる。
『FF7リバース』レッドXIII、ユフィ、ヴィンセントがデフォルメフィギュア化。付属パーツで多彩なポージングが楽しめる
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー VII リバース』アドラブルアーツ3種を発売決定した。レッド XIII、ユフィ・キサラギ、ヴィンセント・ヴァレンタインのかっこよくもかわいらしいディフォルメフィギュアが登場。スクウェア・エニックスe-STOREやAmazonなどで予約受付中。
『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみが11月20日11時に予約開始(100体限定)。約60cmと存在感バツグン
アニメ『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみ(100体限定)の予約販売が2024年11月20日11時に開始される。
『ジョジョマガジン 2024 WINTER』表紙は暗殺チーム9人を荒木飛呂彦が描き下ろし。プロシュートの兄貴とペッシの小説など収録
一冊丸ごとジョジョの本『JOJO magazine(ジョジョマガジン)』の4冊目として2024年12月18日(水)に発売される『JOJO magazine 2024 WINTER』の表紙は、荒木飛呂彦が描き下ろした暗殺チーム9人となった。
『龍が如く』グッズ自動販売機が歌舞伎町に12月8日より設置。桐生一馬、春日一番、真島吾朗、冴島大河、堂島大吾を描いた5種の自販機
『龍が如く』グッズの自動販売機が2024年12月8日より期間限定で新宿・歌舞伎町に登場。“I LOVE 神室町”Tシャツ、神室町天下一通りのアーケード看板のアクリルキーホルダーなどが購入できる。
ミュージカル『Fate/Zero』セイバーを中心に7騎のサーヴァント集合。キービジュアル第2弾公開、チケットのオフィシャル先行受付中(11月25日まで)
2025年1月より東京と大阪で上演される『ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~』について、7騎のサーヴァントが集合したキービジュアル第2弾が解禁された。また、2024年11月19日(火)12:00よりチケットのオフィシャル先行申し込み受付がスタート。応募期間は11月25日(月)23:59まで。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
“ヤドンの土鍋”がかわいすぎる。『ポケモン』一番くじが11月22日に発売。おうち時間に癒やしを加えるアイテムが多数登場
一番くじより、“2024 Pokémon Collection くじ ~Welcome to the Pokémon House~”が、2024年11月22日(金)よりセブン‐イレブン店舗、ポケモンセンター、ポケモンストア、イトーヨーカドー店舗などで販売される。
『学園アイドルマスター』がベストゲーム、『スイカゲーム』がインディー部門を受賞。ほかにも『FGO』や『あんさんぶるトレーニング!!』などが入賞【Google Play ベスト オブ 2024】
2024年に日本で人気を集めたアプリコンテンツを紹介する“Google Play ベスト オブ 2024”。『学園アイドルマスター』や『スイカゲーム』、『鳴潮』などが各部門で入賞した。
『星のカービィ』レトロポップなかわいい台座付きフィギュア“Kirby in Pop City!!”が発売。カービィ&ワドルディの楽しそうなワンシーンを立体化
『星のカービィ』の新作アイテム“Kirby in Pop City!!”が、本日2024年11月18日よりNintendoTOKYO/OSAKA/KYOTO、雑貨店、キャラクターショップほかにて発売される。
『ミステリーラボ』マダミスをスマホ、PCで遊べるサービス2025年春開始。ひとりプレイをはじめ、初心者でも気軽に遊べるオンラインコンテンツ
viviONは、『マーダーミステリー』(マダミス)をスマホ、PCで遊べる“ミステリーラボ”が2025年春にサービス開始することを発表した。
『このミス』2025年版で『かまいたちの夜』30周年を記念しミステリー×ゲーム特集。巧舟、竜騎士07、小高和剛のコラムも。表紙は『【推しの子】』
2024年12月6日(火)に発売される『このミステリーがすごい! 2025年版』にて『かまいたちの夜』30周年を記念して“ミステリー×ゲーム特集”が行われることが明らかになった。我孫子武丸氏や奈須きのこ氏へのインタビューなどが掲載される。
『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』日本公開決定。ミッキーマウスの初期作『蒸気船ウィリー』をパブリックドメイン化に際しホラー映画化
パドリックドメイン化したミッキーの初期作『蒸気船ウィリー』をホラー映画化した『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』(原題『MOUSE TRAP』)が2025年3月に全国公開されることが決定した。
星街すいせいさんの歌で魅せるライブは圧巻。武道館ライブも決まり、スターの原石にはもうとどまらない。最高のスタートを切ったライブツアー埼玉公演のリポートをお届け
2024年11月14日(水)、女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の星街すいせいのライブツアー2024“Spectra of Nova”がさいたまスーパーアリーナにて開催された。ツアーの記念すべき最初の埼玉公演をリポートする。
Key『クドわふたー』『神様になった日』『かぎなど』の関連アルバムがサブスク解禁。one's futureや夏凪ぎ、ちいさなキセキが聴ける
Keyの『クドわふたー』『神様になった日』『かぎなど』に関連するアルバム合計10作品がサブスク解禁。2024年11月15日より、音楽ストリーミングサービスへの配信を開始している。one's futureや夏凪ぎ、ちいさなキセキなど人気楽曲がラインアップ。
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父がフィギュア化。着物の切れ具合やリアルな血塗りが壮絶【予約受付中】
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の“鬼太郎の父”をフィギュア化した“TOEI ANIMATION COLLECTION -鬼太郎の父-”の予約受付が東映アニメーションオフィシャルストアにて、2024年11月15日より開始された。
【SNS版人狼ゲーム】『嘘つき誰だ?』NHKで本日(11/17)23:45より放送。大塚明夫がゲームマスターを務める新感覚ドキュメントバラエティ
NHK総合にて、新番組『嘘つき誰だ?』が2024年11月17日(日)23:45より放送開始となる。放送は“ドキュメント20min.”の20分枠で行われる。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ドラクエ』スライム&ロトの紋章があしらわれたメガネケース、ふわふわな生地を使ったトートバッグ・ポーチなどが登場。新グッズが予約受付中
『ドラゴンクエスト』シリーズの新商品が発売決定。公式ストア“e-STORE”で予約受付中。スライムの刺繍、ロトの紋章が金箔押しされたメガネケースや、スライムワッペンがかわいいトートバッグ・ポーチなどが登場。
『デジモン』とモンチッチがコラボ。アグモンと太一のコスチュームを身にまとったベビチッチたちがキュート。11月22日発売
『デジモンアドベンチャー』×モンチッチコラボ商品が2024年11月22日より、AniBirth各店舗と公式ECサイトで発売予定。アグモンをモチーフにした着ぐるみに身を包むベビチッチがキュートなデザイン。太一のコスチュームを身に着けたモンチッチは、トレードマークのゴーグルもバッチリ再現している。
【土曜プレミアム】映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』が本日(11月16日)21時から放送! 映画最新作公開記念。4Kレストア版で観られるのは地上波初!
フジテレビは本日2024年11月16日(土)21時からの土曜プレミアムにて、映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』4Kレストア版を放送する。犯人などネタバレなしであらすじと見どころを紹介!
ゲーミング着る毛布“ダメ着”に新色ブルーネイビーが追加。暖かさと機動性を両立した冬のゲーミングルームウェア、今年も本格販売スタート
【にじGTA】5ヵ月経っても“にじサントス”に囚われ続けている。これは人生そのもの
“にじさんじGTA”は、にじさんじに所属する100人以上が参加した『GTAオンライン』カスタマサーバー企画。終了から5ヵ月ほども経ったが、いまだに心を囚われたままの筆者が、その思い出を語ります。
『FF14』×LOGOSのコラボグッズが2025年6月14日に発売。コック姿のパイッサがかわいいメスキット、簡単に組み立てられるシェルターなどが登場
『ファイナルファンタジーXIV』とアウトドアブランド“LOGOS”とのコラボグッズが発売決定。特製デザインのキャリーカート、ホットサンドパンなど全13アイテムがラインアップ。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『ヒロアカ』新作一番くじが本日(11/16)発売。映画『YOU’RE NEXT』のダークマイトが堂々たる姿で立体化
“一番くじ 僕のヒーローアカデミア ーYOU’RE NEXTー”が本日2024年11月16日より、ファミリーマート、書店、ホビーショップ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売。価格は1回750円[税込]。
『ゆるキャン△』冬キャンプで映えるアイテムが当たる、新作一番くじが本日(11/16)発売。ラストワン賞はにっこり笑顔のしまりんフィギュア
一番くじ 『ゆるキャン△ SEASON3』 が本日2024年11月16日より発売。キャンプにもぴったりなアイテムがラインアップ。ラストワン賞はにっこりしまりんフィギュア。
『雪印メグミルク』さけるチーズの大きなクッションが一番くじで本日(11/16)登場。雪印北海道バターのブランケットや雪印コーヒーを再現したグラスもグッズに
“一番くじ 雪印メグミルク”が本日2024年11月16日より、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップなどで発売。価格は1回700円[税込]。
英ゲームアワード“Golden Joystick Awards 2024”がニコ生で日本語字幕放送決定。GOTYには『アストロボット』『FF7 リバース』『メタファー』『黒神話:悟空』などがノミネート
ニコニコ生放送で、英ゲームアワード“Golden Joystick Awards 2024”の日本語通訳字幕付き生放送が実施予定。1200万票以上が投票された世界最長のゲームアワード。目玉となる“Ultimate Game of the Year”部門には『アストロボット』『FF7 リバース』『メタファー』『黒神話:悟空』などがノミネート。
『ときメモGS』コラボカフェが東京・大阪にて開催決定。 “トロピカル焼きそば”、“はばたきミックスジュース”などシリーズゆかりのメニューを販売
『ときめきメモリアル Girl's Side』(ときメモGS)シリーズのコラボカフェが、東京・池袋、大阪・心斎橋のTHEキャラCAFEにて開催される。開催期間は池袋が2024年12月21日(土)~2025年2月4日(火)、心斎橋が2025年1月8日(水)~2025年2月16日(日)。
日清どん兵衛と『異能バトルは日常系のなかで』がコラボ。パロディCMで鳩子(声:早見沙織)が10年ぶりに怒涛の「わかんない!」でジューくんを圧倒
日清の即席カップ麺“どん兵衛”とアニメ『異能バトルは日常系のなかで』がコラボ。2024年11月15日よりCM“裏どん兵衛わかんないよ! 篇”が公開されている。「お願いだから日清のCMなんて信じないでよ!」というセリフが飛び出すなど、インパクトの強い内容。
『ペルソナ3 リロード』×八景島シーパラコラボ第2回が2025年1月9日より開催。アイギスが描かれたキービジュアルも公開。詳細は後日発表
横浜・八景島シーパラダイスは、『ペルソナ3 リロード』と2回目のコラボイベントを2025年1月9日から開催する。開催内容やチケット詳細は後日発表とのこと。
『スターデューバレー』日本語版公式レシピ本が本日(11/15)発売。朝食セットやクラブケーキなど、50以上のレシピを掲載
牧場系RPG『Stardew Valley』(スターデューバレー)のゲーム内に登場する料理を再現した公式レシピ本の日本語版が2024年11月15日に発売された。
『ポケモン金・銀』ルギア&ホウオウがスカジャンに。裏地のマップの柄も粋、25周年記念グッズが公式ショップにて販売予定
『ポケットモンスター 金・銀』発売25周年記念グッズが発表。2024年11月23日よりポケモンセンター、11月21日10時よりポケモンセンターオンラインにて発売される。
『超速スピナー』作者が堂本瞬一と霧崎マイを2024年に描き下ろし! 『ハイパーヨーヨーACCEL』連載開始を祝して
東東(トントン)氏が描く新たな“ハイパーヨーヨー”マンガ『ハイパーヨーヨーACCEL』が『週刊コロコロコミック』で連載開始されることを祝し、『超速スピナー』の作者・橋口たかし氏が特別イラストを描き下ろした。霧崎マイ!!!
『シュタゲ』×『物語シリーズ』それぞれの衣装を交換したデザインのアクリルスタンドやTシャツなどが登場。コラボカフェ限定グッズの事後通販が11月23日より開始
2024年10月16日~11月13日の期間で開催された『STEINS;GATE』と『物語シリーズ』コラボカフェの限定グッズがSPINNSの公式通販にて、11月23日12時より発売開始となる。それぞれの作品のキャラクターが衣装をチェンジ!
【次にくるライトノベル大賞2024】未来のブレイク作品を決めるのはあなた。148のノミネート作品から推したい作品を選んで投票しよう【本日11月15日スタート】
キミラノは、“次にくるライトノベル大賞2024”のノミネート作品(148作)を公開し、投票の受付を開始した。
『MOTHER2』30周年記念一番くじが11/30発売。どせいさんの大きな貯金箱、温泉セットなど、おとなもこどもも、おねーさんも欲しくなるアイテム多数
『MOTHER2 ギーグの逆襲』30周年記念グッズが当たる“一番くじ MOTHER2 ギーグの逆襲 30th Anniversary”が、2024年11月30日よりローソン、Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOほかにて順次発売される。価格は1回750円[税込]。
『アマガミ』ASMRのCDがLPレコード・ジャケット仕様で発売決定。ボーナストラックとして録り下ろしの“目覚ましボイス ASMR Ver.”を収録
『アマガミ』ASMRボイスドラマシリーズのLPレコード・ジャケット仕様CDが発売決定。制作が決定している2ndシーズンの続報も到着した。
【ライトノベル展2024】80年代のラノベ創成期から現在までの作品を振り返る年表展示は必見。“年代別トップ10ランキング”も見れちゃう
ライトノベルの歴史に触れられるイベント“ライトノベル展2024”の企画内容が公開。ライトノベル創成期(1980年代)~現在までの作品や映像化の歴史を振り返る年表展示はラノベファン必見。
『MOTHER2 ギーグの逆襲』キャンペーンがローソンにて開催。限定パッケージのカントリーマアムやNintendo Switch Online利用券、一番くじが登場
『MOTHER2(マザー2)ギーグの逆襲』30周年を記念したキャンペーンがローソンで開催される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ブリーチ』一番くじが本日(11/15)発売。一護、藍染、グリムジョーのフィギュアが登場。虚化の仮面を再現したラバーコレクションも当たる
『BLEACH』のグッズが当たる“一番くじ BLEACH Stirring Souls vol.1”が、本日2024年11月15日よりセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗ほかにて順次発売される。価格は1回790円[税込]。
『ドラクエ』ふくびき所スペシャル“ロトの伝説編”が本日(11/15)発売。スライム&ばくだん岩のぶるぶる震えるかわいいぬいぐるみも当たる
『ドラゴンクエスト』の“ロトの伝説”をテーマにしたグッズが当たる“ドラゴンクエスト ふくびき所スペシャル ~ロトの伝説編~”が、本日2024年11月15日より全国のローソン、ローソンストア100各店舗、スクウェア・エニックス公式ショップほかにて発売される。価格は1回750円[税込]。
『エルデンリング』DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』オリジナルサウンドトラックが本日(11/14)配信開始。影の地での戦いを思い出させる楽曲がいつでも楽しめる
バンダイナムコエンターテインメントは、『ELDEN RING』(エルデンリング)のダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』のオリジナルサウンドトラックを本日2024年11月14日より配信開始した。
星街すいせい、日本武道館ライブが2025年2月1日に開催決定。ライブツアー埼玉公演にて発表。3rdアルバム『新星目録』は同年1月22日にリリース
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の星街すいせいが、日本武道館にてソロライブを2025年2月1日に開催する。現在、開催中のライブツアー埼玉公演にて発表。
『ヒロアカ』ベストジーニストが現実でもベストジーニスト受賞。作中では8年連続で受賞している
“最もジーンズが似合う有名人”を表彰するベストジーニスト2024にて、『僕のヒーローアカデミア』ベストジーニストが特別貢献賞を受賞した。
『Secret Level』新トレーラー公開、『アーマード・コア』『ロックマン』などが舞台のアニメ。ACの戦闘シーンがめちゃくちゃカッコいい
『アーマード・コア』や『ロックマン』などゲーム世界が舞台のアニメアンソロジー『Secret Level』(シークレット・レベル)の最新映像が公開。Amazonプライムビデオにて2024年12月10日に配信スタート。
『スーパーマリオ』が丸の内イルミネーションに本日(11/14)から登場。スタンプラリーをはじめ限定フード&ドリンク、グッズ販売など盛りだくさんの内容に
『スーパーマリオ』コラボ企画“MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2024”が、本日2024年11月14日より開催。マリオたちをテーマにしたオリジナルのオブジェが東京・丸の内エリア6か所に設置される。
【ホロライブ】東京駅の公式ショップはグッズを買えるだけじゃない!? メンバーのサインが多すぎて、探しているだけでも楽しい
東京駅・東京キャラクターストリートにて、ホロライブプロダクションの公式ショップ“ホロライブプロダクション オフィシャルショップ イン トーキョーステーション”が、2024年11月14日(木)~2026年春の期間限定でオープン。店内の様子を紹介!