“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”ステージプログラム概要公開。にじさんじライバーも出演。『陰キャラブコメ』スペシャルステージも

“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”ステージプログラム概要公開。にじさんじライバーも出演。『陰キャラブコメ』スペシャルステージも
 Phoenixx(フィーニックス)は、2025年3月8日〜9日に吉祥寺エリアで開催されるインディーゲームのイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”について、ステージプログラムの概要を発表した。

 ビジネスデイと一般公開日の2日間にわたって、さまざまなプログラムを実施予定。武蔵野市長が出演するオープニングイベントをはじめ、インディーゲームの紹介やトーナメント、クリエイター向けアワードなどを実施。にじさんじライバーの出演も予定されている。
広告
以下、リリースを引用

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』 ステージプログラム概要公開! インディーゲームクリエイター向けアワードも開催

[IMAGE]
株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は 2025年3月8日(土)〜9日(日)吉祥寺エリアにて開催されるインディーゲームのお祭り『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』のステージプログラム情報を公開いたしました。声優の室元気、岩崎諒太、作者のじょせふが登場する『陰キャラブコメ』スペシャルステージや、「にじさんじ」ライバーが参戦するステージなど、多彩なラインナップのステージをお届けいたします。
合わせて、ステージプログラムの1つとして今回初開催となるインディーゲームクリエイターアワード「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD」についてもお知らせいたします。

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』ステージプログラム概要

今年も、ビジネスデイと一般公開日の2日間にわたり、インディーゲームに関連する多彩なステージプログラムが決定しています。
注目タイトルのスペシャルステージや、インディーゲームの最前線に関するトークなど、インディーゲームの魅力をお楽しみください。

3/8(土)ビジネスデイ
<ビジネスデイ メインMC> 谷藤博美 様

プログラム① TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025 オープニング
“インディーゲームを中心とした様々なクリエイターの才能が一堂に会し、頂きを目指すきっかけとなる場”となることを志す、インディゲームイベント『
TOKYO INDIE GAMES SUMMIT』のオープニングです。
<出演者>
小美濃 安弘(武蔵野市長)、坂本 和則(Phoenixx)

プログラム② Coming Soon

プログラム③ インディーゲームジャーナルTIGSスペシャルステージVol.1
「インディーゲームジャーナル」が、
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』のラインナップから、いま最も熱い注目タイトルをピックアップ! インディーゲームファン必見のタイトルを、会場で実際に遊びながら魅力をお届けします。まだ知らない「お気に入り」に出会えるチャンス!クリエイターたちの情熱が詰まった作品の数々を体験し、インディーゲームの新たな可能性を発見しましょう!

プログラム④ TIGS2025ビジネスデイスペシャルセッション インディーゲームパブリッシングを語る
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』Day1のフィナーレを飾るのは多くのインディーゲームが出展されている中、それらをパブリッシャーとしてサポートし、クリエイターを支え、優れた作品を多く世に送り出してきたインディゲームパブリッシャーのクロストーク。独立系インディーパブリッシャーのここでしか話せない内容を語りつくすトークステージ。

3/9(日)一般公開日
<一般公開日 メインMC> ぺんこ 様

プログラム① にじさんじライバーも参戦!吉祥寺海賊王 決定戦!
一般参加チームが「Blazing Sails」で熱戦を繰り広げ、最強の海賊王を決定するスペシャルイベント! 大人気VTuberグループ「にじさんじ」ライバーも参戦!壮大な海賊の世界を舞台に、戦略とスキルを駆使した白熱のバトルが展開されます。
<出演者>
にじさんじ

プログラム② 対戦RTS 『Jelly Troops 』日本一決定戦!〜集え、スライムマスター!〜 presented by GYAAR Studio
対戦型リアルタイムストラテジーゲーム「Jelly Troops」の日本一を決めるトーナメントを開催します!プレイヤーたちは己の戦略を駆使して互いに旗を奪い合います。画面上で繰り広げられるスリリングな試合は、観客を興奮の渦に巻き込むこと必至!1分1秒たりとも見逃せない、シンプルながら深い戦略性を持つゲームの魅力を会場でぜひ体感してください!
※「Jelly Troops」は、第2回GYAAR Studioインディーゲームコンテスト入賞作品です。

プログラム③ インディーゲームジャーナルTIGSスペシャルステージVol.2
「インディーゲームジャーナル」が、
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』のラインナップから、いま最も熱い注目タイトルをピックアップ! インディーゲームファン必見のタイトルを、会場で実際に遊びながら魅力をお届けします。まだ知らない「お気に入り」に出会えるチャンス!クリエイターたちの情熱が詰まった作品の数々を体験し、インディーゲームの新たな可能性を発見しましょう!

プログラム④ 『陰キャラブコメ』スペシャルステージ
攻略キャラが全員”陰キャ”のみの恋愛風ノベルゲーム
『陰キャラブコメ』の情報をお届けするスペシャルステージ!
出演声優と開発者による収録現場の裏話や開発秘話など、ここでしか聞けない情報も!見るしかない・・・!!
<出演者>
室元気
岩崎諒太
じょせふ

プログラム⑤ TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD
世界中のクリエイターたちが手掛けた個性豊かなインディーゲームを讃える、「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD」を開催! 創造性と革新性を兼ね備えた作品を選出し、ゲーム業界の新たな未来を切り開きます。

ステージプログラムの詳細はこちら

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD」開催決定

インディーゲームを中心とした様々なクリエイターの才能が一堂に会し、頂きを目指すきっかけとなる場”となることを志し2023年にスタートした“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT“は、今年3回目の開催となります。それを記念して、3月9日(日)の一般公開日のステージで、世界中のクリエイターたちが手掛けた個性豊かなインディーゲームを讃える、「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD」を開催いたします。詳細は後日公開予定です。

入場チケット好評販売中!

3月8日(土)ビジネスデイ、3月9日(日)一般公開日のチケットは好評販売中です。
一般公開日の前売券をお買い求めいただいた方には、当日会場にて「オリジナルステッカー」をプレゼントいたします。
※ステッカー配布はなくなり次第終了となります。
【チケット/入場料】
3月8日(土)ビジネスデイ6,000円(税込)
ビジネスチケットを購入された方は、ビジネスマッチングシステム「MeetToMatch」の登録ができ、スポンサーや出展者との商談が可能になります。
3月9日(日)一般公開日1,000円(税込)
チケットのご購入はこちら
第1弾出展ゲームタイトルはこちら
今回は武蔵野公会堂と吉祥寺東急REIホテルにて、130以上のゲームを展示する予定です。
他にもタイトルはまだまだ発表予定です。今後の発表もお楽しみに。
出展ゲームタイトル一覧
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります