
“ポケモンカードゲーム”(ポケカ)の拡張パック『バトルパートナーズ』が、2025年1月24日(金)に発売。1パック5枚入りで、価格は180円[税込]。
『バトルパートナーズ』には、Nのゾロアークやホップのザシアン、ナンジャモのハラバリー、リーリエのピッピなど各地方で活躍するトレーナーたちの手持ちポケモンが多数収録されている。
本稿では、アートレア(AR)、スペシャルアートレア(SAR)、スーパーレア(SR)のカードを一挙紹介。トレーナーたちとともに描かれたポケモンの個性が光る美麗イラストに注目だ。
※本稿ではポケモン公式より公開されたカードのみを掲載しております。『バトルパートナーズ』には、Nのゾロアークやホップのザシアン、ナンジャモのハラバリー、リーリエのピッピなど各地方で活躍するトレーナーたちの手持ちポケモンが多数収録されている。
本稿では、アートレア(AR)、スペシャルアートレア(SAR)、スーパーレア(SR)のカードを一挙紹介。トレーナーたちとともに描かれたポケモンの個性が光る美麗イラストに注目だ。
広告
バトルパートナーズ 収録カード
ホエルオー(AR)
- イラストレーター:Katsunori Sato
巨体を縦にして水中から顔を出すホエルオーのAR。
ワザ“ハイドロポンプ”は、自身についている水エネルギーの数×50ダメージ威力が上がっていく。非エクストラのポケモンながらHPも240と高め。
ワザ“ハイドロポンプ”は、自身についている水エネルギーの数×50ダメージ威力が上がっていく。非エクストラのポケモンながらHPも240と高め。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/a7047e3384d068943fc847fea2f2b0414.jpg?x=767)
フリーザ―(AR)
- イラストレーター:Kuroimori
翼を広げはばたくフリーザーのAR。フリーザーが通った後の草木は、あまりの冷たさに凍り付いている。
ワザ“つめたいはばたき”は、山札から基本水エネルギーを2枚まで自身に付与できる。次のターンに威力110のワザ“アイスブラスト”を打ちやすくなる。
ワザ“つめたいはばたき”は、山札から基本水エネルギーを2枚まで自身に付与できる。次のターンに威力110のワザ“アイスブラスト”を打ちやすくなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/a9dca0984bcade6f9d9bead5c5f3c18e8.jpg?x=767)
オオタチ(AR)
- イラストレーター:REND
顔を擦る仕草が愛くるしいオオタチのAR。こちらを見るつぶらな瞳もキュート。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/aeb795eba0dafe310db75e5889afdb011.png?x=767)
マラカッチ(AR)
- イラストレーター:Ounishi
サボテンに紛れてかくれんぼをするマラカッチのAR。
特性“さくれつばり”は、自身がきぜつしたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを6個のせられる。
特性“さくれつばり”は、自身がきぜつしたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを6個のせられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/a3ae42a2df64ef3044aa0cdfbe7587865.png?x=767)
ホップのウール―(AR)
- イラストレーター:MINAMINAMI Take
草原でホップといっしょに空を見上げるウール―のAR。ホップの最初の旅立ちを感じさせる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/affe68f73e5d96f662ff81aecb8630261.jpg?x=767)
ナンジャモのタイカイデン(AR)
- イラストレーター:Terada Tera
ナンジャモとピクニックをするタイカイデンのAR。ポップなタッチで描かれたイラストが可愛らしい。
特性“フラッシュドロー”は、自身に付いている雷エネルギーを1個トラッシュすることで、手札が6枚になるように山札を引くことができる。
特性“フラッシュドロー”は、自身に付いている雷エネルギーを1個トラッシュすることで、手札が6枚になるように山札を引くことができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/a7b8a8f98bb814bb9b2d84ff879c14a94.jpg?x=767)
Nのレシラム(AR)
- イラストレーター:Bun Toujio
Nを背中に乗せて空から舞い降りるレシラムのAR。空から差す光も相まって神々しいイラストとなっている。
ワザ“イノセントフレイム”は、エネルギーが重めだが170ダメージと高威力。自身のベンチのNのポケモンが持つワザを使える“Nのゾロアークex”なら、悪エネルギーふたつで“イノセントフレイム”を打つことが可能だ。
ワザ“イノセントフレイム”は、エネルギーが重めだが170ダメージと高威力。自身のベンチのNのポケモンが持つワザを使える“Nのゾロアークex”なら、悪エネルギーふたつで“イノセントフレイム”を打つことが可能だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/a7f0dac41327673d40078600557bc5035.jpg?x=767)
ホップのザシアン ex(SAR)
- イラストレーター:DOM
お互いに見つめ合うホップとザシアンのSAR。お互いの表情からは信頼関係が感じ取れる。
ワザ“せつなぎり”は、相手のバトル場のポケモンに30ダメージを与えながら、ベンチポケモン1匹にも30ダメージを与えられる。
同パック収録のホップのポケモンやグッズ、スタジアムと合わせることで“せつなぎり”の威力を120まで上げられる。
ワザ“せつなぎり”は、相手のバトル場のポケモンに30ダメージを与えながら、ベンチポケモン1匹にも30ダメージを与えられる。
同パック収録のホップのポケモンやグッズ、スタジアムと合わせることで“せつなぎり”の威力を120まで上げられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/a9769c1ff63d638b33f22c26b7b358f00.jpg?x=767)
ナンジャモのハラバリー ex(SAR)
- イラストレーター:Yuu Nishida
ナンジャモといっしょにスマホロトムで撮影をするハラバリーのSAR。
特性“エレキストリーマー”は、自分の手札の基本雷エネルギー1枚を、自分の場のナンジャモのポケモンに付けることができる。
自分の番に何回でも使えるので、ナンジャモのタイカイデンの特性“フラッシュドロー”を使いやすくなる。
特性“エレキストリーマー”は、自分の手札の基本雷エネルギー1枚を、自分の場のナンジャモのポケモンに付けることができる。
自分の番に何回でも使えるので、ナンジャモのタイカイデンの特性“フラッシュドロー”を使いやすくなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/ab8422e4a2e4ae56084ff1417277b1e4c.jpg?x=767)
ホップのザシアン(SR)
- イラストレーター:aky CG Works
剣を咥えポージングを決めるザシアンのSR。後ろにはザシアンを見守るようにホップが描かれている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31072/aa07451d74079a01d6302b80eb205fc84.png?x=767)
バトルパートナーズ 商品概要
商品名:ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック“バトルパートナーズ”
価格:1パック180円[税込]
内容物:カード5枚入り ※カードはランダムに封入。
発売日:2025年1月24日(金)
価格:1パック180円[税込]
内容物:カード5枚入り ※カードはランダムに封入。
発売日:2025年1月24日(金)