『リネージュ』1/2サイズリアル真冥王の執行剣をオークション販売。ファンタジー武器屋タクミアーマリーとのコラボが開催中
『WHITE ALBUM2』2013年のコンサート映像を無料配信。水島大宙、米澤円、YURiKAによる同時視聴会も。10月19日から
『UNDERTALE』10周年コンサートの2026年公演が決定。大阪、福岡、府中、広島、札幌で1月~3月にかけて順次開催。本日(10/12)先行受付開始
広告
『デビル メイ クライ5』ダンテとバージルのぬいぐるみが当たる。オンラインくじが販売開始。ダンテ、ネロ、バージル、Vのビッグタオルも
『Devil May Cry 5』(デビルメイクライ5)のグッズが“カプくじ”に登場。ダンテとバージルのぬいぐるみや武器キーホルダーなどが当たる。
『新プロジェクトX』プレイステーション特集回が本日(10/11)20時放送。ソニーと任天堂による“幻の試作機”、3DCG実現の壁など誕生ドラマに迫る
NHK総合テレビのドキュメンタリー番組『新プロジェクトX~挑戦者たち~』にて、家庭用ゲーム機“プレイステーション”の特集回が2025年10月11日20時より放送される。
『ゲームゲノム』東京ゲームショウ特別編が10月12日0時35分放送。『ゴースト・オブ・ヨウテイ』『レイトン教授』など紹介
NHKのゲーム教養番組『ゲームゲノム』より、TGSこと東京ゲームショウ2025の特別編が2025年10月12日(日)0時35分より放送。三浦大知、谷口愛季、鉄塔、徳岡正肇、日野晃博氏らが出演。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
『ポピープレイタイム』公式ポップアップストア開催。ゲーム内の世界を再現したパネルや巨大ハギーワギーぬいぐるみなどを展示、新作含む60種以上のグッズがラインアップ
ホラーゲーム『Poppy Playtime』(ポピープレイタイム)の公式ポップアップストアが大丸梅田店と東京ソラマチで開催。ハロウィンの店内装飾や巨大ハギーワギーぬいぐるみなど特別展示のほか、グッズは60種類以上がラインアップ。
『進撃の巨人』一番くじが本日(10/10)発売。獣の巨人とリヴァイ兵長、因縁の組みあわせがフィギュアに
アニメ『進撃の巨人』から、一番くじ 進撃の巨人 ~獣の巨人は俺が仕留める~”が発売。獣の巨人、リヴァイ、超大型巨人(ラストワン賞)のフィギュアほか、C賞~E賞のビッグアクリルスタンドは、エレン、リヴァイ、エルヴィンの描きおろしイラストを使用。
『ムーミン』一番くじが本日(10/11)発売。ムーミンやしき型のティーポットが登場。ドアから顔をのぞかせるムーミンがかわいい
『ムーミン』の一番くじ新作が本日2025年10月11日より順次発売。ムーミンやしき型のティーポットやマグカップなどがラインアップする。
『ハンターハンター』新グッズがアベイルで発売。「クセになってんだ 音殺して動くの」ソックスが欲しすぎる
『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター)の新作グッズがアベイルで2025年10月11日より発売。オンラインストアでは正午からの販売される。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『エルデンリング』カード付きウエハースが10月13日に発売決定。表裏デザインが異なり、魔女ラニのカードの裏面には印象的な“暗月の指輪”が
『エルデンリング』と『エルデンリング ナイトレイン』のカード付きウエハースが2025年10月13日に発売決定。全国量販店の菓子売場等で登場。
『キングダム ハーツ』キーブレードやXIII機関のシンボルマークがピアス/イヤリングに。優雅なきらめきで耳元を彩る【10月27日17時予約開始】
ファッションブランド・MAYLAが『キングダム ハーツ』とコラボしたイヤーアクセサリーを発表。2025年10月27日17時より予約開始する。
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した展覧会が11月28日より渋谷で開催。歴代主人公の等身大パネルやアニメーションギャラリーが展示
RPG『テイルズ オブ』シリーズの30周年を記念した展覧会“TALES OF 30th MUSEUM”が開催決定。シリーズの歴史を振り返る展示が実施され、歴代主人公の等身大パネルや、アニメーションギャラリーなども設置される。
『ハンター×ハンター』ゲンスルーのサングラスが発売決定。爆弾魔(ボマー)の眼鏡(サングラス)、ついに解放(リリース)
バンダイは、テレビアニメ『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の人気キャラクター“ゲンスルー”をフィーチャーしたサングラスを発売する。2025年3月発送予定で、価格は9900円[税込/送料・手数料別途]。
『爆球連発!!スーパービーダマン』主人公タマゴの初代マシン“あかボンバーマンビーダマン”が復活! 漫画全15巻を3冊に再編集した豪華愛蔵版とセットで限定発売
『爆球連発!!スーパービーダマン』に登場する、主人公・戸坂玉悟の初代マシン“あかボンバーマンビーダマン”が、“T-SPARAK”と“コロコロコミック”とのコラボで復活。2025年10月11日よりタカラトミーモールにて、“爆球連発!!スーパービーダマン ビー魂BOX”として完全予約販売を開始する。価格は19250円[税込]。
『都市伝説解体センター』FavoteriAコラボドリンクスタンドが11月7日より開催。あざみ推薦“芋けんぴ”や富入順蔵のティーバッグなどが登場
『都市伝説解体センター』とFavoteriA(ファボテリア)のコラボドリンクスタンドが2025年11月7日~26日の期間限定で開催される。
『マイクラ』新作映画が2027年7月23日に公開決定。第1弾『マインクラフト/ザ・ムービー』は全世界興行収入1350億円を記録
『マインクラフト』(マイクラ)の新作映画が2027年7月23日に公開決定した。
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
全世界“ガンダム”総選挙2025が開始。全世界ランキングが発表予定、1位に輝いたガンダムの新規描き下ろしイラストを制作
ガンダムシリーズ公式の企画として初めての、全世界・10言語に対応した投票企画“全世界“ガンダム”総選挙2025”が開催。世界中から集めた投票データを集計し、言語ごとのランキングと全世界ランキングが発表予定。さらに、第1位に輝いたガンダムは新規描き下ろしイラストの制作が予定されているという。
『ペルソナ3 リロード』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』R Bakerコラボのグッズ販売方式などが変更。内容発表時に多くの意見を受けて調整
ベーカリー店舗“R Baker”と『ペルソナ3 リロード』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボ企画にて、ノベルティ配布条件およびグッズ販売方式について、一部内容が変更となった。
【Amazon予約数ランキング】『ポケモンレジェンズ Z-A』首位に返り咲き。発売近づく『バトルフィールド6』6位に浮上【9/28~10/4】
Amazon.co.jpのテレビゲームストアの週間予約数ランキングをお届け。2025年9月28日~10月4日の期間、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)が首位に返り咲き。また、『BF6』が6位に浮上している。
『原神』神里綾華モデルのワイヤレスキーボード、ワイヤレスヘッドセットが10月16日発売。ロジクールGとのコラボ製品。白と青を基調としたデザイン
ロジクールGより、『原神』の神里綾華とコラボしたゲーミングキーボードとヘッドセットが2025年10月16日に発売。キーボードには、限定デザインのテーブルマットが付属する。
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』の公開日が2026年2月27日に決定。エル役は千葉翔也、水中バギー役は広橋涼
『映画ドラえもん』の最新作『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』 のキャスト情報が公開。エル役に千葉翔也さん、水中バギー役に広橋涼さんが担当することが発表された。
『JACKEYES 7月のトロイメライ』他人の視点を“ジャック”して推理するサスペンス。自宅で遊べるリアル脱出ゲーム無料体験版が本日(10/9)より公開
自宅で遊べるリアル脱出ゲーム『JACKEYES 7月のトロイメライ』が販売開始。他人の視点を盗み見ることができるアイテムを使い、事件の謎を解き明かす推理サスペンス。第1章がまるごと遊べる無料体験版も公開。
『ワンピース』の“すべて”を扱う公式ショップ“ONE PIECE BASE SHOP”が12月にオープン。約500点もの限定アイテムが展開、新宿マルイ本館4Fがフロア丸ごと『ワンピース』の世界に
『ワンピース』の公式旗艦店“ONE PIECE BASE SHOP”が2025年12月5日(金)にオープン。新宿マルイ本館4Fのフロアをすべて使用した大型施設で、オープン時の12月に発売する約800アイテムのうち、約500アイテムはONE PIECE BASE SHOPでしか手に入れることができないオリジナル商品となっている。
『肉かるた』生肉を見分けて遊ぶ奇妙なカードゲーム。鮮度がアップしリアルな生肉に近づいた第4版が10月10日に全国で発売。続編の発売も決定
『肉かるた』の第4版が10月10日(金)発売。全面生肉のカードで遊ぶ狂気のカードゲーム。第4版では生肉の鮮度アップに成功
にじさんじ・葛葉が主催する『LoL』大会“KZHCUP in League of Legends”開催決定。告知配信は10月11日(土)19時から
にじさんじ所属の葛葉さんが主催する『League of Legends』(LoL)の大会“KZHCUP in League of Legends”の開催決定が発表された。
『ペルソナ5R』と日本酒HINEMOSがコラボ。ジョーカーやかすみ、明智、モルガナがスタイリッシュにデザインされた限定コラボボトルが登場
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』と日本酒ブランドのHINEMOSがコラボ。2025年10月10日21時より限定コラボボトルが予約を開始した。
【ジョジョ】THE JOJO WORLDコラボの一番くじが発売決定。ジョナサン、ジョセフ、承太郎たち歴代主人公の限定描きおろしイラストがフィギュアに
THE★JOJO WORLDコラボの一番くじ“一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 -THE★JOJO WORLD-”が2025年12月に発売決定。取扱店はTHE★JOJO WORLD、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEで価格は1回850円[税込]。
初代プレステの大きなふわふわぬいぐるみがゲーセンなどに明日(10/9)より登場。ボタンや端子のディテールも絶妙に再現
初代プレイステーション(PS)のビッグサイズぬいぐるみ“PlayStation公式 めちゃもふぐっとぬいぐるみ~PlayStation~”がクレーンゲームの景品として、2025年10月9日よりゲームセンターに登場となる。
【ドラクエ×ジェラピケ】ふわもこスライムやおひるねドラキーのルームウェアが本日(10/8)発売。モモンジャクッションや冒険の書ティッシュケースも
『ドラゴンクエスト』とジェラートピケ(ジェラピケ)のコラボアイテムが2025年10月8日より、ジェラートピケの直営店や、オフィシャルオンラインストアなどで販売開始。もこもこな素材でできたスライム・ドラキー・モーモンのパーカーをはじめ、モンスターになりきったり、いっしょに寝る気分を楽しめたりするアイテムが多数登場
【ピクミン新作??】任天堂が短編CGアニメ『Close to you』を公開。新作タイトル映像? 赤ん坊が勝手に動くおしゃぶりを追い掛けて……
2025年10月7日、任天堂は短編CG動画“Close to you”を公開した。赤ん坊が勝手に動き回るおしゃぶりに振り回される!?
NHK交響楽団が『ポケモン』『ドラクエ4』のコンサートを2026年に開催。『ポケモン』クラシックコンサートツアーは全国4会場
NHK交響楽団が創立100年となる節目の2026年公演スケジュールを公開。『ポケモン』や『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』が特別講演にラインアップしている。
【クレヨンしんちゃん】博多にたまゆらブラザーズのフィギュア(暗黒タマタマ大追跡)を設置。映画公式ストアが11月14日よりオープン
『クレヨンしんちゃん』の映画公式ストア“クレヨンしんちゃんシネマパレード”の2店舗目が、2025年11月14日より博多のキャナルシティオーパにてオープン。博多店には、『暗黒タマタマ大追跡』に登場するたまゆらブラザーズ、『激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』のしんちゃん&ブリーフを再現したほぼ等身大フィギュアが設置される。
『アンチャーテッド』『ラスアス』シリーズのゲームパッケージがミニチュアチャームに。カプセルトイにて10月発売
プレイステーションの名作ゲームのパッケージをミニチュア化した“ゲームパッケージ ミニチュアチャーム2(Playstation)”が発表。ガシャポンにて2025年10月に発売。
『スト6』自動実況機能にVTuber天鬼ぷるるが追加決定。試合中にマシンガントークが聴けるかも。解説者として年内配信予定
『ストリートファイター6』の自動実況機能に、REJECT所属のVtuber・天鬼ぷるるさんが新たに解説者として追加される。2025年内実装予定。
『ハイキュー!!』×大戸屋コラボが10月15日より開催。黒尾鉄朗、澤村大地らキャプテン6名がエプロン姿に。ビジュアルボード付き定食やボトル付ドリンクが登場
定食チェーン店・⼤⼾屋にて、アニメ『ハイキュー!!』とのコラボキャンペーンが2025年10月15日より開催。ビジュアルボード付き定食とボトル付ソフトドリンクが数量限定で提供されるほか、描き下ろしイラストを使用した限定グッズが販売される。
『キングダム ハーツ』光る、鳴る!キーブレードが発売決定。約50cmの大ボリュームサイズ。まほうの種類や強さで発光が変化、多彩なSE・BGMも収録
『キングダム ハーツ』光って鳴るキーブレードがプレミアムバンダイで登場。10月10日の13時から予約を開始する。まほうの強さで光り方が変わり、たたかうの音や鍵穴が閉じる音、アイテムゲット音など多数のSEを搭載
【AC6】『アーマード・コア6』ブルートゥやスッラ、レイヴンなどのエンブレムメタルチャームが登場。カプセルトイ、ボックストイで2026年1月発売
『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』のエンブレムメタルチャーム第3弾が2026年1月発売。オーネスト・ブルートゥ、シンダー・カーラ、チャティ・スティック、スッラ、サム・ドルマヤン、レイヴンの6種がラインアップ。
『龍が如く8外伝』キャプテン真島が1/7スケールフィギュア化。セガストアオンライン特典はゴロー海賊団のセリフアクスタ&手配書ポスター
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』より真島吾朗が海賊姿でフィギュア化。セガストア オンライン限定特典は、セリフアクリルスタンドと手配書ファブリックポスター。発売時期は2026年9月予定。
『都市伝説解体センター』期間限定でネットプリント対応。日本ゲーム大賞2025優秀賞の受賞記念イラスト。追加のシークレットに“何か”がいる
ミステリーアドベンチャー『都市伝説解体センター』描きおろしイラストがネットプリント対応。2025年10月12日(日)までの期間限定。イラストが通常時と違う“シークレット”が追加されている。
『リトルナイトメア3』無料の発売記念イベントが10月10日開催。主人公たちのフォトスポット設置、シリーズグッズの販売など実施
原宿のWITH HARAJUKUにて『リトルナイトメア3』の発売記念イベントが開催される。入場料は無料で3日間開催。
動画生成AI『Sora2』OpenAI CEOのアルトマン氏が今後の著作権に関する方針について言及。「日本のコンテンツ」への配慮を示す言葉も
OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が、動画生成AI“Sora(ソラ)”について、今後のアップデート方針を自身のブログで言及した。
『星のカービィ』ワドルディ“だけ”のガチャが10月下旬発売。パラソルワドルディやバンダナワドルディも揃って大集合
カプセルトイ“星のカービィ ワドルディいっぱいコレクション”が、2025年10月下旬より発売。『星のカービィ』シリーズのワドルディのみを揃えたラインアップ。パラソルワドルディ、バンダナワドルディなどが用意された全5種類。
【新テニミュ】ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stageに藤原紀香さん(跡部景吾の母親・跡部瑛子 役)が特別映像出演。KIMERUさんが屋久杉麗華役で登場
ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stage。本作に特別映像出演する跡部瑛子と屋久杉麗華のキャストが公開。跡部景吾の母親・跡部瑛子役として特別映像出演するのはタレントの藤原紀香さん。2003年のミュージカル『テニスの王子様』初演で不二周助役を演じたKIMERUさんが屋久杉麗華役として登場する。
『FF14』オーケストラコンサートが12月27日・28日に東京国際フォーラムで開催決定。プレイヤーの先行抽選と公式グッズの事前予約もスタート
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)は、2025年12月27日・28日にフルオーケストラコンサート『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2025 -Eorzean Symphony-』を東京国際フォーラムで開催することを発表した。本日10月3日より『FF14』プレイヤー先行抽選の受付と公式グッズの事前予約もスタート。
【ぜんため】『凶乱マカイズム』体験会で非売品ステッカーがもらえる。新作『ほの暮しの庭』もラインアップされたグッズ販売も実施予定
日本一ソフトウェアが2025年10月18日、19日に岐阜県各務原市で開催される“第8回全国エンタメまつり”(ぜんため)での出展情報を公開。新作アクション『凶乱マカイズム』の体験会を実施し、物販コーナーでは『凶乱マカイズム』や『ほの暮しの庭』の新作グッズ、イベント限定グッズなどを販売予定。
『呪術廻戦』宿儺の指、『銀魂』土方スペシャルなど人気漫画飯を現実でも味わえる。クラシルが集英社の新サービス“漫ぷくメシ!”とのコラボでメニューを完全再現
クラシルは、集英社の新サービス“漫ぷくメシ!”とのコラボを2025年10月1日より開始。本企画では人気マンガ作品に登場する料理をクラシルがレシピ動画として完全再現。第1弾は『ONE PIECE』のサンジのピラフ、『呪術廻戦』の宿儺の指、『銀魂』の土方スペシャル、『Dr.STONE』の千空コーラなど8つがラインアップ。
プレイステーション開発秘話が『新プロジェクトX』で10月11日放送。ソニーと任天堂による“幻の試作機”にも言及。久夛良木健らの出演も
NHKは、ドキュメンタリー番組『新プロジェクトX~挑戦者たち~』にて、家庭用ゲーム機“プレイステーション”の開発秘話を特集する“異端児たちのゲーム機革命 ~電機メーカー 新時代への一手~”を2025年10月11日に放送する。
Switch2に使える『星のカービィ』収納グッズ11月発売。本体と小物をまとめて持ち運べる。カービィとワドルディがいっしょでかわいい【ホリ】
『星のカービィ』のNintendo Switch 2関連商品がホリから2025年11月発売予定。Nintendo Switch 2本体と小物類がまとめて収納できる“リバーシブルまるごと収納バッグ”および、本体とゲームカード6個、小物類まで持ち運べるキルティングミディアムポーチが発表された。
『ポケモンレジェンズZ-A』主人公のブルゾンがポケモンセンターに登場。ミアレシティの平和を守る“MZ団”刺繍が豪華でカッコいい。10月16日発売
ポケモンセンターは、2025年10月16日に発売される『ポケモンレジェンズZ-A』より、発売記念グッズを同日より展開する。グッズは、ミアレシティの平和を守る“MZ団(エムゼット団)”の刺繍があしらわれたブルゾンをはじめ、ハット、メガリング風バングルなど、ゲーム主人公が身に着けているものをイメージしたアイテムがラインアップ。