
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第484回(通算584回)。
広告
毎年恒例のキュララナ海岸ですが……今回は海に入りません
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 夏も本番になり毎日暑い日が続きますね。筆者は『ドラゴンクエストウォーク』もプレイしているのですが、日が落ちかけてくる夕方に外出しても暑さでクラクラするほど。お出かけするときは熱中症対策を忘れずに! さて、そんな真夏のアストルティアでは“炎夏の海を駆け抜けろ!”が開催中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
さっそくキュララナ海岸へ行くといつものようにカットシーンが流れるのですが、今年は厄介ごとも起きずにすんなり開催されました。どうやらムーロンが大きなイベントを企画しているようで……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
協力者のユンユに話すと、水上を走るドルボード開発のためにリザードマンが落とす“水切りのうろこ”が必要とのこと。リザードマンはジュレー島上層などにいるのでサクッと手に入ります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
水切りのうろこをユンユに渡すと水上ドルボードが完成! そのテスト走行で実際のレース場をお試しで走ることになりました。さっそくレンタル水着を着てテスト走行へ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
レース場は島を1周するようなコースで要所にジャンプ台が設置されています。陸地のドルボードレースと違い複雑な地形や障害物もないので難度は低め? というか、ジャンプ台は無視してコースギリギリを走ったほうがタイムを縮められそうな気もします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
などと考えながらテスト走行終了。ムーロンに話すとクエストクリアーとなり、キュララナグランプリへ参加可能となります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
さっそくクリアー報酬の水着に着替えてキュララナグランプリへ。ハイスコア報酬を確認すると、ここでしか手に入らないサーフボードプリズムが3分以内の報酬だったので、ここが目標かな。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
さっそくレースに挑戦すると、テスト走行と異なりジャンプ台にフルチャージアイテムが! テスト走行時は「ジャンプ台に寄る必要なくね?」と思っていましたが、フルチャージがあるならば必ず利用しないとですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
そしてコース上の各所にはしびれクラゲが配置されています。しびれクラゲは触れると一定時間超低速走行になってしまう障害物。ジャンプ台付近に多く設置されているのがイヤらしい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
ジャンプ台の奥にしびれクラゲが4匹も! さすがにこの数はかわし切れず、超低速に(´;ω;`)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
しかし、それでも2分28秒のスコアでゴールできました。「しびれクラゲに複数回当たるくらいしないと3分越えは逆に難しいのでは?」と思えるほどのやさしいレースでした。というわけで、報酬の“足ヒレ・金”と“ウェットスーツ・金”、そして“サーフボードプリズム”をゲット!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
ウェットスーツ・金と足ヒレ・金の見た目はこんな感じ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
サーフボードプリズムの見た目はこんな感じです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
なんとこのドルボード、走り出すと周囲に水が発生します。これは涼しげ! しばらくはこのドルボードにして、少しでも涼しさを感じよう(笑)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13144/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
キュララナグランプリは2024年8月4日23時59分までの開催なので、この記事が掲載されるタイミングでは残り1日。うっかり忘れていた方はこの週末にサクッとクリアーして、涼しげなドルボードプリズムでアストルティアを楽しみましょう。
それでは、また次回!
※データはすべて2024年7月29日時点のものです。それでは、また次回!