AA(アスキーアート)キャラクターのモナーとギコを題材としたRPG。魔王討伐の旅の第一歩であり、外界へ続く唯一の道である“最初の洞窟”を抜けられない勇者の物語を描く。その理由は作中に断片的に散りばめられており、演出や収集要素から“なぜそうなったのか”を考察する物語体験が楽しめる。
戦闘は太陽・星・月の3つの属性を切り換える属性チェンジがカギとなる“三すくみバトル”。敵の弱点属性で攻撃を仕掛ければ大ダメージを与えられるが、逆にこちらの弱点属性で攻撃されると一気にピンチに陥ってしまう。敵の行動パターンを先読みすることが勝利の定石となる。
本日、ついにリリース! antihoneyの旋律が再び響く── インディー作家ローゼンクロイツによる考察系RPG『勇者モナナナは最初の洞窟が抜けられない』がSteamで発売開始!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
2025年11月20日、PCゲームプラットフォームSteamにてコマンドバトルRPG『勇者モナナナは最初の洞窟が抜けられない』が本日より発売されました。
価格は990円(税込)。発売から7日間は15%OFF(841円)のローンチ特別価格で購入できます。
刺さる人にはとことん刺さる、奇妙で毒のある世界観
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
インディーゲーム作家・ローゼンクロイツが手掛ける本作は、奇抜で毒のある世界観と、丁寧に設計されたUX・ゲームバランスのギャップが魅力。
AAキャラクター「モナー」「ギコ」を題材にした“モナーRPG”作品で、過去作『さよなら、モナーRPG』(2012年 VIPRPG 紅白 総合優勝)の系譜を継ぐタイトルです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
音楽家「antihoney」氏の楽曲を正式使用
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
儚く退廃的なサウンドで知られる音楽家・antihoney氏(2023年逝去)の楽曲を、代理人・森大那(彗星読書倶楽部)氏のご厚意により正式採用。
BGMはすべてantihoney楽曲で構成され、作品全体の空気を深く形作っています。
「旅立てない理由」をめぐる考察型ストーリー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
勇者が外界へ出る唯一の道「最初の洞窟」を何度挑んでも抜けられない──
その理由は不可解な演出やアーカイブ収集に散りばめられ、真ENDでは核心に迫る情報が明かされます。
「Whydunit(なぜそうなったのか)」を考察するタイプの物語体験が楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
コンパクトでも濃密なプレイ体験
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58355/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
プレイ時間はコンパクトながら、アーカイブ収集、装備合成、クリア後EXダンジョン、最強の隠しボスなど、やり込み要素をぎゅっと凝縮しています。
作品の基本情報
- ゲーム名:勇者モナナナは最初の洞窟が抜けられない
- ゲームジャンル:コマンドバトルRPG
- 発売日時:2025年11月20日
- 販売価格:¥990(税込)→¥841(税込)※リリースから7日間15%OFF
- Steamストアリンク
- 対応言語:日本語
- 対応OS:Windows
- CPU:Intel Core i3-4340 相当以上(2013年 第四世代)
- メモリ:8GB 以上














