ロゴジャック広告

『アノ 117:パックスロマーナ』建築と統治でローマ帝国の未来を創るシミュレーションが本日(11/13)リリース。他国と共存するか滅ぼすかで帝国の歴史も変化する

更新
『アノ 117:パックスロマーナ』建築と統治でローマ帝国の未来を創るシミュレーションが本日(11/13)リリース。他国と共存するか滅ぼすかで帝国の歴史も変化する
 Ubisoftの『Anno 117: Pax Romana』(『アノ 117:パックスロマーナ』)が、本日2025年11月13日よりプレイステーション5、 Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、Ubisoft Connect)にてリリースされた。

 スタンダードエディションは8360円[税込]、追加DLCが利用できるYear1パスがセットになったゴールドエディションは12540円[税込]、PC版のサブスクリプションサービス“Ubisoft+ Premium”に加入すると、月1800円[税込]でプレイできる。プレイステーション5向けには、パッケージ版も発売。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 本作は、ローマ帝国時代を舞台とした都市建設シミュレーション・ストラテジーゲーム。プレイヤーはローマ帝国を指揮する総督として建設や統治を行い、巨大な文明を築いていく。

 建設できる建物はローマ帝国の当時のディティールを精巧に再現。住居や商業地など、暮らしに必要な建物を配置し、住民にとって暮らしやすい帝国を作っていく。住民が増えるとさまざまな要望が寄せられるようになり、ここへの対応も求められる。
[IMAGE]

 都市を発展させるうえで大切なのが他国との交易。船を出して未開の地を探索することで新たな発見をすることもあり、帝国にさまざまな利益をもたらしてくれる。

 他国とは協力関係を持つだけでなく、敵対も可能。陸戦や海戦に挑み、他国を征服して帝国の領土に加えることもできる。プレイヤーの選択によって歴史を多彩な方向に分岐させられる点も、本作の特徴だ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ケルト文化を享受するか、またはローマの伝統を守るのかなど、文化や信仰する神を選別することで、建築様式が変化するシステムも搭載。ローマ皇帝に忠誠を誓うだけでなく、反乱を起こすこともできる、非常に自由度の高いゲームとなっている。

 自然豊かな大地や海に加え、精巧にデザインされた建物、そこに住む住民たちの様子もグラフィックで表現されており、拡大して眺めるのも楽しい。思うがままに帝国の領土を広げ、文明すら作り上げていくダイナミックな都市開発シミュレーションを楽しもう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
※画像はSteamストアページより引用

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker