![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/535db72e20101892f2c0a0cdbbc402910.jpg?x=767)
本機は、ガンコントローラーを操作してゲームセンターで一斉を風靡したガンシューティングゲームを家庭のテレビやモニターで遊べるゲーム機。専用のゲーム機とガンコントローラーをテレビにセットするだけの簡単な設定で、ゲームセンターさながらのガンシューが楽しめるものになっている。
『タイムクライシス』や『ガンバレット』など、名作シューティングゲームをガンコントローラーで楽しめるとあり、2024年の発表からファンのあいだで注目を集めていたが、いよいよ本日発売となった。本稿では、往年のガンシューティングゲームファンなら見逃せない“G'AIM'E”の詳細を解説しよう。
AI技術によってスマートに進化したガンコントローラー
銃口にカメラが内蔵されており、ここに映し出された映像をAIが解析。この技術のおかげで、モニターの種類を問わずアーケード体験を自宅で味わえる。過去のガンシューティングゲームだと、大規模な筐体や専用のセンサーなどを設置するものが多かった。だが、この技術により、省スペースかつ手軽な設定で遊べるようになっているのが本機の魅力のひとつとなっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/acb6f82b1fa5d5c651c47397b3f08f1a6.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a853541137d8a528203e6814a87ee72cc.png?x=767)
ガンコントローラー内部には射撃と連動したバイブレーション機能が備わっており、射撃時の反動を再現。重量は、銃としての重厚感を保ちつつ、長時間プレイしても疲れないような絶妙なバランスだ。
内容の異なる3バージョンが販売
ベーシック版は『タイムクライシス』とひとりぶんのガンコントローラーがセットになった内容。プレミアム版には上記に加え、フットペダル、『ガンバレット』、『スティールガンナー』、『スティールガンナー2』、特典ピンバッジが追加されている。アルティメット版はプレミアム版の内容に、ふたつ目のガンコントローラーと、ACアダプター、特典アクリルスタンドが追加された内容になっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a79cb2b9e1cea552b8bfbb6de3e2532ef.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/ae45100bed1262ef0028cea987333667c.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a31087aff9dde7a4734e307bb7b032194.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a56ba1783279583f8704358690b4baeff.png?x=767)
ベーシック版
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a083564171a85c641d138d736afa612e0.png?x=767)
- ゲーム内蔵本体(収録ゲームは『タイムクライシス』)
- ガンコントローラー
- USB電源ケーブル(1m)
- HDケーブル(1m)
- 取扱説明書
プレミアム版
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a45cd405d7864550decf23286a7e3100f.png?x=767)
- ゲーム内蔵本体(収録ゲームは『タイムクライシス』、『ガンバレット』、『スティールガンナー』、『スティールガンナー2』)
- ガンコントローラー
- USB電源ケーブル
- HDケーブル(1m)
- 取扱説明書
- ペダルコントローラー
- 特典(ピンバッジ)
アルティメット版
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57624/a9e352e83798cc4e0695219d9479fc33c.png?x=767)
- ゲーム内蔵本体(収録ゲームは『タイムクライシス』、『ガンバレット』、『スティールガンナー』、『スティールガンナー2』)
- ガンコントローラーx2
- USB電源ケーブル
- HDケーブル(1m)
- 取扱説明書
- ペダルコントローラー
- AC アダプター
- 特典(ピンバッジ&ジオラマアクリススタンド)
お問い合わせ先(達成電器):office@tasseidenki.co.jp
最後に、本機を手掛けた達成電器からのメッセージを紹介。メッセージによると本機は単発での発売で終わることなく、今後も本機を使用したガンシューティングゲームをリリースしたい意気込みが語られている。今回リリースされたもの以外にも名作ガンシューティングゲームにはさまざまなものがある。ひとつでも多く現代に復刻できることを願い、いまは本機で遊べる4タイトルを遊んで待とう。
達成電器からのメッセージ
皆様から寄せられたメッセージはとても明確で、「液晶テレビでタイムクライシスが遊べるなんていいな。この価格でこのクオリティはリーズナブル。あとは今後はもっと遊べるゲームが増えるといいな。それに、もっとブローバックが強いガンがあれば、多少高くても買いたい。」というご意見を多くいただいております。
私たちは皆さんからのフィードバックを受けて製品開発に励んでおります。いよいよ製品の発売を迎え、今後は皆さまからのこの2つのご要望に応えるべく、情熱とリソースを注いでまいります。
まず、ソフトウェア開発体制の拡充を計画しています。今回のG'AIM'E×タイムクライシスのコンソールにはゲームの追加機能はありませんが、今後はG'AIM'Eで遊べるゲームのラインナップを増やしたいと思っています。「もっと多くのゲームを」というのは、ライセンサー様の協力があっても、より多くの時間と労力を要する挑戦ですが、まさに私たちが取り組みたいことです。
そしてもちろん、「より強い反動を持つガン」を開発したいと考えています。ただし、これは一見シンプルに思えても、カメラの安定性や暗所での動作補正など、技術的な課題が伴います。それらは、コーヒー片手に夜通し格闘するような、光学や物理の法則と向き合うチャレンジですが、引き続き皆さんに楽しんでもらえるように精進してまいります。そして、皆さまのご支援こそが、私たちにその困難を乗り越える自信を与えてくれます。
今後の展開にぜひご期待ください。そしてこの冬、G’AIM’Eを存分にお楽しみください!

















