あわせて、オープニング主題歌がGLAYの新曲『Dead Or Alive』に決定。同曲を使用した第3弾PVと、闘士たちを描いたキービジュアル第2弾も公開されている。
さらに、追加キャストとしてノストラダムス役を堀江瞬さんが務めることが発表された。エンディング主題歌は早見沙織さんの『Last breath, Last record』で、こちらも12月10日にリリースされる。
『終末のワルキューレIII』12月10日(水)Netflixにて配信開始決定! OP主題歌に決定したGLAYの新曲を使用した第3弾PVを解禁! さらにキービジュアル第2弾も解禁!
2017年より「月刊コミックゼノン」(コアミックス)にて連載スタートした、累計発行部数1,800万部突破の大人気漫画、『終末のワルキューレ』(作画・アジチカ 原作・梅村真也 構成・フクイタクミ)のアニメシリーズ第3期、『終末のワルキューレIII』が、12月10日(水)にNetflixにて配信が開始されることが決定いたしました!さらに、第3弾PV・キービジュアル第2弾も解禁!GLAYサイン入りポスターのプレゼントキャンペーンや追加キャストも解禁いたします!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a118a64852f8f63abc2b04fdc080cc1d6.jpg?x=767)
- 12月10日(水)Netflixにて配信開始決定!
- OP主題歌はGLAY「Dead Or Alive」に決定!
- GLAY「Dead Or Alive」を使用した第3弾PVを公開!
- キービジュアル第2弾を解禁!
- GLAYのOP主題歌解禁を記念してプレゼントキャンペーンを開催中!
- 追加キャストを解禁!
- ED主題歌「Last breath, Last record」(早見沙織)のリリース日が12月10日に決定!
12月10日(水)Netflixにて配信開始決定!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a08673cc28efaa4270ac233a10a4bdb8d.jpg?x=767)
OP主題歌はGLAY「Dead Or Alive」に決定!
作詞作曲を手掛けたのはTAKURO、ロックならではの激しい楽曲が闘士たちの熱いバトルをより引き立てる1曲となっております!
GLAY
Dead Or Alive(アニメ『終末のワルキューレIII』オープニングテーマ)
作詞:TAKURO/作曲:TAKURO/編曲:GLAY & SEIJI KAMEDA
シングル
発売日:2025年12月3日(水)
Netflix独占配信 アニメ『終末のワルキューレIII』主題歌「Dead Or Alive」を含む全7曲収録!
初回プレス盤封入W特典
来春開催 ZeppDiverCity & ホールツアー チケット先行申込シリアル付き
会場にて封入フライヤー提示で来場特典プレゼント!
そして、GLAYよりコメントもいただきました!
GLAYからのコメント
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/af297362fccf73e235b7de6843234cc39.jpg?x=767)
「Dead Or Alive」は、『終末のワルキューレ』の壮大な物語、そして“正義では裁ききれない”それぞれのキャラクターの苦悩を念頭に置きながら制作しました。
さらに、豪快なアクションの世界観と、ロック本来の激しさを融合させた一曲になっております。
TAKURO(GLAY)
GLAY「Dead Or Alive」を使用した第3弾PVを公開!
神と人類それぞれのプライドと闘士の想いをかけた白熱の第7、8、9回戦!!その裏で渦巻く思惑とは一体…!?
この運命の行方に是非ご注目ください!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a4d69d96f29d33c787bc45a5914aaeb66.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a840862ad31eff2da3044b7b10f653ff3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a0e4fdbbd89b37303df6d8bce0f46a712.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/ae7977f1b255d395f6ea05786a1789b2b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a46c784c9443d2825dd0984c9bb8852a0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/ac77c0f57f9a7452e38add221effb794c.jpg?x=767)
キービジュアル第2弾を解禁!
本編で描かれる激闘を彷彿させる戦闘中の闘士を描き、キャラクターの個性あふれる表情にも注目です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a33bc30478198af77f635c5349eeb03dd.jpg?x=767)
GLAYのOP主題歌解禁を記念してプレゼントキャンペーンを開催中!
詳しくは、アニメ『終末のワルキューレIII』公式HPをご確認ください!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a519bd439ddfa08d144073a9145a93093.jpg?x=767)
追加キャストを解禁!
公式サイトでは新規キャラのキャラクタービジュアルおよびキャラ説明も解禁!
キャストコメントも公開中!
ノストラダムス役・堀江瞬からのコメント
この度、世紀の予言者ノストラダムス役を務めます。
いち視聴者として作品を観ていた時、迸るような覇気に気持ち良くなっていましたが、今アフレコ現場でその覇気を生で体感しており、震えています。
ノストラダムスとして、どこまでも食えない性格で飄々とキュートに周囲を掻き回していくつもりです。
予言します!3期もかなり面白い内容になると!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a6be6e4e71cb5dbae4dac4191d028479e.jpg?x=767)
ED主題歌「Last breath, Last record」(早見沙織)のリリース日が12/10に決定!
アニメ本編とあわせてぜひ、お楽しみください!
早見沙織
Last breath, Last record(アニメ『終末のワルキューレIII』エンディングテーマ)
作詞:早見沙織/作曲:渡口宗一郎/編曲:渡辺拓也
配信限定シングル
発売日:2025年12月10日(水)
収録内容【EP】
- Last breath, Last record
- Last breath, Last record(Instrumental)
- Last breath, Last record(TV EDIT)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a885cbc0de6e0e0fd3001daa36f385f41.jpg?x=767)
アニメ『終末のワルキューレIII』概要
原作は「このマンガがすごい!2019」オトコ編、「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、「第2回マンガ新聞大賞」など、数々の漫画賞に入賞する話題作!
2023年1月に第2期をNetflixにて世界配信し、1期を超える大ヒットを記録。
世界84ヵ国で週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)入り&日本を含む世界17ヵ国で「今日のシリーズTOP10」1位を獲得した、日本のみならず世界中で人気を博す、超絶バトルエンタメアクションアニメ!
人類の存亡をかけた、全世界の神代表 vs 人類代表の一対一<タイマン>の13番勝負が、再び幕を開ける。
ここまでの対戦で、神3勝、人類3勝と互角で迎えた神VS人類最終闘争<ラグナロク>――。運命の第7回戦! 血湧き肉躍る、互いの信念を貫くための、熱き戦いがここにある──!!!!!
Netflixにて2025年12月より独占配信予定。
ティザービジュアル・ロゴ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a59812242437c31677fec2f409e6f3e56.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a2c9a6068300d3ae3f65eb3f061858f6c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/af9893020445b828826ee619c6ca57d92.jpg?x=767)
『終末のワルキューレIII』PV
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a838c8a1dea87af2e4f915b08b8cafd24.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a2834e84f0255b7c2b41554aafcfefbed.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a1b92d7bcf25fc1d46def2e3f28ee1ee6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a4297d4d8e5eebd21d792f4cfd05fc8f8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a06da4fa4e4277b5d524c7fe623be6557.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a9f979915b0e0692c861adf686beb719b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/ac0450bc8f05dacb7035939a7ed8ff28c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a0d55a30e90868ddcdf7921a36e63cb57.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/aaab8db383c915a7230d9c589c4dd5e09.jpg?x=767)
『終末のワルキューレIII』スタッフ・キャスト
『終末のワルキューレ』
作画:アジチカ 原作:梅村真也 構成:フクイタクミ
(「月刊コミックゼノン」連載/コアミックス)
- 監督:初見浩一
- シリーズ構成・脚本:むとうやすゆき
- キャラクターデザイン:たなべようこ 川島尚
- サブキャラクターデザイン:熊谷哲矢
- メインアニメーター:原田練気
- 美術設定:山口忍
- 美術監督:Park Seong Hyeon
- 色彩設計:合田沙織
- 3D監督:内田博基
- 撮影監督:木村康史
- 編集:須藤瞳
- 音楽:高梨康治
- 音響監督:えびなやすのり
- アニメーション制作:ゆめ太カンパニー×MARU animation
- エンディング主題歌:「Last breath, Last record」早見沙織(作詞:早見沙織/作曲:渡口宗一郎/編曲:渡辺拓也)
- 始皇帝:石川界人
- ハデス:置鮎龍太郎
- ニコラ・テスラ:古川 慎
- ベルゼブブ:浪川大輔
- レオニダス王:白熊寛嗣
- アポロン:鈴村健一
- ブリュンヒルデ:沢城みゆき
- ゲル:黒沢ともよ
- ゼウス:高木渉
- ヘルメス:諏訪部順一
- アレス:田所陽向
- ノストラダムス:堀江瞬
郵政博物館にて企画展『終末のワルキューレ』が開催中!
本展は、『終末のワルキューレ』に登場するキャラクターのモデルとなった神々や歴史上の人物たちの姿について、古今東西の切手に描かれた図像から登場人物と神々の背景を読み解く、初のコラボ展覧会です。第3期の配信に先立ち、原画やキャラクター設定などのアニメ制作資料も展示されています。さらに、今展特別描き下ろしイラストによるオリジナルグッズも販売中です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/a632421d2de06144d83a17603722aa642.jpg?x=767)
- 【展覧会名】企画展『終末のワルキューレ』
- 【会期】2025年10月4日(土)~12月14日(日)
- 【会場】郵政博物館
- 【住所】〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9階
- 【時間】10時~17時30分(入館は17時まで)
- 【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館)
- 【入館料】大人300円、小・中・高校生150円、未就学児無料 障がい者手帳をお持ちの方及び介助の方は無料
- 【電話】 03-6240-4311(総合)
- 【URL】(郵政博物館)
- 【主催】公益財団法人通信文化協会
- 【協力】公益財団法人日本郵趣協会
『終末のワルキューレIII』初のモバイルゲーム・好評配信中!
<キャンペーン概要>
- アニメ3期第3弾PV公開記念キャンペーン
- 開催日時:11/11 18:00~11/25 23:59まで
- 限定ログインボーナスで豪華報酬プレゼント
- 記念ミッションで、ゲーム内アイテムを報酬として配布
- 限定記念ガチャ(初回11連無料)
- ギフトコード配布(ゲーム公式Xにて、3期第3弾PV記念として配布)
アニメ『終末のワルキューレ』が、スマートフォンゲームとして登場!『終末のワルキューレ The Day of Judgment』では、【人類代表】呂布奉先(CV.関智一)、アダム(CV.斉藤壮馬)、佐々木小次郎(CV.山路和弘)、【神代表】トール(CV.緑川光)、ゼウス(CV.高木渉)、ポセイドン(CV.櫻井孝宏)など、アニメでおなじみのキャラクターが多数登場! 今ダウンロードすると全キャラ無料プレゼント!今すぐダウンロード!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57432/3412158dbb0fa4eb3dd87d1e452cf1a71.jpg?x=767)

















