2026年初頭より順次出荷予定。日本においてはKOMODOから販売され、詳細な発売日および価格は未定(年明け以降に発表予定)。
Steam Frameは、コア部分の重量がわずか185グラム(ヘッドストラップなどフル装備で440グラム)という軽量なモジュラー構造が特徴。Steam OSを搭載しており、スタンドアローンのVRワイヤレスヘッドセットして活用できるほか、PCとの接続も可能なデュアルモードVRデバイスで、PCとの接続方法は付属のワイヤレスアダプター(Wi-Fi 6E)により、高速かつ低遅延でダイレクトにリンクする。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/a0a2598a94fa08f28f4c7f6a918d9642d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/ac22846fc082ccf4cc88abcd5d46a60ee.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/a912a4157347428879d0fb8136ad22e47.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/a39e0976b7a23835150894224a7bd59e6.jpg?x=767)
光学系には軽量化に寄与するパンケーキレンズを採用 。ディスプレイは片目あたり2160 x 2160の液晶ディスプレイで 、リフレッシュレートは最大144Hz(※試験段階)、視野角は最大110度と、高いスペックを誇る。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/ab3b1a134a41f675038ffbe325ba63b18.jpg?x=767)
付属する“Steam Frame Controllers”(Steam フレーム コントローラ)も本格的だ。6方向(移動・回転)の動きを追跡でき、現実に近い行動が可能になる6-DOFトラッキング 、ボタンを押し込まなくても指の接触を検知できる静電容量式の指センシングなどを搭載している。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/a349ddb9cc1faedb74f3c536d75325520.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/a148f4e8719f5fb41b78f6b411ebe6378.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/57391/a040bbe8c84e96cb48b5a178e04644039.jpg?x=767)
機能とスペック
軽量モジュラー・アーキテクチャ
- 185グラム (コア部分)
- 440グラム(付属ヘッドストラップ、 (フェイシャルインターフェース、オーディオ、リアバッテリーを含む)
スペック
- 4nm Snapdragon 8 Gen 3 ARM64 プロセッサー
- 16GB ユニファイド LPDDR5X RAM
- Wi-Fi 7, 2x2(VRとWi-Fiを同時に使用するためのデュアル5Ghz/6Ghzストリーミング)
- 256GB/1TB UFS ストレージオプション
- ストレージ拡張用microSDカードスロット
光学系
- パンケーキレンズ
- 2160 x 2160 LCD (片目あたり)
- 72-144Hz リフレッシュレート (144Hzは試験的)
- 広視野角 (最大110度)
トラッキング
- コントローラーとヘッドセットトラッキング用の4つの外向きモノクロカメラ
- アイトラッキング (視線追跡) 用の2つの内向きカメラ
- 外向きIRイルミネーター (暗い環境用)
その他の機能
- Wi-Fi 6E (6Ghz)
- ヘッドセットとPC間の高速、直接、低遅延接続
- アイトラッキングがビデオストリームを駆動し、見ている場所に最高解像度を送信
- デュアルスピーカー・ドライバー (片耳ごと)、ヘッドストラップに統合
- デュアルマイクアレイ
- ユーザーアクセス可能な前面拡張ポート(2x 2.5Gbps カメラインターフェース / Gen 4 PCIe)
SteamOS
- スリープ / 復帰、クラウドセーブ、Proton
Steam フレーム コントローラ
- 完全な6-DOFトラッキングとIMUサポート
- 静電容量式指センシング
- 精度、応答性、信頼性を向上させる磁気サムスティック (TMR)
- ハプティックフィードバック
- 従来のゲームパッドと同等の入力
- 交換可能な単三電池 (40時間持続)
- オプションのストラップ

















