【ポケモン】宮城県に“ラプラス公園”が誕生。新たなポケふたの設置や、期間限定でラプラスと出会いやすくなる『ポケモンGO』との連携も実施

【ポケモン】宮城県に“ラプラス公園”が誕生。新たなポケふたの設置や、期間限定でラプラスと出会いやすくなる『ポケモンGO』との連携も実施
 宮城県にあるモリリン加瀬沼公園内に、みやぎ応援ポケモンのラプラスをイメージした“ラプラス公園”が開園した。

 公園内にはラプラスをモチーフにデザインされ公園遊具が設置されたほか、新たな“ポケふた”(ポケモンマンホール)もお披露目。

 また『
ポケモンGO』との連携もあり、期間限定で野生のラプラスに出会いやすくなる、GOスナップショットで1日1回ラプラスが映り込むなどの施策が行われる。
広告
以下、プレスリリースを引用

宮城県にポケモンの公園が誕生!「ラプラス公園」がモリリン加瀬沼公園内に本日開園。新たなポケモンマンホール「ポケふた」もお披露目

ポケットモンスターをプロデュースする株式会社ポケモン(本社:東京都港区六本木 代表取締役社長:石原恒和)は、2021年7月に宮城県と連携協定を締結しています。このたび、県の活性化を目的に、みやぎ応援ポケモンの「ラプラス」をメインモチーフとしてデザインされた公園遊具を宮城県に寄贈し、本日10月31日(金)に、「ラプラス公園」がモリリン加瀬沼公園(宮城県宮城郡利府町加瀬地内)内に開園する運びとなりました。また、開園を記念して、新たにポケモンマンホール『ポケふた』が1枚お披露目され、公園内に設置されました。
[IMAGE]

「ラプラス公園」開園式の様子

開園式には、公園遊具のメインモチーフになっている、みやぎ応援ポケモンの「ラプラス」も登場しました。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

ラプラスたちポケモンが、宮城県の子どもたちにとって身近な存在になることを願って、実現した公園

「ラプラス公園」は、株式会社ポケモンの社内プロジェクト、お子さまとポケモンのより多くの接点を創出することを目標とした「My First Pokemon プロジェクト」の活動の一環でもあります。

お子さまにとって身近な存在である「公園」という空間に、ポケモンとの遊びの体験や楽しい思い出の場を作れないか、というプロジェクト側の思いと発案から、宮城県のご賛同とご協力を得て、「ラプラス公園」開園が実現することとなりました。

開園を記念し『Pokemon GO』との連携も実施

「ラプラス公園」の開園を記念して、開園日の2025年10月31日(金)から一定期間、スマートフォン向け位置情報アプリゲーム『Pokemon GO』と「ラプラス公園」が連携した、以下の取り組みを実施いたします。
  • 「ラプラス公園」を訪れると、『Pokemon GO』内で、野生の「ラプラス」に少し出会いやすくなります。〈2025年11月30日(日)まで〉
  • 「GOスナップショット」という機能を使ってポケモンの写真を撮影すると、1日に一度「ラプラス」が画面に写り込みます。〈2027年11月30日(火)まで〉
  • ラプラス公園の一部の遊具が、『Pokemon GO』内に「ポケストップ」として登場します。「ポケストップ」からは、ラプラス公園の様子がわかるギフトを入手することができます。ぜひ入手して、フレンドにお土産として贈ったり、「ポストカード」としてピン留めしたりして、思い出を残しましょう。
  • ラプラス公園の公園遊具を起点とした「公式ルート」が登場します。
※『Pokemon GO』でのイベント開催状況等によっては、ラプラスと出会いづらい場合もございます。 ※『Pokemon GO』をプレイする際は、周囲の安全に十分ご注意・ご配慮ください。 ※今後の状況次第では、『Pokemon GO』と連携した取り組みを中止させていただくこともございます。あらかじめ、ご了承ください。
▼「GOスナップショット」の遊びかた
[IMAGE]

1.『Pokemon GO』で、所持しているポケモンを確認する画面から好きなポケモンを選択し、右上に表示されるカメラマークをタップしてください。画面に出てくる足跡をタップして、ポケモンを表示させましょう。
2.アングルを決めたら、画面下のシャッターボタンを押してください。 ラプラスが写り込むチャンスは、1日一度です。
3.AR写真の撮影後、フィールド画面に戻ると、ラプラスと出会うことができます。ぜひゲットしましょう!
※「GOスナップショット」の機能は、トレーナーレベル5から使えるようになります。
▼「ルート」の遊びかた
[IMAGE]

1.マップ画面右下の「付近のようす」メニューから、「ルート」タブを開きます。
2.「近くのルートを見る」をタップすると、付近のルートが表示されます。
3.遊びたい「ルート」を選択し、「ルートを始める」をタップしてスタート地点に移動します。
4.マップ上に表示される道筋をたどって、探索を楽しみましょう!

みやぎ応援ポケモンの「ラプラス」とは?

[IMAGE]

ゲーム『
ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン。宮城県と株式会社ポケモンの包括連携協定により、みやぎ応援ポケモンに任命され、県内の観光地を回ったりイベントに出演したりするなど、PR活動を行っています。水上を進むのりものポケモンである、ラプラスを推しポケモンとすることで、被災が大きかった沿岸部を中心にラプラスに乗って多くの人に旅してもらいたい、という思いを込め選ばれました。

ポケモンローカルActsについて

[IMAGE]

道や県ごとに選ばれた「推しポケモン」が、地域の魅力を国内外に発信するお手伝いをする活動(Acts)。地元の団体・企業との協力により、推しポケモンのデザインを施した乗り物の運行、お土産の発売などが次々に実現しています。この取り組みを通じて、推しポケモンが地域の皆様に愛される存在になること、多くの方がその地域を訪れて土地の魅力を発見し、楽しい思い出を持ち帰っていただけることを願っています。
※この活動におけるポケモンの使用料は、無償とさせていただいております。

株式会社ポケモンについて

ポケモンのブランドマネジメントを目的として設立。現在では、原点となる「ゲーム」をはじめとして、「カードゲーム」「TVアニメや映画などの映像作品」「グッズ」「タイアッププロモーション」「イベント」「直営店舗であるポケモンセンター」などを展開し、それらすべてをプロデュースしております。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker