ロゴジャック広告

『龍が如く』冠婚葬祭展“婚”では推しキャラと疑似結婚式をあげられる。料金は15万円、婚姻届と離婚届もついてくる

更新
『龍が如く』冠婚葬祭展“婚”では推しキャラと疑似結婚式をあげられる。料金は15万円、婚姻届と離婚届もついてくる
 セガは、『龍が如く』シリーズの20周年を記念した大型展示会“冠婚葬祭展”における“婚”のコーナーの詳細を公開した。
広告

『龍が如く』キャラと疑似結婚できる。15万円で結婚式をあげられるスペシャルパッケージも

 “婚”のコーナーでは、桐生一馬や真島吾朗、春日一番など11キャラクターの等身大パネルを展示。結婚式場を模した“婚”コーナーで写真を撮影し、愛する人と結ばれることができる。

 また、イベント限定の有料特別アプリで描き下ろしキャラクターと結婚式のような写真が撮れるコンビニプリントARフォトアプリも登場。フォトフレームにお気に入りの写真をはめ込み、データを確定させたらコンビニでプリントできる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 目玉となるのは、結婚式を疑似体験できるスペシャルパッケージ。

 特別な専用個室でプロのヘアメイクがドレスアップし、プロのカメラマンがウェディングドレスやタキシードを着た姿を撮影してくれる。最大10名の友人を結婚式に招待することが可能だ。
[IMAGE][IMAGE]
 結婚式疑似体験スペシャルパッケージの価格は15万円+税、希望者から抽選で各会場限定15名まで体験できる。

 また、グッズとして販売予定の婚姻届と離婚届も付いてくるという。抽選応募期間は、2025年10月31日(金)22時00分〜11月7日(金)23時59分。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

冠婚葬祭とは?

 20周年の節目として開催される、シリーズ初の大型展示会。『龍が如く』らしさを、人生のドラマにおける象徴的な儀式である“冠婚葬祭”というテーマで表現し、『龍が如く』ならではの空間で体感できる展示会イベント。

 秘蔵資料をはじめとするさまざまな展示や体験コーナーに加え、オリジナルフォトスポット等や開催を記念したオリジナルグッズも多数販売される。
[IMAGE]

開催概要

  • イベント名:20 周年記念『龍が如く』冠婚葬祭展

【東京】
  • 開催期間:2025年11月28日(金)~12月22日(月)
  • 開催場所:渋谷 BEAM 4F BEAM ギャラリー(東京都渋谷区宇田川町31-2)
  • 開場時間:平日 11:00~21:00/土日祝 10:00~20:00

【大阪】
  • 開催期間:2026年2月6日(金)~2月24日(火)
  • 開催場所:大阪南港 ATC Gallery(大阪市住之江区南港北2-1-10)
  • 開場時間:全日 10:00~19:00
※各会場の入場は閉場の30分前まで。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker
特設・企画