ロゴジャック広告

街づくり&120種類以上のミニゲームを楽しめる『星のパーティータイム』がTGS2025に出展決定。オリジナルアイテムももらえる試遊台や巨大なドラゴン“ディノ”の彫像などを展示

更新
街づくり&120種類以上のミニゲームを楽しめる『星のパーティータイム』がTGS2025に出展決定。オリジナルアイテムももらえる試遊台や巨大なドラゴン“ディノ”の彫像などを展示
 NetEase Gamesは、開発中のPC用ソフト『星のパーティータイム』を東京ゲームショウ2025(TGS2025)に出展することを発表した。ブースでは3.6メートルもの巨大なドラゴン“ディノ”の彫像や試遊台が展示される。

 『星のパーティータイム』は、癒しの“ライフシミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム。万能ロボPADIとともに、個性豊かな住民を集めて忘れられた惑星の再生に挑む。ミニゲームは120種類以上用意されているほか、エディター機能を使えば、オリジナルステージを作成することも可能。オンラインでは最大32人、オフラインでも最大8人で同時プレイを楽しめる。ゲームの詳細はファミ通.comの特設サイトをチェック!
広告
※本記事は『星のパーティータイム』の提供でお送りします。

出展概要

  • 出展イベント名:東京ゲームショウ2025
  • 会場:幕張メッセ国際展示場 HALL2-S02
  • 期間:2025年9月25日(木)~2025年9月28日(日)
※2025年9月25日(木)および9月26日(金)はビジネスデー。
  • 試遊エリア:シングルプレイ試遊台6台、マルチプレイ試遊台2台(マルチプレイ試遊台は、最大4人のプレイヤーで同時体験可能)
  • フォトスポット:巨大のドラゴン“ディノ(本作のメインキャラクター)”の3.6メートルの彫像を展示。
[IMAGE][IMAGE]

出展内容

“宇宙ラッキー福袋”をもらおう

 『星のパーティータイム』ブースでQRコードをスキャンして、『星のパーティータイム』公式アカウント(X・Instagram・Discord のいずれか)をフォローすると“宇宙ラッキー福袋”がもらえる。
[IMAGE]

SNS投稿で“富の袋”ゲット!

 『星のパーティータイム』ブースで写真または動画を撮影。ハッシュタグ「#TGS2025」&「#星のパーティータイム」を付けて X・Instagram・小紅書(RED) いずれかに投稿すると、投稿者全員に“TGS_富の袋”がプレゼントされる!

 さらに1回の抽選チャンスも獲得。毎日15時30分(日本時間)、公式アカウントが各プラットフォームで“暗号”を送信。“暗号”を受け取ったラッキーな参加者は、ブースで“TGS_ハッピーディノ”(レア限定ver.) をゲットできる。
[IMAGE][IMAGE]

経営シミュレーション? それともマルチパーティー? 楽しさ2倍の体験を!

 『星のパーティータイム』ブースで経営シミュレーションモードもしくはマルチパーティーモードをプレイすると“TGS_友のソックス”または“宇宙ラッキー福袋”(レア限定ver.) をゲットできる。
[IMAGE][IMAGE]

開発チームにチャレンジしよう!

 9月25日〜9月28日の出展期間中、毎日12時30分&14時30分にプレイヤーVSゲーム開発者のチャレンジマッチを実施。制限時間は20分。勝利したプレイヤーには“TGS_ハッピーディノ”がプレゼントされる。惜しくも敗れたプレイヤーは“TGS_富の袋”がもらえる。
[IMAGE][IMAGE]以下、プレスリリースを引用

『星のパーティータイム』ゲーム紹介

 光と闇が交わる宇宙の果てで、いま新たな冒険が始まる! あなたは「宇宙英雄候補」として、不思議な「キューブスター」に降り立ち、自分だけの人生を切り拓きます。

 種をまいて育てたり、虫を捕まえたり、魚を釣ったり、鉱洞を探検したり……。さらに料理やお店を開いての商売、異星の仲間との交流も楽しめます。

 キューブスターで体験できるすべては、「あなたが描く理想のライフスタイル」そのもの。宇宙守護者・クマロンが用意する120種類以上のチャレンジを突破することで、真のヒーローへと成長できます。

 チャレンジのほかにも、自由度抜群のエディター機能でオリジナルのゲームステージを創り、世界中のプレイヤーに挑戦することも可能です。そして、最大8人のオフライン同時プレイにも対応! 家族や友達と一緒に、笑顔あふれる宇宙での冒険をお楽しみください。あなたの名前が、キューブギャラクシーに響き渡るその日まで――。
[IMAGE]

『星のパーティータイム』ゲームの特徴

1:自分だけの星、自分だけの物語

 星間の冒険者となり、あなただけの六面体惑星を開拓しよう! 荒れ果てた土地を耕し、遺跡を掘り起こし、浮遊島を築き上げ……中華様式の庭園、ネオン煌めくサイバーパンクな都市、夢あふれる童話の森など、百種類以上の建築スタイルを自由に組み合わせて、自分だけの「宇宙ユートピア」を創造できます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

2:相棒は万能ロボット「PADI」

 24時間いつでも寄り添ってくれる万能ロボット「PADI」は、冒険の助手であり、頼れる装備でもあります。ワンタッチでスクーターやフライマシン、釣り竿などに変形! 惑星の隅々まで探索をサポートしてくれます。探索を通して40人以上の個性豊かな住民たちと出会い、彼らの物語を紡ぎながら、忘れ去られた星を再び蘇らせましょう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

3:銀河一のおしゃれを目指せ

 細部まで調整できるキャラクターメイクで、体型から毛並みまで思いのまま。数百種類に及ぶコズミックファッションや限定アクセサリーをコレクションし、派手なエフェクトとともに銀河のパーティーを彩りましょう!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

4:120種類以上のミニゲームで盛り上がれ!

 最大32人が同時に競い合うマルチプレイアクション。横スクロールアクション、謎解き、レース……テーマが毎日入れ替わるパーティー“ゲーム”で、宇宙級のレアアイテムをゲットするチャンス! さらに自由度の高いエディター機能を使えば、オリジナルステージを作成して世界中の冒険者に挑戦状を送ることも可能です。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

5:現実とゲームをつなぐ、もうひとつのロマン

 オフラインでも最大8人で同時プレイが可能。家族や友達と一緒に、笑顔と絆に満ちた宇宙冒険を体験することができます。
[IMAGE]
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker

      集計期間: 2025年09月22日23時〜2025年09月23日00時