
本作は、邪悪な企業“ミライ堂”が支配する日本を舞台にトンデモ電車に乗って爆走するトリックアクションレースゲーム。対応プラットフォームはPC(Steam)、プレイステーション5(PS5)Xbox series S/Xが予定されている。
プレイヤーは重力をモノともしない電車を操作し、大都市や火山、海などさまざまなステージで華麗にトリックを決めていく。gamescomで公開されたトレーラーでは、電車が合体して少女風ロボに変身するシーンも収められていた。
邪悪な企業ミライ堂が支配する日本を電車でハチャメチャに駆け抜けろ!『電車アタック』東京ゲームショウに出発進行!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a8e866b171bf26a4a02c2d023de7326c2.jpg?x=767)
邪悪な巨大企業「ミライ堂」の野望をくじくため、エネルギッシュなはみ出し者たちと一緒に重力をモノともしない電車に乗り込み、ハチャメチャな冒険に出発進行!
オーリー、キックフリップ、グラインドで日本の大都市、自然、火山や海を駆け巡ろう。フリップ、各種トリックから着地を成功させてハイスコアを目指しましょう。先々にはメカメカ魔法少女に動く城、機械イモムシに電車アタッカー軍などのボスが待ち受けます……。
『電車アタック』は、スケートボードに乗るようにレールを移動し、新鮮な爽快感とともに2026年前半に登場予定。PC、Xbox Series、PlayStation5、さらにGame PassでのDay1配信も予定されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a1f91c48f53e126ecd7617fccf985072e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a1f5cb2d1cf7fd1c3c7020b94faf6bd77.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a306d6aff4ef2c3722f38880e90a6cca3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a0cab15cc923d2cf7cc9c1a56d11d6160.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a75b6eb6a05ca2b461cf6b7f65d89ab25.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/ab7eb40aff4d3661f9c9777ca8632a68a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a3d44e9f0c06c8a44bff6226678ea8d24.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a5edf115696726ff2c8e8ef7817292b21.jpg?x=767)
猪突猛進!トリックを決め、電車で流麗に日本横断!
壁をドリフトし、巨大な谷を飛び越え、超常のボス戦で電車運転の限界に挑戦しましょう。
え、電車はトリックを決めない?
古い輸送電車の常識を捨ててください。“本物の運転”ができる運転手だけが苦難を超え、日本全土に散らばる50以上のステージに挑戦できるのです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a292b02d8175795e242b737b4b4ab0cec.jpg?x=767)
諸行無常!巨大企業ミライ堂に支配された日本!
一方、ドーム都市は外の世界を知らないまま、巨大企業ミライ堂が創設した超音速真空チューブ輸送網「VACTRAIN」で結ばれ、同社は現在国内の日常生活の大部分を支配しています。ディストピアと化した日本を、あなたは走り切れるでしょうか……?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52159/a43118060f6260bcd456c7e204bbf0695.jpg?x=767)
才気煥発!夢のスタッフが集結。
しかも、その線路を敷くのは『NINJA GAIDEN: Ragebound』のディレクターを務めたDavid Jaumandreu。
キレのあるビートを手がけるリードコンポーザーはTee Lopes(『ソニックマニア』『ソニックフロンティア』など)。
また、この秋には著名なビデオゲーム音楽レーベルKid Katanaとのコラボレーションにより、オールスターラインナップの才能ある音楽家たちからさらなるゲストコンポーザーの発表が予定されています。
手始めに、トレイラーで使用されたTee Lopes新シングル「Densha ni notte ne! 電車に乗ってね!」をこちらで聴けます。
ディレクターDavid Jaumandreuより
東京ゲームショウ2025、ホール11 E-60 Selected Indie80エリア、ホール2 02-C08 GSE Boothどちらかでゲームのデモをお楽しみください。
製品情報
英タイトル:Denshattack!
ジャンル:トリックアクションレースゲーム
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Steam / PlayStation5 / Xbox series S | X
発売日:2026年
価格:未定
開発:Undercoders
販売:Fireshine Games
対応言語:日本語 / 英語 / フランス語 / ドイツ語 / スペイン語 / ポルトガル語 / 簡体字 / 繁体字 / カタルーニャ語
Fireshine Gamesについて
2014年に設立されたFireshine Gamesは、アワード入りした『Core Keeper』や『Shadows of Doubt』を含むデジタルタイトルとインディー傑作のポートフォリオを構築する一方、大手スタジオとパートナーシップを組んでデジタルヒット作の物理版を展開しています。Neowizの『Lies of P』、Playstackの『Balatro』、Frontier Developmentsの『Planet Zoo: Console Edition』などが含まれます。Fireshine GamesはEG7グループの一員です。Fireshine Gamesとその作品の詳細については、公式ウェブサイトfireshinegames.co.ukをご覧ください。
Undercodersについて
創造性、独特のスタイル、ユニークなゲームプレイメカニクスで知られるUndercodersは、世界中のプレイヤーに忘れられない体験を提供し続けています。