
なお、体験版の配信時間は機種によって違いがあるので気を付けておこう。時間帯は以下の通り。
- PS5、Xbox:2025年9月11日0時~
- PC(Steam):2025年9月11日7時~
||◤体験版配信決定◢||
— デジモンゲーム公式アカウント (@Digimon_game) September 9, 2025
「デジモンストーリー タイムストレンジャー」
無料体験版の配信が決定!
なんとゲーム本編の冒頭部分をまるっとプレイ可能🎮
セーブデータを製品版に引き継ぐことができるので、
体験版をやり込んでおくと製品版でも良いスタートダッシュを切ることができます✨… pic.twitter.com/mOO4q8UIlB
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』は、『デジモン』の育成RPG『デジモンストーリー』シリーズの10年ぶりとなる新作。プレイヤーは秘密組織のエージェントとして、現実世界とデジタルワールドのふたつの世界を冒険する。メインキャラクターデザインはヤスダスズヒト氏。ボスキャラデザインは大暮維人氏。音楽は高田雅史氏が担当している。
登場デジモンはシリーズ最多の450体以上。前作『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の約330体と比較すると、100体以上ものデジモンが追加されることとなる。また、発売後に追加デジモン&新規エピソード収録の有料DLCが順次配信予定。
また、本作では電脳世界ではなく“デジタルワールド・イリアス”を冒険できる点もポイント。バトルはシンボルエンカウント方式となるため、デジタルワールドで息づくデジモンたちを眺めることができる。
体験版は、ゲーム本編の冒頭部分をプレイ可能。セーブデータは製品版へ引き継げるので、しっかり前準備をしておきたい人はやりこんでおくといいだろう。また、セントラルタウン(デジタルワールドの中央都市)を自由に探索できるモードも別途収録されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51971/a396a5bdc450b2a176a0e3cf2ab40d955.jpg?x=767)