【今週発売のおすすめタイトル】『みんなのゴルフ ワールド』『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』『ホロウナイト シルクソング』など注目作が多数登場【9/1~9/7】

【今週発売のおすすめタイトル】『みんなのゴルフ ワールド』『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』『ホロウナイト シルクソング』など注目作が多数登場【9/1~9/7】
 今週(2025年9月1日(月)~9月7日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。

 限定版やエディションによる値段の違いなどの情報は
ゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。

 『
みんなのGOLF WORLD』や『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』などの情報をまとめてお届けする。
広告

9月1日(月)~9月7日(日)発売予定の注目のゲームソフト

Hell is us

 スリリングな冒険と激しい近接戦闘を楽しめる3人称視点のアクションアドベンチャー『Hell is us』(ヘル・イズ・アス)が9月4日にリリースされる。
※Steam版は9月5日リリース。

 謎の惨禍より姿を現した現代兵器の通用しない異形のものたち。死の蔓延する世界で、プレイヤーは古の時代に鍛えられた剣や駆使して、相棒のドローンとともに恐ろしい怪物たちとの戦いに身を投じる。

[IMAGE]

 冒険に迷いはつきもの。探索フィールドとなるセミオープンワールドはマップ、コンパス、クエストマーカーのない迷いやすい世界となっており、プレイヤーは自身の直感を信じて突き進まなくてはならない。

 また、おぞましいクリーチャーとの戦闘では剣、槍、斧など多彩な近接武器が大活躍する。ときにはドローンのサポートもうまく活用するとより有利に戦闘を進められるだろう。

[IMAGE]

 危険な世界を探索して、怪物や混沌とした世界の真相に迫る冒険へ足を踏み出そう。

[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:Hell is Us
  • 発売日:2025年9月4日
  • ハード:プレイステーション5、PC(Steam)
  • 価格:6580円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:アクションアドベンチャー
  • CERO:C(15歳以上対象)
  • 発売:PS5版 3goo、PC版 Nacon
  • 公式サイト
  • Steamストアページ
※Steam版は9月5日リリース。

Hollow Knight: Silksong

 手描きで表現された広大な世界を冒険する人気メトロイドヴァニア『Hollow Knight』の続編『Hollow Knight: Silksong』が9月4日に発売。発売初日からXbox Game Passにも対応する予定だ。

 主人公は前作にて敵として登場したハロウネストの王女守護者・ホーネット。見知らぬ地に連れ去られたホーネットが、多種多様なムシやケモノたちと戦いながら王国の頂上を目指す。

[IMAGE]

 今作も攻撃・回避・ダッシュをベースにしたメトロイドヴァニアらしいシンプルな2Dアクションアドベンチャー。強力なスキルやアイテムも登場し、それらを収集し強化していく成長システムも楽しめる。

[IMAGE]

 もちろんアーティスティックな手描きの世界観、キャラクターデザインも健在。200種類以上の敵、40種類以上のボスたちによる手強いバトル、より高難度のエンドコンテンツ“スティールソウル・モード”、冒険を彩るオーケストラのBGMなど見どころ満載の『Hollow Knight: Silksong』に注目だ。


商品概要

みんなのGOLF WORLD

 誰でも簡単に本格的なゴルフ体験できる定番ゴルフゲーム『みんなのゴルフ』(みんゴル)シリーズの最新作『みんなのゴルフ ワールド』が9月4日に発売される。

 狙いを定めて、タイミングよくボタンを押して爽快ショットをくり出す、シンプルかつ直感的なゲーム性はそのままに、グラフィックの進化、新モード追加などさまざまな要素がパワーアップ。過去最多となるプレイアブルキャラクター、リアルタイムで移り変わっていく景観など、よりリアルなゴルフ体験が楽しめる。

[IMAGE]

 ひとりでコツコツプレイできるのもゴルフの魅力。ひとり専用モード“ひとりでゴルフ”では、通常のストロークプレイモードはもちろん、さまざまな大会に出場して優勝を目指す“チャレンジモード”なども体験できる。決められたルールの中でライバルたちに勝利し、ランクを上げて最強ゴルファーを目指そう。

[IMAGE]

 おなじみのマルチプレイモードももちろん搭載されている。トルネードが邪魔する新モード“バラエティモード”も収録されており、家族や友達とワイワイガヤガヤプレイ可能。コントローラー1つで最大4人まで一緒にプレイでき、オンラインマルチにも対応している。

[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:みんなのGOLF WORLD
  • 発売日:2025年9月4日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、PC(Steam)
  • 価格:6930円[税込]
  • プレイ人数:1~4人
  • ジャンル:スポーツ/ゴルフ
  • CERO:A(全年齢対象)
  • 発売:バンダイナムコエンターテインメント
  • 公式サイト
※Steam版は9月5日リリース。 ※クロスプレイ非対応

終天教団

 『ダンガンロンパ』シリーズや『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』を手掛けた小高和剛氏率いるTookyo GamesとDMM GAMESがタッグを組んで贈る新作アドベンチャー『終天教団』が9月5日に発売される。

 4日後には再び死んでしまう主人公・下辺 零を操作して、自身を殺害した犯人を見つけ出す……といったミステリアスな物語。謎と陰謀に満ちたサスペンスストーリーを軸に、自らの命と世界の命運を賭けた長い長い4日間の犯人探しがはじまる。

[IMAGE]

 大きな特徴はストーリーもゲーム性も分岐・変化するシステムだろう。警備省ルート、法務省ルートなど5種類のルートが用意されており、選択したルートに応じて全く別の展開がプレイヤーを待ち受ける。各ルートの特徴は以下の通りだ。

  • 警備省ルート:迫りくる怪人から逃げるステルスアクションホラー
  • 法務省ルート:登場人物の発言や証拠を集めて真犯人を捜し出す推理アドベンチャー
  • 科学省ルート:複数の死のルートから生存ルートを導き出すマルチ視点ザッピングノベル
  • 文部省ルート:少女たちをオトす恋愛アドベンチャー(?)
  • 保健省ルート:生き残るためデスゲームに参加する極限脱出アドベンチャー
[IMAGE]

 誰が敵で誰が味方か。ゲームシステムを掌握しルートを攻略してその先に待つという犯人を突き止めよう。

[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:終天教団
  • 発売日:2025年9月5日
  • ハード:Nintendo Switch、PC(Steam、DMM GAMES)
  • 価格:6980円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:マルチジャンルADV
  • CERO:D(17歳以上対象)
  • 発売:DMM GAMES
  • 公式サイト

DAEMON X MACHINA TITANIC SCION

 マーベラスが贈る人気ゲームシリーズ最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナタイタニックサイオン)が9月5日に発売される。

 機体・アーセナルを身に纏い銃声と咆哮が響き渡る戦場に身を投じるメカアクション。自由なカスタマイズ要素と地上、空中のフィールドを駆けながら多彩な兵装を駆使した爽快な撃破体験が味わえる。

[IMAGE]

 いっしょにストーリーや巨大ボスとの戦闘を楽しめるオンライン要素も。最大3人による協力プレイが可能。戦友といっしょに危険な戦場を駆け抜けよう。

[IMAGE]

 さらに、やりこみ要素として用意された“統制局特別施設”も必見。進行を阻む敵とギミックが待ち構えており、攻略するとほかでは手に入りにくい装備やアイテムが手に入る。

[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
  • 発売日:2025年9月5日
  • ハード:Nintendo Switch 2、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)
  • 価格:8800円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:メカアクション
  • CERO:C(15歳以上対象)
  • 発売:マーベラス
  • 公式サイト
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります