『ゼンシンマシンガール』全身機械のサイボーグ女子高生がチェーンソー、ガトリング振り回してブラック企業の悪事を阻止。D3P新作アクションシューティングが10月23日に発売

更新
『ゼンシンマシンガール』全身機械のサイボーグ女子高生がチェーンソー、ガトリング振り回してブラック企業の悪事を阻止。D3P新作アクションシューティングが10月23日に発売
 『デジボク地球防衛軍』のユークスが開発、ディースリー・パブリッシャーが販売を手掛ける新作ゲーム『ゼンシンマシンガール』が2025年10月23日にリリースされる。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam/Epic Games Store)。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 葉加瀬博士(演:高森 奈津美)の手で改造されたサイボーグ女子高生(マシンガール)の“荒吐リョウコ(演:関根 瞳)”と“南麻布アケミ(演:稲垣 好)”が、日本を支配する巨大ブラック企業“メタ―ナルジョブズ社(MJ社)”に立ち向かうアクションシューティングだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 時は昭和164年、死んだ人間を労働力として再生する技術“社Tech(しゃてぃっく)”による24時間稼働し続ける労働力“ワーキングデッド”の恩恵で勢力を拡大し続けるMJ社。職務中に亡くなった父の無念を晴らすべくリョウコとアケミは、MJ社代表取締役社長・富国キョウヘイ(演:松山 鷹志)率いる“企業戦士”と戦い、ボスの居る100階を目指してビルを登る。
[IMAGE][IMAGE]
 マシンガールは主に両腕を兵器に、両脚を移動用パーツとして利用し戦闘する。両腕の武器はさまざまなものが用意されており、プレイ中に出現するアイテムBOXから多彩な兵器が取得可能。ゲームを進めて改造を施せばさまざまな能力がより強くなっていくなど強化要素&武器収集要素が大きな特徴となるようだ。
[IMAGE][IMAGE]
 また、ランの度に構造や罠などが毎回変化するゲーム性も見どころに。1階から攻略→戦闘の中で経験値やアイテムを取得→素材や資金を引き継いだ状態でやり直しといったサイクルを経て、キャラクターが強化されプレイスキルも上達していくローグライク要素も魅力となっている。

 なお、プレイステーション5版の予約受付も本発表に合わせてスタート。
アナウンストレーラー公式サイトなども公開されているので、詳細が気になる人はぜひチェックしてみてほしい。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker