ロゴジャック広告

『スト6』バトルバランス調整が実施。ジャストパリィの仕様変更、投げ抜け成功でゲージ増加、モダン操作のジャンプ攻撃振り分けなど大規模な変更

『スト6』バトルバランス調整が実施。ジャストパリィの仕様変更、投げ抜け成功でゲージ増加、モダン操作のジャンプ攻撃振り分けなど大規模な変更
 カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』について、2025年6月4日に全体バトルバランスの調整が実施。パッチノート(バトル変更リスト)が公開されている。アップデートに伴い行われるメンテナンスは同日18時に終了予定。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 今回の調整では、バトル中の駆け引きを変化させることを目的に、システムの改修が実施。

 まず、ジャストパリィ成立の仕様が変更。暗転演出が発生する攻撃に対して、パリィを発動する際に対応するガード入力を行うことが条件となった。上・中段攻撃には立ちガード方向(後ろ入力)、下段攻撃にはしゃがみガード方向(下斜め後ろ入力)を入れつつパリィ(中パンチ+中キック)を押す、といったかたち。

 この調整は、偶発的なジャストパリィを抑制することを意図しているという。また、打撃の上段・下段の振り分けが重要性を増したことを踏まえ、下段攻撃周りのキャラクター個別調整が多く行われている。例として、足払い攻撃(しゃがみ強キック)系統の技が受け身可能に。

 続いて、投げ抜けが成立した際に、ドライブゲージとSAゲージが増加するように仕様が変更。投げ抜けが比較的ハイリスク・ローリターンな防御方法となっていたことから、リターンが上昇する変更が加えられている。

 モダン操作については、プレイの幅が広がる変更が実施。アシストボタンによるジャンプ攻撃の出し分けや、下段始動のアシストコンボ(下+アシスト+弱)が可能となった。

 詳細およびキャラクター個別の調整については、公開されたパッチノートから確認可能だ。ケンの迅雷脚や、舞の花蝶扇など優秀な性能で猛威を振るった技の調整をはじめ、さまざまな変更点がある大規模調整となっている。なかには、リュウの[電刃錬気]真空波動拳が“弾速2倍”になっているなどワクワクする文言も。

 また、同日よりYear 2を締めくくる追加キャラクター・エレナが実装。トリッキーな必殺技で戦うカポエイラ使いのファイターが楽しめる。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker