【アケアカ】『VS. バベルの塔』3月6日配信。ブロックを積んで頂上を目指す1986年の名作アクションパズル

【アケアカ】『VS. バベルの塔』3月6日配信。ブロックを積んで頂上を目指す1986年の名作アクションパズル
 ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス VS. バベルの塔』を2025年3月6日に発売する。

 『VS. バベルの塔』は、1986年にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションパズルゲーム。天高くそびえる謎の塔を舞台に、考古学者が頂上を目指して冒険をくり広げる。プレイヤーは足場となるブロックを巧みに積み上げ、道を切り開きながらゴールへと進んでいく。
広告
以下、リリースを引用

「アーケードアーカイブス VS. バベルの塔」配信日決定!

 2025年3月6日、株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、Nintendo Switch及びPlayStation4向けに、同社が運営する『アーケードアーカイブス』において、新規コンテンツとして、『VS. バベルの塔』の配信を開始することをご報告いたします。

『アーケードアーカイブス VS. バベルの塔』配信日決定!

 Nintendo Switch及びPlayStation4向けに『アーケードアーカイブス VS. バベルの塔』を、2025年3月6日に配信開始することをご報告いたします。

『アーケードアーカイブス VS. バベルの塔』とは

 『VS. バベルの塔』は1986年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションパズルゲームです。

 天までそびえ立つ、古代のミステリーが隠された塔。ひとりの考古学者がその頂上を目指して冒険を繰り広げます。足場となるブロックを積み上げてゴールを目指しましょう。あなたは全ての謎を解き明かすことができるか!?
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

アーケードアーカイブスとは

 『アーケードアーカイブス』シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。

 ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

公式番組『アーケードアーカイバー』も毎週生配信中!

 アーケードアーカイブス配信日の夜19時からは、公式番組『アーケードアーカイバー』をYouTubeライブにて生配信しています。ゲームの紹介や、開発者を招いての開発トークなど、コンテンツ盛りだくさんの生番組です。

 3月6日は
『VS. バベルの塔特集』。開発の永島洋武さん、中潟憲雄さん、細江慎治さん、そしてバンダイナムコエンターテインメントのうでつ和仁さんにご出演いただきます。ぜひご覧ください。
  • タイトル名 アーケードアーカイブス VS. バベルの塔
  • 対応機種 Nintendo Switch / PlayStation4
  • 販売価格 Nintendo Switch:838円(消費税込)/ PlayStation4:837円(消費税込)
  • プレイ人数 1人
  • 配信日 2025年3月6日
  • 公式サイト
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日14時〜2025年05月01日15時