ロゴジャック広告

『ラスティ・ラビット』体験版が配信開始。黒田崇矢が演じる中年ウサギのロボアクション。虚淵玄が原案/脚本を担当

更新
『ラスティ・ラビット』体験版が配信開始。黒田崇矢が演じる中年ウサギのロボアクション。虚淵玄が原案/脚本を担当
 ニトロプラスとNetEase Gamesは、『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)の体験版をプレイステーション5(PS5)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)で配信開始した。製品版は2025年4月17日に発売予定。

 体験版では物語の導入部分をプレイ可能で、セーブデータは製品版に引き継ぎ可能となっている。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 『Rusty Rabbit』はニトロプラスの虚淵玄氏が原案/脚本を手掛け、NetEase Games×ニトロプラスのタッグで贈る2.5Dアクション。中年ウサギのスタンプ(声優:黒田崇矢)が愛機のロボット“ポンコツ”と共に遺跡を駆け巡るアドベンチャーゲームとなっている。軽快なアクションと、行く手を阻むブロックを破壊する爽快感と共に、遺跡の奥深くへと進んでいく。集めたガラクタでポンコツの強化を繰り返し、強力なボスや遺跡の謎へと挑もう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 なお現在、体験版の配信を記念して、Amazonギフトカードが当たるSNSキャンペーンも実施中だ。
※画像はSteamより引用

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker