『ラスティ・ラビット』体験版が配信開始。黒田崇矢が演じる中年ウサギのロボアクション。虚淵玄が原案/脚本を担当

更新
『ラスティ・ラビット』体験版が配信開始。黒田崇矢が演じる中年ウサギのロボアクション。虚淵玄が原案/脚本を担当
 ニトロプラスとNetEase Gamesは、『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)の体験版をプレイステーション5(PS5)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)で配信開始した。製品版は2025年4月17日に発売予定。

 体験版では物語の導入部分をプレイ可能で、セーブデータは製品版に引き継ぎ可能となっている。
広告
 『Rusty Rabbit』はニトロプラスの虚淵玄氏が原案/脚本を手掛け、NetEase Games×ニトロプラスのタッグで贈る2.5Dアクション。中年ウサギのスタンプ(声優:黒田崇矢)が愛機のロボット“ポンコツ”と共に遺跡を駆け巡るアドベンチャーゲームとなっている。軽快なアクションと、行く手を阻むブロックを破壊する爽快感と共に、遺跡の奥深くへと進んでいく。集めたガラクタでポンコツの強化を繰り返し、強力なボスや遺跡の謎へと挑もう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 なお現在、体験版の配信を記念して、Amazonギフトカードが当たるSNSキャンペーンも実施中だ。
※画像はSteamより引用
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年05月01日18時〜2025年05月01日19時