『首都高バトル』ゲーム映像公開、バイナル装飾車両が首都高を駆け抜ける。ライバルとの熱いSPバトルシーンやカスタマイズ要素も

更新
『首都高バトル』ゲーム映像公開、バイナル装飾車両が首都高を駆け抜ける。ライバルとの熱いSPバトルシーンやカスタマイズ要素も
 元気は、2025年配信予定のPC(Steam)用レースゲーム『首都高バトル』のゲームプレームービーを公開した。

 実際のゲーム映像をまとめており、首都環状線を舞台にさまざまな車両がSPバトルをくり広げる様子が紹介されている。カスタマイズ要素にも触れられており、LIVERY機能では各種バイナルでオリジナルデザインの車両を作れるほか、バイナル装飾を施したデザインのままコースに出走できるようだ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、リリースを引用

Steam版「首都高バトル」ゲームプレームービー公開のおしらせ

元気株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:堀越水軌、以下 元気)は、Steam版「首都高バトル」(海外向けタイトル「Tokyo Xtreme Racer」)について、ゲームプレームービーを元気公式YouTubeチャンネルにて発表しました。

「首都高バトル」ゲームプレームービーについて

[IMAGE]
元気は、2025年に発売を予定している「首都高バトル」について、実際のゲームプレーをまとめたムービーを公開しました。
本作の特徴である「SPバトル」、首都環状線を走る車の数々、ライバルの登場シーンなどのレースシーンの他、バイナル装飾を施した車両の走行シーンなどご覧いただけます。
[IMAGE]
首都環状線では様々な車両が行き交い、レースが展開されます。
[IMAGE]
一時的な加速を得られる「NITRO SYSTEM」も実装。
[IMAGE]
コース上で遭遇したライバルとは、パッシングでバトルを開始します。
[IMAGE]
LIVERYでは各種バイナルでオリジナルデザインの車両を作り出せます。
[IMAGE]
施したデザインイメージのままコースに出走できます。
[IMAGE]
ネオン管や各種パーツの装備によるカスタマイズも用意。

製品概要

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker