
運転中にジョニーが時折助手席に現れるようになり、状況に応じてコメントや反応をするように。フォトモードもリニューアルされ、フリーカメラを利用できるようになったり、最大3人のNPCを被写体として登場させることが可能となった。
そのほか、主人公の顔面サイバーウェアやメイクなどのカスタマイズオプションが100種類以上追加。車両関連ではクリスタルコート技術によるカラーリング変更対応車種も追加。クリスタルコートを使用するとNCPDをまいて指名手配レベルを下げることができる。
『サイバーパンク2077』アップデート2.2はPC、PlayStation 5、Xbox Series X|S向けに配信中!
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) December 11, 2024
👇追加要素をまとめてみました pic.twitter.com/5KOIdmwTtw
『サイバーパンク2077』アップデート2.2配信開始!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27144/ab7a67d26ee529a36d32f8ba255b33ce8.jpg?x=767)
アップデート2.2はCD PROJEKT REDと、家庭用ゲーム機/PC向けAAAゲームの開発に数多く携わるVirtuosによって共同制作されました。Xbox Series X|S、PlayStation5、PC向けの『サイバーパンク2077』所有者であれば、無料でコンテンツをお楽しみいただけます。
本アップデートでは、キャラクターカスタマイズに顔面サイバーウェア、タトゥー、メイクなどのオプションを多数追加。また容姿だけではなく、レイフィールド車専用の「クリスタルコート」技術がついに他の提携自動車メーカーにも対応し、自分の車のカラーリングを変更できるようになりました。また、プレイヤーの運転中にはジョニーが時折助手席に現れ、状況に応じてコメントしたり反応したりするようになりました。
フォトモードもリニューアルされ、フリーカメラが利用できるほか、照明タブで光源の生成や調整が可能です。また、最大3人のNPCを被写体として登場させ、表情やポーズ、位置変更をすることも可能に。その他技術的改良も追加されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27144/a9afb15ee7d51069310d5c95c67c8cb63.jpg?x=767)
『サイバーパンク2077』ゲーム本編と拡張パック『仮初めの自由』が同梱された『サイバーパンク2077:アルティメットエディション』はXbox Series X|S、PlayStation 5、PC向けに好評発売中です。最新情報は、公式サイトならびにCD PROJEKT RED Japan公式Xをご覧ください。