
明日11月21日(木)10時より、Nintendo Switchソフト『スプラトゥーン3』の更新データVer.9.2.0を配信します。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) November 20, 2024
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 https://t.co/oQiwHHaCk1 pic.twitter.com/uiwAGRUVy7
さらにトリカラバトルにて攻撃チームに所属しているとき、もうひとつの攻撃チームのプレイヤー名が画面表示され、マップにアイコンが表示されるようになる。
また多くのメインウェポン、サブウェポンの調整が実施。メインウェポンに関してはスプラシューター、プライムシューター、ノヴァブラスター、ドライブワイパー、ロボットボム、ラインマーカーなどが対象となっている。
スペシャルウェポンに関しては、ナイスダマのナイス時のチャージ量や爆発範囲、グレートバリアに与えるダメージ量が調整。また、スプラスピナーコラボ、デンタルワイパーミントのスペシャル必要ポイントが変更され、それぞれ10ずつ増加している。
ブキの調整内容は以下の通り。さらに詳しい情報は公式サイトをチェックしてほしい。なお、次回の更新データは、対戦に関するデータを長期的に分析したうえで、対戦バランスへの変更を中心に配信予定とのことだ。
メインウェポン
- 弾の速度を約3%速くし、飛距離増加。
プライムシューター、プライムシューターコラボ
- 地上での射撃のブレを約7%軽減。
ノヴァブラスター、ノヴァブラスターネオ、オーダーブラスターレプリカ
- 爆発でダメージを与える範囲の半径を約6%拡大。
L3リールガン、L3リールガンD
- インク消費量を約4%軽減。
H3リールガン、H3リールガンD
- インク消費量を約8%軽減。
ソイチューバー、ソイチューバーカスタム
- フルチャージにかかる時間を約4/60秒間短縮。
- スライド後、次に行動できるようになるまでの時間を約3/60秒間短縮。
スパイガジェット、スパイガジェットソレーラ
- 壊されたカサが復活するまでの時間を、これまでの約4.0秒間から、約3.7秒間に短縮。
ドライブワイパー、ドライブワイパーデコ
- タメ斬りをするのに必要なチャージ時間を約2/60秒間短縮。
サブウェポン
- 相手を見つける範囲の半径を約8%拡大。
ラインマーカー
- 初速を約5%速くし、飛距離増加。
タンサンボム
- 爆発による跳ね方を調整し、1回の爆発で移動する距離を少し短縮。
- パワーを最大までためていないとき、落下する飛沫によって塗れる範囲を、これまでより拡大。
- 変形にかかる時間をこれまでより約5/60秒間増加。
- 投げるときの初速を約3%速くし、これまでよりも遠くに投げられるように。
スペシャルウェポン
- 自分や味方のナイスによって力がたまる量を少し増やし、ナイスをした場合にこれまでより早くナイスダマが投げられるように。
- 爆発の範囲の半径を約5%拡大。
- グレートバリアに与えるダメージを約33%増加。
ブキのスペシャル必要ポイント
- 変更前:190 → 変更後:200
デンタルワイパーミント
- 変更前:200 → 変更後:210