« 幸先の悪いおっちょこちょい | HOME | 準備運動は完了 »

まずはパートナー選び

Today's text 中目黒目黒

 『モンハン』界では我らがファミ猟団の番長"大塚角満"の名前がちょっとだけ目立ってきているようですが、「角満」を「カドミツ」とか、「ツノマン」とか、「カクマン」と読み間違えている人に出会うたびに、妙にうれしくなっちゃう中目黒目黒です。はじめましてこんにちは。角満ヘビーユーザーならピンときた人もいるかも知れませんが、好評発売中の"本日もほにゃらら"という単行本の100ページくらいまで、ちょこちょこ登場するものです。

 『モンハン』シリーズは初代、『G』、『ドス』をプレイした経験があります。なぜ『2nd』はプレイしなかったのかというと……したくてもできなかったのですよ!! 僕の彼女の家に空き巣が入りまして、なんとPSP本体が盗まれちゃったのです(実話)。しかも盗まれたものをあげると、時計、ノートPC、ネックレス、そしてPSP……これってすべて僕のもの(もしくは買ってあげたもの)。もう一度言います。彼女の家にコソ泥が入ったのに、盗まれたものは僕のもの。「のび太のものは俺のもの」みたいな気軽な言い回しですが、被害総額20万以上。さらに『2nd』ブームに乗り遅れるという大損害。「『2nd』での思い出、プライスレス」なんて冗談が言えるほどの余裕はなく、大塚角満と女尻笠井が楽しそうにプレイするのを心の中で中指立てながらじっと耐えてました。で、いよいよ『MHF』ですよ(会社のPCでプレイするので盗まれることはないと思われ)。念願の狩りの再開です。

 自己紹介のついでに僕のプレイスタイルを説明すると、ズバリ"他力本願"です。はっきり言って寄生虫並です。もらえる素材はすべていただきます。クエストは難易度関係なく必ず手伝ってもらいます。パーティープレイが基本なので、(僕だけ)属性とか気にしません。ランスを使えば玉砕し、弓を使えば味方に当て、狩猟笛を使えば7回に1回くらいは効果的な音色を奏でます。たまに大タル爆弾と生肉を置き間違えるおちゃめな一面も持ち合わせています。でも、人の失敗に対しては「なんでやねん!」とエセ関西弁で攻めます。自分の失敗は「ごめw」と大笑いします。そして、友人たちのハンターランクが知らないうちにあがっているといじけます。まるでネコのようなかわいらしさ&いじらしさでプレイします。

 こんな僕ですが、取り急ぎパートナーを絶賛募集中です^^

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www1.famitsu.com/pc/cgi-bin/mt/mt-tb2.cgi/1449

この一覧は、次のエントリーを参照しています: まずはパートナー選び:

» ニコニコぷんぷん from 狩猟三角絞メ -MH TIME-
「ジャァァァック…スッパッロゥ〜〜〜…」早くみたい…今日は、頭痛に悩まされ寝込んでおりました。寝ながら今頃「LOST(シーズン1)」をみていたせいかな... [詳しくはこちら]

» 不幸つづき? from 金魚no部屋 in MHF
先日の不都合の件ですが・・ カプコンのテクニカルに相談してみようと 試みるけれど [詳しくはこちら]

» ファミ通猟団が更新されてました from せつら社長のゲーム生活
「せつら」です。 ファミ通.comのモンスターハンターblog記事、ファミ通猟団が更新されていました。 http://www.famitsu.co... [詳しくはこちら]

» ミリタリー通販ショップ南国百貨店 from 南国百貨店
米軍放出品の本場沖縄より、ミリタリーグッズを現地価格でお届けします、代引きOK、電話注文OK。 [詳しくはこちら]

ファミ通猟団メンバー

●大塚角満
大塚角満ご存じ(?)、ファミ通のモンハン番長。ドタバタプレイ日記『本日も逆鱗日和』を上梓したばかり。ガンランスをこよなく愛するファミ通猟団のリーダー。
●中目黒目黒
中目黒目黒じつは初代『モンハン』からシリーズに触れている恐怖のテケトープレイヤー。属性や弱点などいっさい構わず、今日もテキトーに狩猟笛を奏でる。
●女尻笠井
女尻笠井角満ブログにもたびたび登場するヘビーユーザー。シリーズのプレイ時間は長いくせに、武器やアイテムの知識が驚異的に乏しい。愛用の武器は弓。
●百人乗っても稲葉
百人乗っても稲葉クックもレウスも知らない、オマエ本当にファミ通の人間か的な超ルーキーハンター。なんとなく、大剣を使いたいらしい。
●江野本ぎずも
江野本ぎずもファミ通猟団の紅一点。『モンハン』シリーズ未経験の超初心者だ。女の武器を使って野良クエに精を出す!? 武器は片手剣を使うそうな。

カレンダー

2007年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリー

banner.jpg
© CAPCOM CO., LTD. 2007 ALLRIGHTS RESERVED.