グラビティゲームアライズから発売予定のワールドクラフトRPG『神箱 KAMiBAKO ‐Mythology of Cube‐』のレビューをお届け。
プレイステーション5、プレイステーション4、Steam向けにアーリーアクセスが提供中のMMORPG『Wayfinder』。東京ゲームショウ2023のために特別に制作されたアニメ風のショートトレーラーを、ファミ通ドットコムで先行紹介! 映像では、新たなフォールン・ヒーローである“グレンデル”を確認できる。
2023年9月26日に配信される『サイバーパンク2077』の拡張パック“仮初めの自由”(PS5、Xbox Series X|S、PC)のレビューをお届け。
アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(ドラクエ)を原作にした家庭用新作ゲーム『インフィニティ ストラッシュ』から最新情報が到着。キャラクターを強化できるオリジナルダンジョン“記憶の神殿”の詳細と、原作を再現したバトルやチャレンジモードを解説する。
スクウェア・エニックスは、『サガ』シリーズ最新作『サガ エメラルド ビヨンド』の新トレーラーを公開した。
Kuro Game
本日2023年9月20日(水)、『龍が如く8』DXパックの予約受付がセガストアにて開始された。
アトラスは、2024年2月2日(金)発売予定の『ペルソナ3 リロード』について、最新映像PV03を公開した。
インティ・クリエイツ
アトラスは、2023年11月17日(金)発売予定の『ペルソナ5 タクティカ』の楽曲を収録したサウンドトラックの予約受付を開始した。
エビテン(ebten)は、2024年2月22日発売予定の『幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-』PREMIUM BOXについて、ファミ通DXパック+3Dクリスタルセットの予約受付を開始した。
ロックスター・ゲームス
ビサイドは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-』を2024年2月22日に発売することを発表した。
インバースネット株式会社(FRONTIER)
2023年9月20日(水)、バンダイナムコエンターテインメントは、大型DLC『Tales of ARISE - Beyond the Dawn』(テイルズ オブ アライズ ビヨンド ザ ドーン)ダウンロード版の予約を各ストアにて開始した。ゲーム本編とのセットパックも登場している。
2024年1月26日発売予定の、バンダイナムコエンターテインメントによる対戦格闘ゲーム『鉄拳8』についてインタビュー。
2023年9月20日(水)に東京・有楽町で開催された、アトラスの最新作に関する追加情報を発表するイベント“ATLUS TGS2023 MEDIA BRIEFING”で、『ユニコーンオーバーロード』の最新情報が発表された。
2024年2月2日に発売予定の『ペルソナ3 リロード』の最新映像とメニュー画面のUIなどが公開された。
セガは、2024年1月26日に発売予定の最新作『龍が如く8』の予約を開始した。
『アーマード・コア6』の序盤の壁“バルテウス”を攻略。アップデートにより弱体化は入ったもののまだ苦戦するという人に向けて、弱点を徹底的に突く戦い方をお伝えする
バンダイナムコエンターテインメントより、プレイステーション5、Xbox series X|S、PC(Steam)にて発売予定の『SYNDUALITY Echo of Ada』。東京ゲームショウ2023試遊版のプレイレビューをお届け。
2023年9月20日、セガはRGGサミット FALL 2023を開催。その中で、『龍が如く8』にガチャピンとムックらしき存在が登場することが明らかとなった。
2023年9月20日、セガはRGGサミット FALL 2023を配信。その中で、東京ゲームショウ2023に『龍が如く8』と『龍が如く7外伝 名を消した男』の体験版を試遊出展することを発表した。
2023年9月20日、セガは“RGG サミット FALL 2023”を開催。2024年1月26日に発売が決定した『龍が如く8』の最新情報も明らかになった。
2023年9月20日、セガは“龍が如くサミット2023秋”を公開。その中で、『龍が如く8』最新映像と新キャストを公開した。
龍が如くスタジオの最新情報を発表する“RGG SUMMIT FALL 2023”が2023年9月20日(水)12:00から配信された。『龍が如く7外伝 名を消した男』のテーマ曲『片時』が発表された。
2023年9月20日、セガは“龍が如くサミット2023秋”を公開。その中で、『龍が如く8』最新映像を公開した
ソウルライクアクション『Lies of P』。退廃的で美しい世界を楽しむためのTips集をお届け。
『テイルズ オブ』シリーズの最新作『テイルズ オブ アライズ』。2023年11月9日に、後日談を描く大型ダウンロードコンテンツ『ビヨンド ザ ドーン エキスパンション』が発売される。本DLCについて、富澤祐介プロデューサーにインタビュー。新キャラクターのナザミルの詳細などをうかがった。
エビテン(ebten)は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『Ib』(イヴ)3Dクリスタルセットの予約受付を開始した。
バンダイナムコエンターテインメントは『鉄拳8』の最新情報を公開。また、プレイステーション5、Xbox Series X、PC(Steam)で10月20日(金)よりクローズドベータテストを実施する。
株式会社TATSUJINが東京ゲームショウ2023に初出展決定した。ブースでは、旧東亜プランゲームのIPを使用したオリジナル新商品の紹介、同社の魅力を伝えるイベントが開催される。
『ボンバーマン』の新作が出たから、爆破解体お仕事漫画『解体屋ゲン』(こわしやゲン)の作者に爆破の魅力を語ってもらうインタビュー。連載20年超の長寿マンガになったのは爆破があったからこそだった!
スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の大型アップデート、パッチ6.5“光明の起点(ゼロ)”が、2023年10月上旬に公開予定。それに先駆け、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターに、実装予定のコンテンツの見どころなどをうかがった。
レイニーフロッグは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『ミクと水没都市 廃墟の謎』を2023年12月14日に発売決定した。
残酷でゴシックな雰囲気が特徴的なソウルライクアクション『Lies of P』。退廃美が蔓延した街の探索とひりひりした戦闘を最大限に楽しもう。
アトラスの『ペルソナ』シリーズ公式X(Twitter)アカウントは、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Xbox Game Passにも対応予定)にて発売予定の『ペルソナ3 リロード』(P3R)の最新映像が9月20日(水)18時より公開されることを明らかにした。
『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)のパッケージ版が2023年12月14日に発売決定した。なお、オリジナルマニュアル冊子が同梱となる。
Teyon Japanは、2023年9月21日~24日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2023について、出展タイトルを発表。『クライム・オクロック』、『ヒューマン フォール フラット』など4作品を紹介。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)公式X(Twitter)アカウントにて新コラボの続報となる動画が投稿された。動画では、『ファイナルファンタジーXIV』(『FF14』)の世界とおぼしき場所にたたずむカーネル・サンダースが、次の瞬間に黒魔道士のアビリティ“三連魔”を解き放つ姿が確認できる。
『Call of Duty: Modern Warfare III』(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII)が2023年11月10日発売。パッケージ版の店舗特典の情報が公開された。
サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第34回をお届け。
アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて9月19日に更新され、新たに第30話が公開となった。
HDリマスター版『アカイイト』、『アオイシロ』、『海腹川背 Fresh!』などを対象にしたサクセスのTGSセールが開催。
NEOWIZより2023年9月19日に発売された、ソウルライクアクション『Lies of P』の基本情報について解説する。
2023年9月12日より、フードアートシミュレーター『Nour: Play With Your Food』が配信開始。PS5、PS4、PC(Steam/Epic Games)で展開。
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』“壁越え”ボス“ジャガーノート”の攻略法。正面が硬い装甲で守られているが、“垂直ミサイル”を使えば楽勝だ。
ゴシックホラーな雰囲気が特徴的なソウルライク『Lies of P』。“ピノッキオの冒険”をモチーフにした高難度アクションを戦い抜くために、覚えておきたい情報をまとめる。
“カイロゲームは全部Unityで作っちゃったよセール”が話題のカイロソフトは、プレイステーションストアにて販売中の一部タイトルが50%オフとなるセール“Tokyo Game Showセール”を2023年9月13日(水)より開催中。期間は9月27日(水)まで。
コンパイルハートは、2023年9月13日(水)より、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switchダウンロード版のセールを開始した。
BANDAI SPIRITSの魂ネイションズ公式X(Twitter)アカウントは、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)のロボットフィギュアとしての立体化企画が進行中であることを明らかにした。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年09月27日03時〜2023年09月27日04時
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年02月27日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年07月21日
発売日:2023年10月20日