真・戦国天下統一〜群雄たちの争乱〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
4

何をすればいいのか、さっぱりわからない作り。チュートリアルはなく、多大な情報量を把握するまでがひと苦労。武将解説や合議機能などもあるが、アドバイスにもなってない。また演出はさみしく、派手さはない。文字が小さく読みにくいなど、インターフェースももうひとつな印象。

週刊ファミ通1102号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

戦国シミュレーションとしての各種要素は押さえてあり、定番な作り。ただ、膨大なデータの中にいきなり放り込まれるので、経験者じゃないとわかりにくい。メニュー画面からデータやコマンド解説、攻略アドバイスなどは見られるが、ゲーム中のチュートリアルはなく敷居が高い。

週刊ファミ通1102号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
5

国の支配率で実行可能なコマンドが変化するなど、システムがユニーク。フェイズが細分化されており、複雑に感じがちだが、じつはわりと遊びやすい。ただ、チュートリアル的な機能は少なく、理解まで難儀する。操作面も微妙に使い勝手が悪く、見たい情報がすぐ見られないのが残念。

週刊ファミ通1102号より

高橋P子
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
5

淡々とした展開や演出が盛り上がりに欠ける印象。説明不足でいきなり放り出される感覚が強く、ひとつひとつのコマンドの効果や関係性がつかみづらいのも残念です。慣れればじんわりと味が出てくるけれど、初心者にはちょっとツライ。操作性があまりよくない点も気になります。

週刊ファミ通1102号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.0

戦国時代の大名となって、治水開墾や楽市楽座をして国を豊かにしつつ、他国に攻め込んで天下統一を目指そう。登場する大名は60人、武将は約1400人もいるぞ。

発売日
2010年1月21日
価格
5,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
システムソフト・アルファー
詳細を見る