ボーダーランズ4(XSX)の画像

  • 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター“C4SH(キャッシュ)”は勝負師! 運がよければ最強に、運が悪ければ最弱に。ランディ・ピッチフォード氏が語るランダム性の魅力【TGS2025】
  • 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター“C4SH”発表。元カジノディーラーで、カードを巧みに操るギャンブラー【TGS2025】
  • 【ソフト&ハード週間販売数】『マリオカート ワールド』が12度目の首位獲得! ハイテンションなハクスラシューター『ボーダーランズ4』もランクイン。『Minecraft』は400万本を突破【9/8~9/14】
  • 『ボーダーランズ4』本日(9/12)発売。ハクスラ要素は過去最大スケールで登場武器は数十億種類。エリア間をシームレスに移動できる惑星カイロスでヒャッハーしようぜ!
  • 『ボーダーランズ4』×にじさんじのオリジナルトレーラーが公開。叶、葛葉、ローレン・イロアスが視聴者とともに協力プレイを楽しむ
  • 『ボーダーランズ4』で美少女ボイスのミサイル(不発弾)に会いに行こう。何年経っても「ヒャッハー!」なノリは変わらない。どこまでもハイテンションな傑作ハクスラシューターを先行プレイ
  • 『ボーダーランズ4』史上最大級にヒャッハー! なシューティングRPGがいよいよ発売。舞台となる惑星カイロスや4人のヴォルト・ハンターを紹介【先出し週刊ファミ通】
  • 『ボーダーランズ4』リリース時間が判明。PS5とXSX|S版は9月12日0時、PC版は同日午前1時に解禁。最新トレーラーも公開
  • 『ボーダーランズ4』×なとり、スペシャルコラボが決定。ライブ定番曲『IN_MY_HEAD』が日本版トレーラーをカオスに彩る
  • 『ボーダーランズ4』新アクションの追加でより爽快かつ戦略的なバトルが楽しめる。ランダムイベントや近くを通るだけで発生するアクティビティなどの情報も【gamescom2025】
  • 『ボーダーランズ4』はメインストーリークリアー後も楽しめる要素が盛りだくさん! 多数のエンドコンテンツが用意されているほか、DLCも続々配信予定
  • 『ボーダーランズ』シリーズをひと言でいうなら「ヒャッハー!」。暴力と混沌に満ちた惑星で未知のお宝“ヴォルト”を追う、最高にハイテンションな冒険譚
  • Switch2版『ボーダーランズ4』10月3日発売。本日(8/8)よりパッケージ版の予約受付がスタート、公式トレーラーも公開
  • 『ボーダーランズ4』開発会社Gearbox Softwareのランディ・ピッチフォード氏のドキュメンタリ動画が公開。「日本のゲームが僕を育ててくれた」
  • 『ボーダーランズ4』プレイリポート第2弾。思いがけず手に入れたレジェンダリー装備で思い知る、新システムのワイルドな可能性
  • 『ボーダーランズ4』ヒャッハー! ボダラン新作初のプレイリポートをお届け。新アクションも使い勝手いいぜ!
  • 『ボーダーランズ4』予約受付がスタート。ふたつのDLCパックを収録する“超デラックスエディション”も同時発売
  • Switch2『ボーダーランズ4』『FF7 リメイク』『サイバーパンク2077』などのクリエイターが本体について語る。クリエイターズボイスが更新
  • 『ボーダーランズ4』ゲームプレイ映像とともに、複数のメーカーのパーツが混在しうる新たな武器システムやスキルなどの概要が公開
  • 『ボーダーランズ4』発売日が9月12日に変更。11日の前倒し。5月1日6時に新旧キャラクターが登場する15分以上のプレイ動画が公開
  • 『ボーダーランズ4』がSwitch2で2025年発売決定。『シヴィライゼーションVII』はSwitch本体と同時発売に【Nintendo Direct】
  • 2025年発売のXbox Series X|S、Xbox One新作ゲーム26選。『Avowed』や『DOOM: The Dark Ages』『GTA6』から『モンハンワイルズ』『龍が如く8外伝』など国内外の期待作がズラリ
  • 『ボーダーランズ4』は広大な世界をシームレスに探索可能に! 開発インタビューで最新トレイラーの気になる部分を聞いた
  • 『ボーダーランズ4』の最新映像が公開。主人公となるヴォルト・ハンターの4人組、『3』の主人公・ゼイン、おなじみクラップトラップの姿なども【The Game Awards 2024】
  • 新作『ボーダーランズ4』が発表。シューティングRPGの金字塔と呼ばれるシリーズの最新作で、2025年リリース予定【gamescom2024】

レビュー

平均

progress
-

発売日
2025年9月12日
価格
8,600 円+税
ジャンル
RPG / FPS・TPS
メーカー
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
関連サイト
公式
詳細を見る