FANTASIAN Neo Dimension(Xbox Series X)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Xbox Series X
progress
8

カットシーンや戦闘、ノベル風の場面などにしっかりボイスが入ったのが最高。予想以上によかったです。ザコ戦をストックする機能は探索時のイライラを軽減し、有利なギミック付きで戦える点がすばらしいアイデア。バトルは総じて難度が高く、歯応え抜群。ザコ&ボス戦ともに案外時間が掛かるのが玉にキズかも。ボリューム感は大満足だけど、イベントなどで若干冗長に感じる場面があるかな。

週刊ファミ通1876号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox Series X
progress
9

王道的なRPGのスタイルとシナリオが魅力的でありつつ、独自性がキラリと光る仕上がり。手作りのジオラマを取り込んで作られたフィールドの雰囲気がいい感じだし、探索のし甲斐がある構造と見せかたも巧み。エンカウントした敵をストックしておいて、戦闘を後回しにできる“ディメンジョンシステム”は、気持ちよく冒険できるうえ、スキルを活用して敵をまとめて倒す爽快感が得られるのもナイス。

週刊ファミ通1876号より

梅園ウララ
ファミ通公式Xbox Series X
progress
9

ジオラマをもとにしたフィールドに心奪われますね。固定視点ゆえに、エリア移行時に進行方向が変わるのが少々もどかしいですが、ポイント指定でのオートランが便利で、背景をゆっくり眺められる恩恵も。また、遭遇した敵と、後でまとめて戦える“ディメンジョンシステム”が画期的。バトルではスキルの軌道を調整して、より多くの敵を巻き込むよう戦うのが楽しい。ボタン配置やUIもシンプルかつ快適。

週刊ファミ通1876号より

ローリング内沢
ファミ通公式Xbox Series X
progress
8

ボイスや難易度設定の追加、『FF』シリーズとのコラボ曲で楽しめるようになったバトルなど、iOS版を昇華。とくに高解像度対応になったことで、ジオラママップの魅力がアップし、より細部まで探索し甲斐のある作りに。敵の位置関係が戦略につながるエイミング、敵との頻繁な戦闘を軽減する“ディメンジョンシステム”など、目新しい遊びが味わえる。煩雑さもほとんどなく、プレイフィールはかなり王道です。

週刊ファミ通1876号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

2021年にApple Arcadeで配信された『ファンタジアン』が新生。仲間を状況に応じて入れ換えつつ戦いながら、手作りのジオラマとCGが融合したフィールドを旅するRPG。

発売日
2024年12月5日
価格
5,909 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
スクウェア・エニックス
関連サイト
公式Microsoft Store
詳細を見る