己の信ずる道を征け(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
9

斬新なゲームシステムに驚き。未来の行動パターンを考えながら、現在の自分をどう動かすか、という"行動"をつなげていく戦略性がおもしろい。ルールを把握するまでが難解だが、コツをつかめば"ひらめき"や"発見"の爽快感が味わえる。純和風テイストのグラフィックデザインも秀逸。

週刊ファミ通1070号より

progress
8

過去の自分といっしょに協力して、仕掛けを解くという感覚が新鮮。ギミックを先読みして、過去といまの自分の息がピッタリ合ったときは、達成感がありますね。協力や対戦プレイは、ひとりプレイとは違った感覚で盛り上がれるのは○。ボス戦の処理落ちはちょっと気になりました。

週刊ファミ通1070号より

フランソワ林
progress
9

1分という短い時間制限のくり返しで複数のゴーストを生み、過去の自分の行動を活用しながら徐々にゴールに近づくプレイ感覚が新鮮かつスリリング。難度は高く、天を仰ぐこともままあるが、指は止まらず。頻繁に"詰む"だけに、リトライ時のひと手間(とくに通信プレイ時)が残念。

週刊ファミ通1070号より

progress
8

成長要素を加えるなど、リスペクト元をうまくアレンジ。システムの斬新さは群を抜いており、変わったプレイ感覚。過去の自分に怒りを覚える経験は初めてでした。対戦&協力プレイも熱い。ただ、細かな操作が必要なわりには、斜め視点などで操作しにくい。リトライ機能もほしい。

週刊ファミ通1070号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

現在操作しているキャラクターと、"分身"として登場する過去の自分の行動を組み合わせて"からくり"を解こう。ボスの"ものの怪"は、分身と協力して倒すのだ。

発売日
2009年6月11日
価格
3,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
フロム・ソフトウェア
詳細を見る