たまごっちのプチプチおみせっち〜にんきのおみせあつめました〜(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
200人以上のかわいいたまごっちが登場するのと、にぎやかで楽しげなグラフィックがいいね。過去の2作品で人気の高かったお店が選りすぐられ、どのミニゲームも各店の特徴を捉えた内容となっていて楽しめる。ちょっとシュールに感じられる要素が入っているのもおもしろい。3店舗が合体した“ちょ〜ふくごうてん”はいい新要素だけど、1店舗だけではなくもっと種類があったら、よりうれしかった。
週刊ファミ通1510号より
シリーズ過去作で人気のお店が収録されており、欲を言えば、新規のお店がもうちょっと入っていたら、さらによかったのだけど、各種ミニゲームは安定のおもしろさ。“ヘアメイクやさん”などは、お客さんの奇抜な要望に、思わず吹き出してしまうこともあったりして、かわいらしさとシュールさを楽しめます。登場するたまごっちが大幅に増え、それぞれ異なるセリフや反応が用意されているのもグッド。
週刊ファミ通1510号より
キュートなビジュアルとユーモラスなSEに頬が緩みっぱなし。お店を大きくするたびに街並が変化したり、新たなたまごっちが来店するなどうれしいごほうびがあり、やる気が続きます。ミニゲームはどれも楽しくてアイデアもバッチリですが、たとえばタッチペンを動かす先にメニューアイコンがあって操作の妨げになったりと、完成度がいまひとつのものも。操作にボタンも使えたら、さらによかった。
週刊ファミ通1510号より
プレイヤーの行く先々に、つねにたまごっちたちが来訪するのが楽しいですね。季節イベントが画面にささやかに反映されたりと、始終にぎやかムードで遊べます。お店で遊べる各種ミニゲームは、大きく分けて、単純なアクション操作タイプと、オーダーに則したルーチンワーク系の2種類。後者は、誤動作を誘発するUIデザインと、序盤のうちから時間制限設定が意外にシビアなのが、少し気になりました。
週刊ファミ通1510号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。