まほコレ ~魔法☆あいどるコレクション~(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
リズムゲームとしてはかなり簡単で、ターゲットとなる低年齢女児も十分に楽しめる。ストーリーを進めるために集めるドロップは、基本的にフィールドで集めるのだが、簡単な謎解きや畑での栽培など、いくつかの遊びの要素が組み合わされ、飽きがこない工夫がされているのも○。楽曲はもちろん、舞台のセットや衣装コーディネートなど、収集要素も豊富。全体的にわかりやすい作りが非常にいい。
週刊ファミ通1354号より
メルヘンチックな物語とキャラがかわいく、リズムゲームのダンスもキュート。ボーカル入りの楽曲もいい感じ。アイテム集めやおつかいなど、やることが豊富で、目的がつぎつぎと提示されるのも○。エリア間を瞬時に移動できるのと、つぎにやることを教えてくれる機能は便利。衣装のコーディネートやステージの飾りのほか、ステージゲストなどを変えて、多彩な組み合わせの舞台を作れるのがグッド。
週刊ファミ通1354号より
住人たちの悩みを調査、解決しながら、ステージセットと衣装を用意し、ダンスで救う、というサイクルがよくできていて、先へ先へと進めたくなります。衣装はコーディネートを楽しめるだけでなく、水に入れるなど、物語の進行に関わる特殊効果があったりするのもRPGらしくていいね。ダンスも曲も秀逸。キャラクターの頭身は低いけれど、歌詞に合わせた振りをしっかり踊っているのは見どころです。
週刊ファミ通1354号より
ストーリーが進むごとに、行動が広がっていくゲーム性。音楽ゲームだけではなく、アイテム収集や着せ替えの楽しさなども味わえる。リズムゲームの部分は、シンプルなシステムだが操作感が心地よい作り。ゲーム展開に合わせた歌つきのオリジナル楽曲なのも、こだわりが感じられる。“お使いゲーム”色が強めに感じられるのは否めないが、ユーザーの誘導が上手で迷いにくく、全体的に丁寧な仕上がり。
週刊ファミ通1354号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。