ドラゴンボールZ BATTLE OF Z(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
8

追撃を連続で行えたり、挟撃ができるなど、仲間との連携攻撃が多彩なのが楽しい。ただ、全体的に似た展開になりやすく、やや単調に感じる部分もあるのが惜しい。巨大な敵との戦いでは、腕などの部位に攻撃を与えると有利になったりと、通常とは違った闘いかたができるのがいいね。

週刊ファミ通1311号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

多彩な登場キャラは、操作が共通しているため、どのキャラでも戸惑うことなくすぐに遊べるのがいい。オンラインでの多人数プレイで、共闘や対戦ができるのも○。ただ、ロックオンした敵との接近戦時に、カメラが寄りすぎるせいで、見づらく感じることがあるのは気になった。

週刊ファミ通1311号より

梅園ウララ
progress
8

映画の登場人物を含め、70人以上のキャラクターが参戦するという圧巻のボリューム。4人チームで闘うため、キャラクターどうしのやり取りもにぎやかで楽しい。また、獲得したカードでそれぞれをカスタマイズすることができ、強いキャラクターでなくてもカードで補強可能なのがいいね。

週刊ファミ通1311号より

ローリング内沢
progress
8

仲間に攻撃指示を出したり、協力技をくり広げるといった、4人チームならではのアクションが楽しめる。ただ、仲間の動きが見えづらく、共闘感は少々薄めの印象も。しかし、キャラクターの戦闘タイプ別による戦略性が味わえる、協力して巨大な敵と闘うなど、やり込み甲斐は十分。

週刊ファミ通1311号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

“超サイヤ人ゴッド孫悟空”や“破壊神ビルス”など約70人のキャラクターが登場。チームで共有する“GENKIゲージ”を一定量溜めると、必殺技を放つことができる。

発売日
2014年1月23日
価格
7,124 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る