ロゴジャック広告

未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
7

一枚絵がないのは少しさびしいが、前作になかったボイスが全編に入ったのはうれしい。また、秋瀬の視点で進む新シナリオのおかげで、物語の深みが増した印象。“ヤンデレ”システムは選択肢の破壊だけでなく、追加もされるようになり、由乃への返答を選ぶのがさらにおもしろくなった。

週刊ファミ通1220号より

レオナ海老原
progress
7

基本的にはパワーアップ版ですが、アニメ版と同キャストによるフルボイス化のおかげで、より緊迫感が味わえるようになりましたね。とくに由乃に関しては、“デレてる”ときに選択肢が追加される新要素のおかげで、キャラの個性が際立っていい感じに。シナリオの追加もうれしい。

週刊ファミ通1220号より

progress
7

前作をベースに、さまざまな要素を追加。とくにフルボイス化は、アニメから入ったファンにはうれしいですね。“未来日記”を使った物語の仕掛けや、ヒロインのヤンデレ具合もうまくシステムに落とし込んであり、アクセントになっています。外伝として、原作ファンには充実の内容です。

週刊ファミ通1220号より

progress
8

由乃の暴走で選択肢が削除されるなど、マンガの設定を活かしたシステムがいいね。また、初めて遊ぶ人でも原作に興味の湧く作りになっているのも魅力。追加シナリオや新システムの導入など、前作を遊んだ人でも再度楽しめるはず。フルボイスになったことで、緊迫感もアップした。

週刊ファミ通1220号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

2010年に発売された『未来日記 13人目の日記所有者』に、新規キャラクターやイベントなどを追加。ヒロインの由乃が“デレてる”状態だと、新たな選択肢が出現する。

発売日
2012年4月26日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
角川ゲームス
詳細を見る