シンギュラリティ(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

時空を操るデバイスと銃器を駆使するアクションは、敵が強固なこともあってやりごたえがある。物語の展開や世界設定は魅力があっていいけど、海外版と比べて表現がやわらかいせいか、迫力が薄らいでしまったかも。クリーチャーとなって対戦できるルールは、変わっていておもしろい。

週刊ファミ通1137号より

レゲー秋山
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

謎解きの難しさやマップの複雑さはさほどではなく、進むべき方向を示してくれるシステムの採用もあり、詰まらずに進める。ただ、難度を下げても敵の攻撃がかなりシビアで、突破するのもひと苦労。移動時に画面が微妙に揺れるエフェクトのため、目が疲れやすい点も気になった。

週刊ファミ通1137号より

レオナ海老原
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

革新的な部分はないが、描き込まれたグラフィックや時間の流れを盛り込んだ内容が魅力的。物語重視ながらも戦闘がふんだんにあり、ほどよいバランスで楽しめる。時間を操る能力でのパズル的要素も楽しいが、仕掛けのバリエーションは少なめな印象。日本語音声のみなのも残念。

週刊ファミ通1137号より

河田スガシ
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

撃って倒していくだけの古めかしいFPSで、手に入れるまでが少し冗長気味だが、ゲームの要である時間を操る機能が入ると、俄然旨味が増す。1本道で難度の高い作品だけど、世界観やグラフィック、シナリオ展開などゲームを取り巻く設定部分は秀逸なので、SF好きなら満足いくかと。

週刊ファミ通1137号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

空軍偵察部隊のレンコとなり、“TMD”というデバイスや武器を駆使して、謎の孤島を調査しよう。オンラインでは、兵士とクリーチャーの2チームに分かれて対戦できる。

発売日
2010年9月22日
価格
7,600 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る