『ウイニングポスト10 2024』レビュー。愛情を込めて育てたナイスネイチャがG1レース8勝のレジェンドに。史実資料とサンスポ紙面に競馬ファン感涙【序盤から勝ちまくるテクもお届け】
『パラノマサイト』1周年記念イベントリポート。“なめどり”の開発秘話や、葉子の愛犬“オゴポゴ”にまつわるエピソードが明らかに。スモールワールズとのコラボの見どころも徹底紹介
新作『ポケモンレジェンズZ-A(ゼットエー)』2025年発売。ミアレシティやメガシンカなど『ポケモンXY』にゆかりのあるワードが登場
広告
『ファンタジーライフi』が10/10発売決定。木こりや魔法使い、芸術家といったライフ(職業)に就き、過去と未来を行き来して島を発展させていくスローライフを楽しむRPG【Nintendo Direct】
“ニンテンドーダイレクト 2.21”発表まとめ。『ガンダムブレイカー4』、『モンキーボール』新作、『オホーツクに消ゆ』リメイク、『MOTHER3』など最新情報が多数公開
2024年2月21日23時に配信された“Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)の情報をまとめて紹介。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
Switch『EGGコンソール イース PC-8801mkIISR』が発売。赤毛の冒険家・アドルが6冊のイースの本を求めて旅をするアクションRPG
『風来のシレン6』は「あのころの『シレン』が帰ってきた」と叫びたくなる良作。“とぐろ島の神髄”に挑戦中のファミ通グループ代表によるプレイレビュー
2024年1月25日発売の『不思議のダンジョン 風来のシレン6』のファミ通グループ代表シレンジャーのプレイレビューをお届け。
『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』善子の三味線演奏、堕姫・妓夫太郎との戦いがミニゲームで登場。遊郭編のボード紹介映像が公開
アニプレックスは、2024年4月25日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向けボードゲーム『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』について、遊郭編をモチーフにした“肆ノ舞台”の紹介映像とスクリーンショットを公開した。
Switch版『エースコンバット7』舞台となる世界や主要キャラの情報が公開。懲罰部隊に配属された主人公・トリガーを取り巻く環境などを紹介
歴代『遊戯王』タイトルを1本に収録!『遊戯王 アーリーデイズコレクション』(Switch・Steam)発売決定
Nintendo Switchにて、過去に発売された『遊戯王』シリーズのコレクションタイトルの発売が決定! その概要を紹介する。
冥界を冒険するネコアクション『九魂の久遠』5月30日に発売決定。動物の魂を取り込んで蘇る能力を駆使して現世への帰還を目指す
インティ・クリエイツが手掛ける新作2D横スクロールアクション『九魂の久遠』が2024年5月30日に発売決定。飼い主の待つ現世に帰還するため、冥界ステージに挑んでいく。
『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』本日(1/18)発売。神秘的なペルシャを舞台に、爽快なアクションとパズルが楽しめるアクションアドベンチャー
ユービーアイソフトは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けソフト『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』を、本日2024年1月18日より発売する。サブスクリプションサービス“Ubisoft+”でもプレイ可能。
大谷翔平が『パワプロ』『プロスピ』シリーズのアンバサダーに就任。特別インタビューとメイキング映像が公開。ガンダー(犬)のぬいぐるみを持ち帰る
『アナザーコード リコレクション』3Dマップを探索して手がかりを集め、謎や仕掛けに挑もう。キャラボイス、新イベントなどの新要素も
Nintendo Switch用ソフト『アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉』が2024年1月19日に発売される。
ネコと魚の友情アクションアドベンチャー『River Tails: Stronger Together』Steamで正式リリース。オンライン協力プレイにも対応
グラビティゲームアライズは、ふたり協力プレイアクションアドベンチャー『River Tails: Stronger Together』をSteamにて2023年12月15日に正式リリースした。
『あつしの名探偵』明かされる制作秘話。全国で10本だけ販売された、ファミコンオマージュゲームはいかにして生まれたか。『クイズ☆正解は一年後』番組MC・ロンブー淳&総合演出・藤井健太郎インタビュー
TBS系列で2023年12月30日深夜に放送された『クイズ☆正解は一年後』の企画から生まれた『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』が、ニンテンドースイッチで配信! この謎に満ちたゲームの“正体”を解き明かすべく、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんと番組総合演出の藤井健太郎氏にインタビュー!
【ネタバレあり】『スターオーシャン セカンドストーリー R』開発者インタビュー。現代風の遊びやすさをプラスしながら『SO2』の魅力を継承。マップには裏設定も隠されている!?
2023年11月2日に発売された『スターオーシャン セカンドストーリー R』(『SO2R』)の開発陣へのインタビューをお届け。二度目となるリメイクとなる『SO2R』の制作秘話をはじめ、アートやキャラクターイラストのこだわりなどを伺った。
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』開発者インタビュー。ワンダーやゾウ、そして最後のバッジの開発秘話まで、任天堂の手塚卓志氏と毛利志朗氏に訊いた
約11年ぶりのシリーズ完全新作となる、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』。ゾウマリオなどの新規要素から、シリーズの根本を見直したお話まで、開発秘話をお伺いする。
『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』体験版が2024年1月11日に配信。ペルシャ神話を舞台にした世界での冒険を描くストーリートレーラーが公開
ユービーアイソフトは、2024年1月18日(木)発売予定のアクションアドベンチャー『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』の体験版を、1月11日(木)より配信開始する。
『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』2024年4月25日に発売決定。鼓屋敷や那田蜘蛛山、無限列車編を舞台としたボードゲームが楽しめる。新作トレーラーも公開
テレビアニメ『鬼滅の刃』を舞台にしたNintendo Switch用ソフト『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』が、2024年4月25日に発売決定。パッケージ版の予約が開始、予約特典の情報も解禁。
『ドラゴンクエストモンスターズ3』インタビュー。"より遊びやすく、よりモンスターズらしく"を追求した最新作を横田プロデューサーに直撃
スクウェア・エニックスより2023年12月1日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(『DQM3』)。シリーズ最新作の発売を記念して、本作でプロデューサーを務めた横田賢人氏にインタビュー。
【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
『ポケモンSV』で特別なポケモンやどうぐを受け取ることができる“ふしぎなおくりもの”を一挙紹介。配布されたシリアルコード(あいことば)もあわせてお届けする。
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が発売された日。待望のオンライン対戦の復活や実況プレイ動画の配信で盛り上がる!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)11月19日は、Nintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が発売された日。
『Core Keeper』正式リリース&家庭用ゲーム機版の発売が2024年夏に決定。広大な地下を掘りまくる洞窟世界サンドボックス
2023年11月15日、サンドボックス・サバイバルゲーム『Core Keeper』が、2024年夏に正式リリースされることが発表された。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
『SO2R』“エターナルスフィア”作りかた解説。序盤で作れるあの最強武器はリメイク版にもある! 経験値、SP、BP稼ぎの方法もまとめて紹介
2023年11月3日に発売された、『スターオーシャン セカンドストーリー』のフルリメイク作品『スターオーシャン セカンドストーリー R』。オリジナル版で序盤で入手できる最強クラスの武器として知られる“エターナルスフィア”は、本作でも作れるのかを検証。レベル上げ、SP&BP稼ぎ、金策手段も合わせて紹介!
『ジャストダンス2024エディション』が本日(10/24)Switch、PS5、Xbox Series X|S向けに発売。日本版スペシャルトラック収録曲『オトナブルー』に加え、最新の人気曲やオリジナルの音楽が40曲収録
ユービーアイソフトは、Nintendo Switch/プレイステーション5/Xbox Series X|S対応ソフト『ジャストダンス2024エディション』を2023年10月24日(火)に発売した。チャート上位やオリジナルの音楽を40曲収録。日本版スペシャルトラックとして“新しい学校のリーダーズ”の歌う『オトナブルー』も追加されている。
『ガッタンゴットン』を配信前に最速プレイ! 第154回『俺たちのアケアカ』は本日(10月11日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第154回となる今回はタイトーの横スクロールシューティング『ダライアスII(3画面版)』とKONAMIのアクションパズルゲーム『ガッタンゴットン』を遊びます!
『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』試遊リポート。わかりやすくテンポもいいスゴロク型パーティーゲーム。COMの冨岡さんは容赦なく、解釈が一致した気分【TGS2023】
東京ゲームショウ2023のセガブースにて『鬼滅の刃』の新作パーティーゲーム『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』が試遊可能。試遊リポートをお届けする。
【ニンダイ】“ニンテンドーダイレクト 9.14”発表まとめ。ヴァニラウェア、『サガ』、『シレン』、『moon』チームの新作などが発表
“Nintendo Direct 2023.9.14”(ニンテンドーダイレクト)で発表された新情報をまとめてお届けする。各新作の情報については、それぞれの記事で詳しく解説!
『スプラトゥーン3』×ZOZOTOWNのポップアップイベントで体験するゲーム内アイテムの再現度! ギアからロッカー、細部の展示まで溢れるこだわりを写真たっぷりでフォトリポート
『スプラトゥーン3』とZOZOTOWNのコラボに合わせて、リアル店舗ならぬポップアップイベントが期間限定でオープン。そのオープン前日に取材に行ってたら、こだわりすごすぎてヤバかった。
『鬼滅の刃』新作ゲームがSwitchで2024年に発売。オフライン・オンラインにて最大4人で遊べるパーティーゲーム【鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!】
アニプレックスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』を2024年に発売する。
『ドラゴンクエストモンスターズ3』動画付き先行レビュー。魅力はスカウトや配合だけじゃない! 『ドラゴンクエストIV』につながるストーリーにも注目
スクウェア・エニックスより2023年12月1日発売予定の『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』。発売に先駆けていち早くレビューをお届けします。魔界を舞台にしたピサロの冒険を、プレイ動画と合わせてチェックを!
いまだから語れる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者インタビュー。“遊び優先”を貫いて完成させた驚異の続編【ティアキン】
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ティアキン)のDLC、続編、時系列なども含めて開発秘話を開発者に聞くインタビュー。任天堂のプロデューサー・青沼英二氏、ディレクター・藤林秀麿氏に直撃!
『パラノマサイト』「続編は?」「グッズは?」「あやめちゃんは元からヤバイ奴だったの?」ファンからの直球な質問に石山Dが直接回答!
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』ファンからの質問にスタッフ(石山ディレクター&奥州プロデューサー)が回答! ミヲちゃんがあの体型になった理由がついに明かされた!
『タイトーマイルストーン2』発売。3画面版『ダライアスII』『奇々怪界』など80~90年代の名作がひとつに、『タイトーマイルストーン3』も制作決定
タイトーは、1980~90年代初頭に登場した名作アーケードゲーム10タイトルが楽しめる、Nintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン2』を、2023年8月31日に発売した。
Switch『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』曲一覧&レビュー。最強の攻略法は“水分補給”。激しく踊るけど木造アパートでも遊びやすい【サンバのリズムを知ってるかい?】
2023年8月30日にNintendo Switchで発売するリズムアクションゲーム『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』のレビューをお届けします。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『RATATAN(ラタタン)』開発者インタビュー。インスピレーションの源は地下アイドルとのコール&レスポンス。『パタポン』の進化の先が見たかった
2023年8月1日からキックスターターが開始され、またたくうちに1億円を突破し、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|Sでの発売も決定した『RATATAN(ラタタン)』。同作の開発陣にインタビューを実施した。
Switch版『人生ゲーム』試遊リポート。身構えてたけど結構楽しい! RPG的ステ振りと運要素で波瀾万丈な人生に
タカラトミーから2023年10月6日(金)より発売予定のNintendo Switch向けソフト『人生ゲーム for Nintendo Switch』を試遊したのでそのリポートをお届けします。
『パラノマサイト』ファンアンケート結果発表! 名ゼリフ投票や使いたい呪詛ランキングを公開。好きなサブキャラ1位は並垣、メインキャラ1位は…
2023年7月21日~7月25日に実施した『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』のファンアンケート、その結果を発表!
『都市伝説解体センター』動きまくるピクセルアートに曲者すぎるキャラ、SNSから調査するシステムもおもしろい。初出展の試遊版をリポート【BitSummit Let's Go!!】
不穏な雰囲気たっぷりのアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』。ビットサミットで初めて出展されたプレイアブル版をリポートする。
『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』インタビュー。シリーズ作に敬意を払うと同時に、アニメやストリートなどのポップカルチャーの風を吹き込んだ新機軸のメトロイドヴァニアに
ユービーアイソフトより2024年1月18日発売予定の新作アクション・アドベンチャー『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』。本作の開発者へのミニインタビューをお届け。
『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』デモ版をプレイ。美しく彩られた世界の中を少年マンガの主人公的アクションで魅せ倒す
ユービーアイソフトより2024年1月18日発売予定の新作アクション・アドベンチャー『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』を先行体験。その感想をプレビューでお届けする。
『プリンスオブペルシャ 失われた王冠』高難度2Dアクションの最新作が2024年1月18日発売決定【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。ユービーアイソフトの『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』が発表となった。発売予定日は2024年1月18日。対応ハードなどを紹介。
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏&榊原昌平氏インタビュー。1章先行プレイ後に気になるあれこれを直撃。ファン必見の開発情報も!
『ダンガンロンパ』シリーズ制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』(2023年6月30日発売)において、先行プレイレビューを踏まえての小高和剛氏と榊原昌平氏へのインタビューをお届け。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『BATSUGUN サターントリビュート Boosted』アレンジ担当コンポーザーに聞く。30年前の『BATSUGUN』を通じ、世代を超えた5人の作曲家がFM音源に向き合う
2023年5月25日に発売される『BATSUGUN サターントリビュート Boosted』に、新規アレンジ楽曲“Boosted Remix”を提供した5人のコンポーザーにインタビューを実施。特徴的な『BATSUGUN』サウンドとともに当時を振り返りつつ、アレンジの苦労話や裏話など、さまざまなお話を伺った。
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』江口Dインタビュー。20年以上も続くファンとの絆――作品に込められた想いを、“江口名人”が熱く語る!
『ロックマンエグゼ』シリーズオリジナルスタッフのひとりである江口正和氏(江口名人)へのインタビューをお届け。
『リデンプションリーパーズ』レビュー。絶妙な遊びやすさと難しさのバランスが生み出す緊張感! 超シンプルなのに少しも気が抜けない少数での戦いに勝利できるか……
2023年2月23日より、Nintendo Switch、プレイステーション4、PCにて、Binary Haze Interactiveが手掛けるシミュレーションRPG『リデンプションリーパーズ』が配信される(パッケージ版は4月下旬発売予定)。ここでは、同作のレビューをお届け。
『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』本日(12/9)発売。作品の楽しみ方を表現した実写映像“#みんなのトレジャーライフ”も公開
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch向けソフト『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』を本日2022年12月9日に発売した。
『あくありうむ。』湊あくあさんファンミーティングをリポート。ゲーム裏話や今後の目標を語り、突如始まるライ〇ーゲームなど盛りだくさんなイベントに!
ホロライブ所属VTuber“湊あくあ”主演&プロデュース作品『あくありうむ。』のファンミーティングの模様をお届け。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ