『スマブラSP』『スプラ3』『マリオカート8DX』で争う“東西対抗 真夏のオンライン大会”の公式サイトがオープン。エントリーページ&開催日程も公開

更新
『スマブラSP』『スプラ3』『マリオカート8DX』で争う“東西対抗 真夏のオンライン大会”の公式サイトがオープン。エントリーページ&開催日程も公開
 任天堂は“東西対抗 真夏のオンライン大会”の公式サイトを、本日2024年5月17日に公開。事前エントリー受付ページ、開催日程などもあわせて公開された。
広告
『Nintendo Switch』本体の購入はこちら(Amazon.co.jp)
 “東西対抗 真夏のオンライン大会”は、東日本と西日本の陣営に分かれ、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『スプラトゥーン3』、『マリオカート8 デラックス』の3タイトルで勝敗を競うイベント。オンラインでの予選・代表決定戦を行い、東西決戦に向けたチームを結成。8月24日に代表チームによる最終決戦が東京都内のスタジオにて実施される。

 対戦ごとに得られるポイントの合計点が高かったチームが優勝。各ゲームの詳しいルールは後日発表される。

 エントリーはニンテンドーアカウントを持っていれば誰でも参加可能。東日本予選と西日本予選は、どちらか一方のみの出場となり、エントリー時に登録する“都道府県”に応じてどちらに出場するか決定される。

 また、タイトルごとに参加できる予選エリア(東日本/西日本)は確定すると変更できない、『スプラトゥーン3』はチームメンバーが同じエリアでエントリーする必要があるなど、さまざまなな注意事項も。詳細は公式サイトをチェックしてほしい。

“東西対抗 真夏のオンライン大会”公式サイト『Nintendo Switch』本体の購入はこちら(Amazon.co.jp)
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通
      購入する
      電子版を購入