Xbox版『こだわりラーメン館』『アニメスタジオ物語』が発売。ラーメン店、アニメスタジオを経営するシミュレーションゲーム
『GTAオンライン』ギャングメンバー強盗でウーバーマフト サイファーがもらえる。ドロップゾーンとスカイダイビングは報酬が3倍に
【INDIE Live Expo 2024.5.25】わいわい、松澤ネキらが出演。SWERY×須田剛一のホラゲ『Hotel Barcelona』ゲームプレイ映像が初公開
広告
『パルワールド』がGeForce NOWに対応。そのほか『Men of War II』『Die by the Blade』など5タイトルが追加に
NVIDIAは、クラウドゲーミングサービス“GeForce NOW”のライブラリに新しく追加される5タイトルのラインアップを公開した。
【学マス】『学園アイドルマスター』サウンドトラックがサブスクで解禁に。全34曲の学園生活の日常を彩る青春BGMが通常音源・ハイレゾ音源で聴ける
バンダイナムコエンターテインメントは、5月16日にリリースしたスマートフォン向けアプリ『学園アイドルマスター』のサウンドトラックを、5月17日に各サブスクリプションサービスで配信開始した。 また、5月16日には全9人のソロ歌唱曲と全体曲“初(はじめ)”の配信も開始された。
『トワツガイ』7月23日にサービス終了。同日よりファンコミュニティ『トワツガイ Fans』がサービス開始。メインストーリーの続きはフルボイス、二次創作も楽しめる場に
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けRPG『トワツガイ』について、2024年7月23日(火)20時をもってサービスを終了することが発表された。サービス終了日と同日に、公式ストーリーと二次創作の公式ライセンスファンコミュニティ『トワツガイ Fans』がサービス開始される。
『ギガバッシュ』にキングギドラ&ヘドラ参戦! DLC“ゴジラ:ネメシス”配信開始。人気怪獣対戦アクションに『ゴジラ』から合計6体のキャラが登場
パッション・リパブリックゲームズは、販売中のアクションバトルゲーム『GIGABASH』にて『ゴジラ』シリーズとのコラボDLC“GIGABASH ゴジラ:ネメシス”のリリースを本日2024年5月17日(金)開始した。
VRゴルフ『アルティメット スイング ゴルフ』発売。『みんなのGOLF』のクラップハンズがリアルを追求。アバターの下半身は次回アップデートで追加予定
クラップハンズは、VRゴルフゲーム『アルティメット スイング ゴルフ』をMeta Quest 2/Meta Quest 3/Meta Quest Pro向けに2024年5月17日(金)販売した。
ネトフリ『ウルトラマン:ライジング』日本語吹替え版本予告が解禁。フジ・アキコ隊員の桜井浩子、ジャグラス・ジャグラーの青柳尊哉が声優として特別参加!
円谷プロダクションとNetflixが共同制作し2024年6月14日(金)に世界配信される『ウルトラマン:ライジング』について、日本語吹替え版の本予告と追加キャストが公開された。
インティ・クリエイツ、名古屋支店・第二開発部が本社内の第一開発部に統合。より効率的かつ品質の高いゲーム開発を目指すため
インティ・クリエイツは、2024年7月15日(月)に名古屋支店内の第二開発部を、千葉県で営業中の第一開発部に統合することを発表した。
『ニンジャラ』世界累計1100万ダウンロードを突破。記念キャンペーンを近日開催【基本プレイ無料の忍者アクション】
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、Nintendo Switch用ソフト『ニンジャラ』が世界累計1100万ダウンロードを突破したと発表した。
PvPvEダンジョン『ダークアンドダーカーモバイル』ユーザーの97%がリリース後もプレイすると回答。クローズドβテストの結果が公開
KRAFTON JAPANは、スマートフォン向けゲーム『ダークアンドダーカーモバイル』クローズドβテストの結果を公開した。
【“祭”】『モンスト』MIXIと『白猫』コロプラが提携。新作スマホゲームを発表。詳細は5月17日19時配信の特番にて
MIXIは、コロプラと業務提携契約を締結し、“祭”新作スマホゲームをリリース決定した。詳細は2024年5月17日(金)19時より公式YouTubeチャンネルの特番にて発表される。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
『ピンチ50連発!!』襲い来るピンチや罠を乗り越えろ! Switch版が5月23日に発売決定。リリース記念価格は500円。Steam版ではエンドロールに名前が載るクラウドファンディング募集中
ゲームスタジオは、Nintendo Switch版『ピンチ50連発!!』を2024年5月23日(木)に発売する。6月9日(日)までの期間中はリリース記念価格として500円[税込]で購入可能に。
『ヘブバン』『アナザーエデン』『消滅都市』のライブステージが無料配信。6月1日10時30分よりライトフライヤースタジオ公式YouTubeで
WFSは、2024年6月1日に開催する“ライトフライヤースタジオ10周年記念フェス”のライブステージを、ライトフライヤースタジオ公式YouTubeで無料配信する。
『スーパーモンキーボール バナナランブル』オンライン対戦のステージ・アイテムを紹介。ロボブレイカーやボムパニックなど、最大16人での白熱した対戦を楽しめる
2024年6月25日(火)発売予定のNintendo Switch用ソフト『スーパーモンキーボール バナナランブル』について、オンライン対戦が楽しめる新要素“バトルモード”のルールとステージ情報、アイテムの一部が明らかになった。
世界でもっとも人気なMOBA『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』日本語版が6月20日配信。本日(5/16)事前登録開始
TiMi Studio Groupが開発したスマホ向けMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の日本語版が2024年6月20日(木)に配信される。
『Aeruta』(アルタ)アーリーアクセス版がSteamで配信。モンスターの素材でパン作り! ダンジョン探索×パン屋経営のハイブリッドアクションRPG
グラビティゲームアライズは、2024年5月16日(木)、ダンジョン探索×パン屋経営ハイブリッドアクションRPG『Aeruta(アルタ)』の早期アクセス版をSteamで配信開始した。
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラの添い寝姿にドキドキ。タペストリー、アクリルフィギュア、クリアファイルが新登場
ホビーストックは、アニメ『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』より、ライザ、クラウディア、リラの添い寝イラストを使用した新商品の予約受付を開始した。
『デビルブレイド リブート』Steamで5/24リリース。『ユニコーンオーバーロード』参画のシガタケ氏が個人開発したシューティングゲーム
『ユニコーンオーバーロード』参画のグラフィックデザイナー・シガタケ氏が手掛けるSteam向けシューティングゲーム『DEVIL BLADE REBOOT』(デビルブレイド リブート)が2024年5月24日(金)にリリース。
『あつ森』“喫茶ハトの巣タンブラー”が5/27より全国の書店、ネット書店にて再販開始。島の住民verタンブラーやドードーエアラインのポーチ、マルチケースも重版決定
宝島社は、2023年12月に発売し4日で完売した『あつまれ どうぶつの森』ブランドムック本“喫茶ハトの巣タンブラー”を、2024年5月27日(月)より全国の書店やネット書店にて再出版する。
VRゲーム『メカフォース』を“世界最高のロボットゲーム”にするためのクラウドファンディングが5月30日スタート
2024年内に配信予定のMeta Quest、Steam VR、Pico用ソフト『Mecha Force -メカフォース-』のクラウドファンディングを2024年5月30日19時より開始となる。
『ニーア』シリーズ×世界コスプレサミット2024のコラボプロジェクトが決定。シリーズ全キャラを対象としたフォトコンテストや特別なランウェイを実施
2024年8月2日(金)~4日(日)にかけて開催される“世界コスプレサミット2024”にて、『NieR』(ニーア)シリーズとのコラボレーションプロジェクトが実施される。
映画『マッドマックス:フュリオサ』×『北斗の拳』原哲夫描き下ろしの凛々しいフュリオサのイラストを公開
2024年5月31日(金)に全国公開される映画『マッドマックス:フュリオサ』について、漫画『北斗の拳』の原作者・原哲夫氏による主人公フュリオサの描き下ろしイラストが解禁された。
【PS4】カイロソフトの『映画スタジオ物語』『開拓サバイバル島DX』50%オフ、『南国バカンス島』が30%オフなど7タイトルがお得になるセールが実施中
カイロソフトは、本日2024年5月15日(水)から5月29日(水)の期間、プレイステーション4(PS4)用の7タイトルを対象とした“PlayStation Indiesセール”を、PSストアにて開催中。
アニメ『あたしンち』新シリーズが6月5日よりYouTubeで配信。キンモクセイによるOP『さらば』アニバーサリーバージョンもプレミア公開決定
シンエイ動画とSCデジタルは、アニメ『あたしンち』新シリーズ『あたしンちNEXT』を2024年6月5日(水)より公式YouTubeチャンネルで公開。配信スケジュールを公開した。
映画『ハリー・ポッター』ホグワーツ特急のバッグやハグリットのバイクのアイマスクなど“魔法の移動手段”がモチーフの旅行アイテムが登場
2024年5月15日からワーナー ブラザース スタジオツアー東京にて、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する“魔法の移動手段”をモチーフにしたトラベルシリーズアイテムが販売される。
新作スマホゲーム『キン肉マン 極・タッグ乱舞』事前登録が開始。原作にはない超人タッグの闘いが楽しめるターン制RPG
コプロは、2024年5月15日(水)、スマートフォン向けRPG『キン肉マン 極・タッグ乱舞』の事前登録を開始した。
ぬりかべ化粧下地が登場。『ゲゲゲの鬼太郎』×ファシオコラボの化粧品が6月16日発売
メイクアップブランド “ファシオ”は、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』とコラボレーションしたアイテムを、2024年6月16日(日)より販売する。
【英傑大戦】『ドリフターズ』コラボイベントが本日(5/15)より開催。スタンプキャンペーン報酬に武将カード豊久、信長、与一などが登場
セガ フェイブは、アーケードゲーム『英傑大戦 六極の煌剣』にて、アニメ『DRIFTERS』とのコラボイベントを開始した。
ヘッドセット“Arctis Nova 5”シリーズが5月24日に発売。100を超えるゲームのオーディオEQプリセットが搭載した専用アプリも同時配信
SteelSeriesのゲーミングヘッドセット“Arctis Nova 5”シリーズが2024年5月24日より発売。あわせて、専用アプリ“Arctis Nova 5 専用アプリ”が同時配信となる。
『たまごっち』フレーム切手セット受注販売を開始。配達員に変身したまめっちの限定ぬいぐるみ付き
『たまごっち』の限定ぬいぐるみ付きフレーム切手セットが、“郵便局のネットショップ限定”にて2024年5月15日より受注販売が開始された。
バウヒュッテが“推し活デスク”を発売。“推し”のタペストリーやアクスタ、フィギュアでデスクを囲む
ゲーミング家具ブランド“Bauhutte(バウヒュッテ)”より、“フィギュアデスクラック BHS-1000D/BHS-1200D”、“デスクタペストリーハンガー BTS-1300”が販売開始された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
リメイク版『オホーツクに消ゆ』全編フルボイスでリニューアル。新PVでは堀井雄二氏監修の新ストーリーの情報も
ジー・モードは、2024年夏に配信予定のNintendo Switch、PC(Steam)向けタイトル『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』について、新PVを公開した。
『アノー:ミューテーショネム』完全版ファミ通DXパックの予約受付が開始。アートブック入りCDやアンが彫刻された3Dクリスタルなどが付属
2024年8月29日に発売となるNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『アノー:ミューテーショネム コンプリートエディション』ファミ通DXパックの予約受付が開始された。
『アークナイツ』×ケンタッキーのコラボが5月16日より開催。エクシア、クロワッサンの限定コーデ付きセットやグッズを販売。ゲーム内イベントも実施
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、スマートフォン向けゲーム『アークナイツ』とのコラボキャンペーンを2024年5月16日(木)より開催する。
【アマプラ】『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』シーズン2が8月29日より独占配信。冥王・サウロンを描いた日本語版ティザー予告映像が公開
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』シーズン2を2024年8月29日(木)より独占配信開始する。
『オーバーウォッチ2』ポルシェコラボが開催。新型EVをもとにデザインされたD.Vaדマカン”スキン、ファラדタイカン”スキンが登場
『オーバーウォッチ2』にて、自動車メーカー・ポルシェとのゲーム内コラボが2024年5月15日より開始。ポルシェをテーマとしたアイテム、新型EV車のデザインをモチーフにしたD.Vaとファラのスキンが登場となる。
『未来少年コナン』テレビアニメ版1~4話が5/24より1週間限定で全国上映。入場者特典としてコナンやラナ、ジムシーたちがあしらわれたステッカーシートを配布
フィルマークスは、『未来少年コナン』舞台化を記念して、2024年5月24日(金)より1週間限定で全国上映される同作テレビアニメ版の入場者特典を公開した。
【東方Project】『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』がSteamにて5/15より配信。霊夢と魔理沙が幻想郷の異変を解決するローグライクゲーム。10%オフのセールは5/29まで
Phoenixx(フィーニックス)は、ダンジョン探索RPG『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-』をSteamにて5月15日より配信。
『ベイブレード』の新作ゲームが登場! 『ベイブレードエックス XONE』11/14よりSwitch、Steamで発売。パッケージ版には限定レアベイが付属
フリューは、『ベイブレード』シリーズを題材にしたアクションゲーム『ベイブレードエックス XONE』をNintendo Switch、PC(Steam)向けに2024年11月14日(木)に発売する。
『バイオミュータント』Switch版が発売。モフモフのミュータントが縦横無尽に戦うアクションRPG。二刀流になれる追加DLCも同梱
THQ Nordic Japanは、Nintendo Switch版『バイオミュータント』を発売した。
『FF14』モグコレが本日(5/14)より開催。カーバンクルのイヤリング、ウフィティホルン(ゴリラマウント)などを入手するチャンス
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて、“モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part 2~”が2024年6月24日までの期間限定で開催された。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
インディーゲーム展示会『東京ゲームダンジョン外伝』が7/14開催。入場無料でアドベンチャーや学生制作ゲームを多数展示。『東京ゲームダンジョン6』は10/27に開催決定
インディゲームの展示会“東京ゲームダンジョン外伝 supported by note”が2024年7月14日(日)note place(東京・四ツ谷)開催。10月27日(日)には“東京ゲームダンジョン6”が東京都立産業貿易センター浜松町館(東京・浜松町)にて開催される。
『ケーたま』のリバイバル版が8/3発売。懐かしの赤外線通信も搭載! 2004年のたまごっちが令和風にアレンジされて『Tamagotchi Connection』全4種に
『Tamagotchi Connection』(全4種)が2024年8月3日に発売予定。2004年に発売された『祝ケータイかいツー!たまごっちプラス』(以下、『ケーたま』)の20周年を記念して、リバイバル版が展開される。懐かしの赤外線通信も搭載しており、当時さながらの遊びが可能。
『機動戦士ガンダム』劇場版3部作や『逆襲のシャア』など5作品が6月7日より全国の劇場で順次上映。“ガンダムシネマフェス”が開催
バンダイナムコフィルムワークスは、『ガンダム』シリーズ45周年を記念して、映画『機動戦士ガンダム』3部作、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』を2024年6月7日(金)より全国の劇場で順次上映する。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
癒し系対話アドベンチャー『深夜のラーメン』7月発売。深夜だけ営業する屋台の店主として、悩める客にお腹も心も満たす一杯を提供しよう
『深夜のラーメン』が2024年7月に発売予定。ドラマ『深夜食堂』や、名作インディーゲーム『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』、『コーヒートーク』などに影響を受けた対話アドベンチャー。
『メイプルストーリー』20周年記念オーケストラコンサートが全編公開。アンコールを含む全39曲の演奏や指揮者:井田勝大氏、演奏者・編曲者インタビューも同時公開
ネクソンは、オンラインMMORPG『メイプルストーリー』オーケストラコンサートの公演実況映像を公式YouTubeチャンネルにて2024年5月14日(火)に公開した。
日光東照宮にガンプラ“MG 1/100 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮胴具足Ver.”が奉納決定。5月27日より先行販売も
“MG 1/100 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮胴具足Ver.”が5月27日より販売。発売に先駆け、5月26日に日光東照宮で奉納式が実施される予定。その後は日光東照宮内で展示され、翌27日の開門時間9:00から御神酒(おみき)授与所にて先行販売も行われる。
『神箱』ファミ通DXパック予約開始。エステラを彫刻した3Dクリスタルや描き下ろしB2タペストリーなどが付属
ワールドクラフトRPG『神箱 KAMiBAKO -Mythology of Cube-』のファミ通DXパック+3Dクリスタルセットの予約受付がエビテンにて開始された。